学校の様子を随時アップしていきます。

高崎市小学生陸上大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの種目で頑張りました。最後はみんなで記念写真です。

高崎市小学生陸上大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7名の児童が金古小代表として出場しました。自己ベストを目指してがんばりました。

高崎市陸上大会壮行会

画像1 画像1
17日に行われる陸上大会の壮行会です。インフルエンザが流行し、なおかつ6年生が1クラス学級閉鎖になってしまった関係で、少ない人数になってしまいましたが、その人たちの思いを受けてがんばります。

10/16の給食

画像1 画像1
今日のこんだて
 あじフライ、パックソース、三色和え、豚汁、ごはん、牛乳

給食ひとくちメモ
 10月16日は、世界の飢餓や食料 問題を考え、問題の解決に向けて行動する「世界食料デー」です。日本では2008年から「世界食料デー」のある10月を「世界食料デー」月間とし、人々が飢餓や食料 問題に取り組むきっかけを作っています。
 普段、私たちは当たり前のように食事をとっていますが、世界に目を向けると、十分な食事を食べられない人が多くいます。このような問題を解決していくには、一人ではなく
多くの人の力が必要です。
 ぜひこの機会に、世界の食料 問題について考えてみましょう。そして、今、自分にできることは何か、考えてみましょう。

10/13の給食

画像1 画像1
今日のこんだて
 ビビンバ丼の具(焼き肉・ナムル)、豆乳みそスープ、麦ごはん、牛乳

給食ひとくちメモ
 今日は麦についてお話します。
 麦の仲間には、小麦、大麦、ライ麦、エン麦があり、食用や飼料用など、使いみちに合わせて栽培されています。中でも小麦は世界で最も多く生産されている穀物で、米、トウモロコシとともに、世界三大穀物の一つです。世界の約半数の人が、主食としてパンや麺などの小麦製品を食べています。大麦は麦ごはんや麦茶に用いられるほか、ビール、麦みそ、水あめなどの原料にされます。

6年生 150周年総合学習発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式、閉会式は放送室で全学年に向けて行いました。聞いてくれた学年へのあいさつは体育館で行いました。みなさん、ご協力ありがとうございました。

6年生 150周年総合学習発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年向けの発表の様子です。がんばりました。

6年生 150周年総合学習発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日に150周年総合学習発表会が行われました。たくさんの保護者の方にもご来校いただきました。

10/12の給食

画像1 画像1
今日のこんだて
 チキンナゲット、コーンサラダ、ミネストローネ、ツイストロールパン、牛乳

給食ひとくちメモ
 今日は牛乳についてお話します。群馬県は自然環境に恵まれ、首都圏に近い有利な立地条件を活かし、多くの酪農家が質の良い生乳生産に取り組んでいます。
 令和3年の群馬県の生乳生産量は全国第5位です。また、群馬県の学校給食用牛乳は、群馬県産の原乳を100%使用しています。みなさんが給食で飲んでいる牛乳は、一年中、群馬県産の生乳を使っているということです。
 牛乳には骨や歯を強くするカルシウムだけでなくたんぱく質や脂質、炭水化物、ミネラル、ビタミンがバランスよく含まれています。アレルギーの心配のない人は、しっかり飲めるといいですね。

1年生 3つの数の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組で+−混合の3つの数の計算の学習をしました。5−3+4の計算は、5−3=2、2+4=6と2つに分けて計算してもいいのだけれど、5−3+4=6に挑戦しました。

なかよし遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/11 朝行事は久しぶりのなかよし遊びでした。天気も良く、外でだるまさんが転んだ屋、しっぽ鳥、ドッチボール、へびじゃんけんなどをして縦割りで遊びました。

10/11の給食

画像1 画像1
今日のこんだて
 さばの塩焼き、ひじきの炒り煮、かきたま汁、ごはん、牛乳

給食ひとくちメモ
 今日はたまごについてお話します。卵を食べる数は、世界1位のメキシコに次いで、日本は世界で二番目に多いと言われています。卵焼き、目玉焼き、親子丼、かき玉汁など、卵を使った料理もパッと思い浮かぶと思います。卵は完全食と呼ばれ、体をつくるたんぱく質をはじめ、ビタミンやミネラルなど、体に必要な栄養素がバランスよく含まれています。ただ、食物繊維やビタミンCは含まれないので、野菜などほかの食材で補えるといいですね。
 また、令和3年の卵の生産量は、群馬県は全国6位にランクインしています。群馬県は卵の生産も盛んなんですよ。
 今日はかき玉汁に卵を使っています。

群馬地域運動会 小学生リレー

8日に行われた群馬地域の運動会に、5.6年生がリレーで参加しました。みんながんばりました。
画像1 画像1

1年生 3つの数の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数は、9−1−3の計算の仕方を考えました。1年生は3つの数のひき算ができるようになりました。9−1=8 8−3=5と2つの式を考えてそれを1つの式に表します。がんばりました。

10/6の給食

画像1 画像1
今日のこんだて
 チキンカレー、ツナサラダ、麦ごはん、牛乳

給食ひとくちメモ
 秋と言えば、「読書の秋」「スポーツの秋」、そして「食欲の秋」ですね。実りの秋とも言われ、おいしい食材がたくさん出回ります。そして、暑さがやわらぎ、体温を維持するために、より多くのエネルギーを必要とします。そのため食欲も増します。秋においしい食材も食べて丈夫で元気な体を作りましょう。


10/6 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
読み聞かせボランティアの方に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。楽しいお話、毎回楽しみにしています。

3年社会 スーパーの見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アバンセに社会の学習に行きました。品物を売る工夫や、店の人の話を聞いてきました。一生懸命見たり聞いたりしていました。とても良い学習になりました。

10/5の給食

画像1 画像1
今日のこんだて
 和風サラダ、きのこうどん汁、大学いも、パックうどん、牛乳

給食ひとくちメモ
 今日は大学いもについてお話します。
 大学いもという名前の由来にはいくつか説があります。大正から昭和にかけて学生街で売られ、大学生が好んで食べていたという説が有名ですが、真相は分かっていません。
 今日は200kg以上のさつまいもを油で揚げてから、あまじょっぱいタレと絡めて作りました。大学いもらしく、黒いごまを使っています。ある調味料を入れることでタレがかたくならずに、さつまいもとうまく絡みます。その秘密の調味料は「酢」です。ほんの少しだけ、酢を使っています。
 残さず食べましょう。

解団式3

画像1 画像1
団役員のみなさん、本当にありがとうございました。

解団式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団旗を後輩に引き継ぎます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

各種お知らせ