| 連合音楽祭(11月8日)
連合音楽祭に5・6年生が出場してきました。「シンプル・プラン」と「ほらね、」の2曲を披露してきました。歌う前に緊張している子がたくさんいましたが、本番では、練習の成果を発揮することができました。     教室の様子
いろいろな行事がありますが、教室での学習も進んでいます。4年生は、自分が読んだ本の紹介、3年生は、1リットルより少ない量を1デシリットル使わないでどのように表すかについて学習します。         動物ふれあい教室            ウサギを抱っこしたり、自分の心音とウサギの心音を比べたりしました。 「あったか〜い」「ウサギの心臓の音速い」と命を感じた1時間でした。 三本松の剪定
学校のシンボルツリーである三本松の剪定を150周年記念事業一つとして始めました。この先も子どもたちのことを見守ってもらえるように、手入れをしていきます。剪定後には、松くい虫防除のために薬剤を注入します。         6年生修学旅行        6年生修学旅行        6年生修学旅行        6年生修学旅行            6年生修学旅行        6年生修学旅行        6年生修学旅行        6年生修学旅行        6年生修学旅行        6年生修学旅行        6年生修学旅行    6年生修学旅行        |  |