【5年】林間学校12
火の子と火の神が入場して始まりましたね 【5年】林間学校12
【5年】林間学校11
【5年】林間学校10
乾かしたら仕上がりです。 明日のできあがりが楽しみです。 【5年】林間学校9
世界に一つだけの一生使えるスプーンです。 サクラ、クリ、カエデから好きな木を選んだら長さを合わせてノコギリで切ります。 【5年】林間学校8
【5年】林間学校7
歩いたあとのお弁当は美味しいですね。 楽しそうに食べている子どもたちです。 【5年】林間学校6
【5年】林間学校5
気持ちのよい風が吹いています。 【5年】林間学校4
【5年】林間学校3
【5年】林間学校2
良く晴れて榛名富士がよくみえます。 これから始まる期待がたくさんの子どもたちです。 【5年】林間学校1
5月16日
黒パン トマト入り塩ラーメン コロコロサラダ 牛乳 読み聞かせ
1年、2年、よつばで読み聞かせをしてくださいました。 紙芝居や絵本に子どもたちは引き込まれ 楽しく聞きました。 英語
一緒に授業に参加していただきました。 昼休みは外で遊ぶ子どもたちと話し、 5時間目は3年生の授業で会話に加わりました。 じゃんけんゲームを一緒にしました。 rock paper scissors 5月15日
むぎごはん ハヤシライス 海藻ときのこのサラダ 牛乳 あいさつ運動
民生委員・児童委員の日である5月12日にあわせて1週間毎朝あいさつ運動をしていただいています。 【6年】音楽
各自が自分の楽器でよく練習していました。 今日はクラスみんなでで合わせていました。 楽しそうに演奏していました。 【4年】国語
今日は2文字、「察」と「種」です。 担任と一緒に大きな身振りで書いてから ドリルに書いてみます。 読むこと、書くことに集中しています。 |
|