9/28(木) ダムの大きさを実感! 〜5年生【砂防学習2】あのダムのてっぺんには、たくさんの土砂がせき止められていることでしょう。 このダムがなかったら…、と思うと怖いですね。(校長) 9/28(木) 砂防ダムの現地見学へ 〜5年生【砂防学習1】〜まずは、榛名神社に隣接している「榛名川上流砂防堰堤」の見学に行きました。(校長) 9/28(木) 一段と成長した姿を2 〜朝の交通指導〜大変お世話になりました。(校長) 9/28(木) 一段と成長した姿を1 〜朝の交通指導〜ありがとうございました。 今日からまた、子どもたちの一段と成長した姿を楽しみにしています。(校長) 9/27(水)【今日の給食】さんまの蒲焼き ほか「ごはん・さんまの蒲焼き・チンゲンサイののり酢あえ・みそ汁・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日はさんまについてです。 野菜や果物だけでなく、魚にも旬があります。 特に有名なのは秋の味覚の代表『さんま』です。 さんまを漢字で書くと『秋においしくて、刀の形をしている魚』ということから、秋の刀の魚と書いてさんまと呼びます。 今は冷凍技術が発展し、一年を通してさんまは購入することができますが、最もおいしいのは10月です。 特に10月から12月は産卵のため、三陸や関東沿岸でとれるさんまは脂肪も増し、味も濃くなりおいしいです。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■さんま、これも秋ですね〜。カリッと揚がったさんまが美味しいタレにからめてあって、ご飯のおかずにぴったりでした。みそ汁も、わかめとなめこがたっぷりで、大満足でした。のり酢あえの酸味も、ちょっぴり疲れた体にしみました。運動会の後だけに、より一層美味しい給食でした。ご馳走様でした。(校長) 9/27(水)【運動会8】可愛い応援団歩いて行けるご近所さんですし、敷地内を本校児童の通学路として使わせていただいていますので、日頃からのお付き合いがあります。 可愛い応援団を得て、子どもたちもとても頑張ることができました。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。(校長) 9/27(水)【運動会7】閉会式おめでとうございます! 勝敗はつきましたが、「走り出せ 心のバトンを さぁつなごう!」のスローガンのもと、子どもたちは練習の段階からとてもよく頑張りました。 一段と成長した子どもたちとの明日からの生活がとても楽しみです。 ご来場いただきました皆様、大変ありがとうございました。(校長) 9/27(水)【運動会6】榛名音頭児童や職員はもちろん、保護者・地域・愛育幼稚園の皆さんも加わって、とても賑やかで楽しい種目になりました。 会場にいる人たちが一体となった感じがして、とてもよかったです。(校長) 9/27(水)【運動会5】全員リレーこれまでのホームページでも紹介してきましたが、各学年ごとにバトンの受け渡しがとても上手になりました。 両レースとも、白熱した展開になり、思わず身を乗り出して応援してしまいました。 力を合わせてよく頑張りました。(校長) 9/27(水)【運動会4】表現「可愛らしさ」と「逞しさ」が対照的でした。 どちらも素晴らしかったです。(校長) 9/27(水)【運動会3】団競技どの競技も、競技中または競技後に抽選があり、運も味方につける必要があるので、とても楽しい競技でした。 借り人競走では、会場の皆様にもご協力いただきました。 ありがとうございました。(校長) 9/27(水)【運動会2】80・40・100m走3・4年生は80m、1・2年生は40m、5・6年生は100mを走りました。 全力で走る姿は大変素晴らしかったです。(校長) 9/27(水)【運動会1】開会式〜ラジオ体操無事に運動会が開催でき、ほっと一安心です。 まずは、開会式〜ラジオ体操の様子です。 開会式では、大字主任さんやPTA会長さんからもご挨拶をいただきました。 普段、子どもたちに関わってくださっている方々もお招きすることができてよかったです。 式もラジオ体操も、子どもたちが主体となって運営してくれました。 とても立派でした。(校長) 9/27(水) ウキウキの登校かな 〜朝の交通指導〜登校する子どもたちの顔も、いつもよりも楽しそうかな? それとも緊張かな? ベストを尽くして頑張ってください。 交通指導員さんにお世話になりました。(校長) 9/27(水) 予定どおり行います 〜運動会〜◎開会 8:30〜 来校の際は、気をつけてお越しください。 本日はお世話になります。 どうぞよろしくお願いいたします。(校長) 9/26(火) あとは天気のみ! 〜運動会前日準備〜
6校時に3〜6年生と一緒に、放課後は職員で運動会の前日準備を行いました。
「チーム下室田」で頑張りました。 あとは、天気のみです。 いい運動会になるといいです。(校長) 9/26(火) 地域あっての学校 〜150周年記念横断幕掲出〜明治6年開校から今日まで…。 歴史って改めてすごいですね。 昔の書類やアルバムを眺めていると、つくづくそう感じます。 今後、記念資料展や児童主体の記念集会、記念品の配付などを予定しています。(校長) 9/26(火)【今日の給食】じゃがいものバター煮 ほか「夢ロールパン・じゃがいものバター煮・パプリカサラダ・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日は夢ロールパンについてです。 夢ロールパンは、群馬県産の小麦粉の『ゆめかおり』を使って作られているので、夢ロールパンという名前になりました。 ほんのり甘みがあり、とても人気のパンです。 給食では、夢ロールパンにかぎらず、群馬県産や高崎市産、榛名産など、地域でとれた食材を積極的に取り入れています。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■バター煮は、じゃがいもが口の中でとろけるようでした。コクもあり、大変美味しかったです。バターを使っているからでしょうか、パンにもよく合うのですね。サラダも、チーズとパプリカの組み合わせが絶妙でした。今日も美味しい給食をご馳走様でした。(校長) 9/26(火) いい歌声ですね! 〜6年生【音楽】〜いい歌声です。 音楽センターのステージからの発表を楽しみにしています。(校長) 9/26(火) 心強い限りです! 〜市教委訪問〜定期的に訪問してくださり、情報交換をしたり、ご指導いただいたりしています。 何かあったときにはすぐに相談ができるので、心強い限りです。 本校の職員や子どもたちの様子をいつも見てくださるので、有り難いです。 お世話になりました。(校長) |
|