合唱コンクールに向けて(3年生)
他のクラスの合唱を聞き、クラスで話し合いを行うなど、本番に向け充実した日々を送っています。 生徒会任命式
全校で集まっての任命式は久しぶりです。新生徒会長からの抱負も語られ、新体制がスタートします。 飛心祭までは、これまでの生徒会が中心となって行いますので、実際の活動は飛心祭以降となります。 東京校外学習
グループで仲良くスタバで乾杯。 科学技術館
これから科学技術館にはいります。 浅草寺
グループで記念撮影です。 東京校外学習
国立科学博物館
国立科学博物館前で記念撮影です。 上野駅
新幹線ホームにて
出発式
時間通りにスタートできました。 2年生校外学習に向けて
3年生体育の学習の様子
3年生は、自分たちで練習を考えチームで活動しています。パスやサービスの練習をしながらゲームを楽しんでいます。 第2回学校保健委員会 5
筋肉痛になったときの食事について質問をする生徒があり、エネルギーやタンパク質を取るようアドバイスがありました。 PTAからお礼のだるまを送り終了しました。 活動中4つづき
活動中4
熱の湯にて湯もみを見学します。 活動中3
活動中2
活動中1
集合写真風景
草津到着、そして活動開始
|
|