カテゴリ
TOP
おしらせ(2)
できごと(7)
本校の給食(0)
3年修学旅行(0)
2年やるベンチャー(0)
2年校外学習(0)
最新の更新
人権講話(11月30日)
生徒会集会(11月24日)
英語弁論発表・生徒会本部役員退任式
地域合同学校保健委員会(11月16日)
合唱コンクール(11月10日・17日)
学力アップ大作戦「八幡塾」(11月16日・17日)
PTA冬季パトロール(11月2日)
やわた地区芸能祭参加(吹奏楽部)
高崎市中体連駅伝大会(10月7日)
PTA挨拶運動(10月:2年生保護者)
生徒会本部役員選挙
PTA環境奉仕作業(8月26・27日)
1学期終業式(7月20日)
情報モラル講習会(1年)
拡大学校保健委員会(7月12日)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2010年度
2009年度
授業参観(第1回)
5月12日(金)5校時に、今年度1回目の授業参観を行いました。
ここ数年、コロナ禍で通常開催ができなかった影響もあるのか、254名(73%)の保護者の方にご来校いただきました。
ICT活用や班別学習など、知識の定着や思考を促すための工夫が凝らされた授業も多く、生徒たちは熱心に授業を受けていました。今年度は学級懇談会も行うことができ、担任と直接言葉を交わす貴重な機会になったと思います。
次回の授業参観は3学期開催(1・2年生のみ)を予定しています。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
各種お知らせ
生徒心得
保健関係
新型コロナ療養報告書について(説明)
新型コロナウイルス感染症における療養報告書
給食だより
給食だより(12月)
給食だより(11月)
給食だより(10月)
給食だより(9月)
給食だより(7月)
給食だより(6月)
給食だより(5月)
給食だより(4月)
携帯サイト