やるベンチャーウィーク1
 2年生が、5月19日より5月25日までの4日間、職場体験に行ってきました。その様子をご紹介します。
 ジャンプスポーツ様、スポーツステップ様、カインズ前橋川曲店様、ご協力いただき、ありがとうございました。
【学校行事】 2023-05-30 10:15 up! *
 
表彰
 本日、6校時に高崎市春季大会および吹奏楽コンテストの表彰を行いました。
 先ずは、表彰される生徒が前の方に出てきて整列していきます。
 
 
【できごと】 2023-05-29 17:45 up!
 
追加 おもかる石2
 おもかる石は、自分が予想した石の重さよりも軽ければ願いが叶うとか・・・。持ってみると、みんな予想より軽く感じていると思います。
※修学旅行の追加編は、一旦終わりにしたいと思います。
 
【学校行事】 2023-05-29 16:06 up!
 
追加 おもかる石
 おもかる石にお願いごとを・・・。
※合格祈願です!
 
【学校行事】 2023-05-29 14:24 up!
 
5月29日(月)の給食
 豚肉のアップルソースがけ、ソフトフランスパン、ミネストローネ、コーンサラダ、牛乳
 
【今日の給食】 2023-05-29 13:05 up!
 
学年集会の様子 1年
 本日の朝、1年生は学年集会を行いました。
 本日の表彰式の時の並び方を確認したり、今日から新しく仲間に入る転入生の紹介をしたりしていました。
 
【できごと】 2023-05-29 08:36 up!
 
追加 八ツ橋づくり
 「これが、四角くなるのかな?」 
 八ツ橋づくりで難しかったのは、生地を正方形にするところだったかもしれませんが、みんな比較的良くできていました。
 
【学校行事】 2023-05-28 14:55 up!
 
追加 和菓子づくり
 作り方やコツを聞いている時もみんな真剣でした。完成品を見ている姿は達成感で満ちているようでした。
 
【学校行事】 2023-05-28 08:54 up!
 
追加 ブレスレット作り5
 玉が繋がっていくと・・・。
 「良いのができた!」とみんな満足そうな顔をしていました。
 
【学校行事】 2023-05-27 16:03 up!
 
追加 ブレスレット作り4
 丸い形の所で、色の配置が決まると、玉に釣り糸のような糸を通していきます。
 
【学校行事】 2023-05-27 08:32 up!
 
追加 ブレスレット作り3
 とても細かい作業なので、みんなとても集中して作成していました。
 
【学校行事】 2023-05-26 15:07 up!
 
追加 ブレスレット作り2
【学校行事】 2023-05-26 13:02 up!
 
5月26日(金)の給食
肉うどん汁、てんぷら(さつまいも、イカ)、コッペパン、ひじきサラダ、いちごジャム、牛乳
 ※1年生だけのスペシャルメニューです。
 
【今日の給食】 2023-05-26 12:58 up!
 
追加 ブレスレット作り
【学校行事】 2023-05-26 10:26 up!
 
追加 伏見稲荷4
 本殿でみんな学業成就のお祈りをしていたと思います。
 
【学校行事】 2023-05-25 20:28 up!
 
追加 伏見稲荷3
 鳥居の所でクラス写真を撮りました。そしてガイドさんの説明を受けて班行動になりました。
 
【学校行事】 2023-05-25 20:23 up!
 
追加 伏見稲荷2
 令和の鳥居もたくさんあって、鳥居の数も増えているようです。
 
【学校行事】 2023-05-25 20:16 up!
 
追加 伏見稲荷
 10時過ぎの伏見稲荷は、とても混んでいました。賑わいが明らかに戻ってきて、外国人もたくさんいました。
 
【学校行事】 2023-05-25 20:07 up!
 
荷物の受け渡し
【学校行事】 2023-05-25 17:09 up!
 
解散式
 高崎駅構内で解散式を行いました。みんな良い顔をしていました。
 これから構外に出て荷物を受け取って解散です。
 
【学校行事】 2023-05-25 16:48 up!