7月11日の給食7月10日の給食6年生 歯科保健指導子どもたちにとって数年ぶりの歯垢染め出しでした。 「思ったよりも赤くならなかった」という子どもも、 「歯と歯の間が赤くなった」という子どももいました。 これからも、今回学んだ歯みがきのポイントを おさえながら歯みがきをし、 一生使う歯を大切にしてほしいと思います。 昆虫の絵を描きました1年生 虫探し
西小の森へ行き、虫を探しました。
見つけた虫をタブレットで撮影し、じっくり観察します。 どこにどんな虫が隠れているか、ワクワクした表情で一生懸命探していた子どもたちでした。 6年生 水泳学習
水泳学習は技能別に、
クロールと平泳ぎの泳法を身に付けて 25メートルを泳ぐことを目標とするグループ、 大会に向けてタイムを縮めることを目標とするグループ に分かれて行っています。 泳ぐ際の姿勢を意識し、自分のめあてを達成しようと 一生懸命取り組んでいます。 1年生 歯科保健指導
歯科衛生士さんに、歯の上手な磨き方を教えていただきました。
最近毎日のように「先生、歯が抜けました!」と教えてくれる1年生の子どもたち。 続々と、乳歯から永久歯に生え変わっているようです。 これから一生お付き合いしていく大人の歯を、丁寧に磨いて大切にしていってほしいなと思います。 7月7日の給食7月6日の給食4年生 歯科保健指導
養護教諭による歯科保健指導がありました。歯についての話や歯垢染め出しをしました。永久歯に生えかわる時期です。歯みがきを丁寧にして、歯を大切にしていきましょう。
理科の実験【5年】着衣泳7月5日の給食【5年】福祉のまとめ
総合の学習では【福祉】について調べ学習を行っています。
本やインターネットを活用して今までたくさん調べてきた資料を、プレゼンテーション用のテキストにまとめる活動に入りました。集中して活動しているため、キーボードの音だけが教室に響いていました。 2年生 外国語「やさいとくだもの」
外国語で、やさいとくだものの言い方を学習しました。ジュース屋さんの店員とお客に分かれて、やさいとくだものをひとつずつ選び、注文しました。楽しみながら取り組む様子が見られました。
【5年】廊下そうじ7月4日の給食2年生 行事「歯みがき指導」
行事で歯みがきの仕方について学習しました。そめだしテストを行い、みがき残しがある場所を知りました。その後、みがき残しがないように奥歯までよくみがく練習をしました。健康な歯を守るために、歯みがきをもっともっと上手にできそうです。
2年生 生活「町たんけんの発表をしよう」
生活科で1年生に向けて、町たんけんの発表を行いました。大きな声でゆっくりと発表をすることができました。また、1年生からの質問に答えたり、来年町たんけんに行く1年生に伝えたいことを発表したりすることができました。
7月3日の給食 |
|