就学時健康診断 NO.2
受付を済ませた園児は、6年生に付き添ってもらい、誘導されて、内科、眼科、歯科、眼科などの各健診場所に行き、校医さんに健診をしていただきました。
就学時健康診断 NO.1
10月24日(火)の午後、就学時健康診断が実施されました。受付は13時スタートでした。
今年度は、6年生が最上級生として、職員と一緒に園児の健診や誘導をなどを手伝ってくれました。 4年生 体育(なわとび)
10月24日(火)の4年生の体育は、教育実習生が先生となり、短縄跳びと持久走の練習をしていました。
初めに、曲に合せて、前振り跳びや駆け足跳びなどを跳んで練習しました。次に、短縄を使ってリレーをしました。最後に持久走の練習で、校庭を走っていました。 今日の給食献立:上州かみなりごはん 牛乳 鶏の照焼 五目煮 かきたま汁 今日は、「学校給食ぐんまの日」の献立です。 群馬県産、高崎市産の食材を多く取り入れた給食の日です。 今日の給食献立:ごはん 牛乳 ぐんまの納豆 上州きんぴら すいとん汁 今日の献立には、群馬の郷土食(すいとん汁、じょうしゅうきんぴら)を取り入れています。 また、ぐんまの納豆は、群馬県産の大豆を加工して製造されています。 今日の給食献立:きのこごはん 牛乳 厚焼卵 おかかあえ わかめと豆腐のみそ汁 今日のきのこごはんには、しいたけとしめじを使っています。 2年生 道徳(おれたものさし)
10月23日の2年生の道徳は、「おれたものさし」という読み物資料を使って、「よいこと わること」について考える授業でした。
この日は、教育実習生さんが、先生となって授業をしていました。「〜は、どんな気持ちだったのかな?」などの先生の問いかけに、子ども達もよく考えて、発表していました。 3年生 校外学習 NO.3(最後に)
店内見学を終えると、最後に、店のことについて説明していただいたり、質問に答えていただいたりした副店長さんにお礼を言い、お土産をいただいて帰路につきました。
ベイシア榛名店の皆様、丁寧な対応、ありがとうございました。たいへんお世話になりました。 3年生 校外学習 NO.2(店内見学)
店のバックヤード見学が終わると、グループに分かれて店内を見学させていただきました。スーパーマーケットの工夫や秘密などを見つけ、写真にとったり、メモしたりしました。色々な工夫を発見することができたようです。
3年生 校外学習 NO.1(バックヤード見学)
10月23日(月)に3年生は、社会科の校外学習で、スーパーマーケット見学に行きました。場所は、ベイシア榛名店です。
ベイシアに到着すると、先ず始めに店のバックヤードを見学させていただきました。普段は見ることのできない場所や品物をなどを見せてもらい、子どもたちのテンションはとても高かったです。 一生懸命、タブレットで写真をとったり、しおりにメモしたりしていました。 あいさつ運動(10月)
10月23日(月)から、児童会主体のあいさつ運動がスタートしました。1週間行います。
正門、西門、東門、児童玄関に分かれて、児童会の子たちが「おはようございます」と、登校する児童に元気にあいさつをし、「おはようござます」とあいさつを交わしていました。 6年生 就学時健康診断打ち合わせ
10月24日(火)に、就学児健康診断が行われます。コロナ禍3年間は、就学児の誘導や健診の手伝いなどは教職員のみで実施していましたが、今年度は、6年生が最上級生として手伝いをすることになりました。そのため、就学時健康診断に向けて、10月20日(金)の昼休みに、担当職員と6年生とで、打ち合わせを行いました。
6年生の皆さん、よろしくお願いいたします。 2年生 下里見公民館見学
10月20日の3〜4校時に、2年生は生活科の学習で下里見公民館に見学に行きました。合唱サークル「ほたるのさと」の方々が歌の練習をしているところに、参加させていただき、「手のひらを太陽に」「ちいさい秋みつけた」「虫の声」などの歌を一緒に歌ったり、楽器を使わせていただいたりしていました。
歌の後には、公民館の職員の方に説明を聞いたり、館内を見学させていただいたりしました。 4年生&5年生 理科(ヘチマの収穫)
校長室前の花壇で、4年生や5年生の理科学習とグリーンカーテン用に育てていたヘチマを、4年生と5年生が収穫していました。家に持ち帰ったり、ヘチマだわしを作ったりするそうです。
理科の授業では、この後は、4年生が種から育てている学級園のヘチマ棚を使って行っていきます。 1年生 国語(いきもののひみつ)
10月20日の国語の授業は、「見つけたよ、いきもののひみつ」という単元の学習でした。どんな動物について書くか、一人一人が考えて決めていました。そして、ワークシートにその動物について、「様子」や「動き」、「思ったこと」などを書いていました。
体育集会(持久走練習スタート)NO.2
全校で持久走練習についての話を聞いた後に、校庭を走り始めました。低学年は3分間、中学年は4分間、高学年は5分間走ります。これからは、休み時間にも、全校で持久走の練習を行っていきます。
持久走大会は、11月24日の予定です。 走ることで、体力の向上が図れるといいですね。 体育集会(持久走練習スタート)NO.1
10月20日(金)の朝行事は、体育集会でした。
この日から持久走練習が始まるということで、各学年ごとの準備体操の後に、体育主任から、全校での走り方やルールなどについて話がありました。 3年生 校外学習 ぐんま昆虫の森 No.43年生 校外学習 ぐんま昆虫の森 No.33年生 校外学習 ぐんま昆虫の森 No.2 |
|