9/12 体育集会(運動会整列の練習)
全校での運動会練習が始まりました。スムーズに並べるよう、前日に団役員が並ぶ場所などの確認をしました。どの場所にどのように並ぶか、団ごとに確認をしていくうちに、運動会に向けての気持ちも高まってきました。
9/11 王の儀式リハーサル(6年総合)
勾玉を作った後に、王の儀式で実際に歩く場所のリハーサルをしました。本番は衣装を着て、太鼓の音に合わせゆっくりと列になって歩きます。本番が楽しみです。
9/11 勾玉つくり2(6年総合)
勾玉の形に仕上がると、最後に磨き上げ、ひもを通して完成です。オリジナルの勾玉ができました。これを身に着け、10月15日の古墳祭りの王の儀式に参加します。
9/11 勾玉つくり1(6年総合)
かみつけの里博物館のスタッフ、ボランティアの方にお世話になり、6年生が勾玉つくりを行いました。滑石という石を使って、紙やすりで削りながら形を整えていきました。
9/9 ふれあいボランティア2
たくさんの保護者・児童に集まっていただき、普段行き届かないところをとてもきれいにしていただきました。大変お世話になりました。
9/9 ふれあいボランティア1
PTA環境整備作業「ふれあいボランティア」が行われました。雨天のため室内の作業のみしていただきました。
9/8 陸上練習オリエンテーション
来週から、陸上大会に向けての練習が始まります。今日はそのオリエンテーションがありました。たくさんの児童が放課後の練習に参加します。運動会練習と並行して行われるので大変な面もありますが、自分の記録が更新できるよう、頑張ってほしいと思います。
9/8 授業風景(3・4・5組)
みんなで一生懸命勉強したり、はちまきを結ぶ練習をしたりしていました。
9/8 授業風景(2年体育)
2年生も、運動会で披露するダンスの練習が始まりました。1年生のお手本になろうと、頑張っていました。
9/8 授業風景(4年体育)
運動会のダンスの練習が始まりました。初めに心構えについての話を聞いた後、4年生の実行委員が挨拶をしました。みんなで協力し合ってより良いものを作り上げていこうという意気込みを感じました。
9/8 授業風景(1年国語)
夏休みの思い出を発表していました。みんなの前で上手に話ができ、質問に答えたりもできました。
9/7 授業風景(1−1図工)
1年生は初めての絵の具の使い方を習っていました。話をしっかり聞いて、上手に色塗りや準備・片付けができました。
9/7 授業風景(3−1図工)
大きな画用紙いっぱいに人物画を描いていました。まだ下書きの段階ですが、みんなとても上手に描けていました。
9/7 団顔合わせ集会2
顔合わせの最後に、団ごとに「がんばるぞー!」「おー!」と気合を入れました。どの団もやる気十分、大きな声が体育館に響きました。
9/7 団顔合わせ集会1
運動会の団ごとに整列し、団長や団役員、担当職員の紹介を行いました。どの団も団長を中心に、しっかりと進めてくれました。
9/6 卒業アルバム用写真撮影
業者の方に来ていただき、卒業アルバム用の写真撮影を行いました。集合写真や個人写真、授業中の写真など、たくさん撮っていただきました。緊張しながらも、楽しい雰囲気の中、撮影が行われました。
9/5 応援合戦準備
各団の代表が集まり、応援合戦の内容を決めました。少しずつ運動会に向けて準備が始まりました。
9/5 授業風景
5組、2年生、3年生の様子です。暑い中、みんな勉強を頑張っています。
9/4 授業風景2
5・6年生の授業の様子です。音楽と理科の授業でした。
9/4 授業風景1
1年生は初めての運動会の準備として、団別に分かれて並ぶ順番を決めていました。
4年生は2学期の係を決めていました。 |
|