今日の給食人権教室
12月11日(月)2〜4校時は人権教室でした。人権擁護委員さんを招いて、低学年は紙芝居で、中高学年はCDを視聴して人権について考えました。つらい思いをしているときには家の人や友達、先生に話すこと、良くないことをしたときには勇気を出して謝ること、いじめられている友達を何にもせず見ていることもいじめと同じこと、生きているお互いを尊重することなど、それぞれの発達段階にあった内容を学びました。これからも「笑顔あふれる学校」であることが大切だと人権擁護委員の方にお話しいただきました。
えきたんけん(2年生生活科)
12月8日(金)2年生は「えきたんけん」を行いました。新町駅の駅員さんに、新町駅の1日の利用者数や新町駅で働く駅員さんの数、1日に停まる電車数などの質問をしました。駅員さんはわかりやすく丁寧に答えてくださいました。質問を終えた後、実際に高崎駅まで電車に乗り、マナーを守ることや駅の様子を見学するなどの学習をしました。新町サポーターさんにも応援していただき、安全に学習することができました。ありがとうございました。
朝の活動
12月8日(金)の朝の活動は人権集会でした。発熱による欠席者が多いため、テレビ放送での人権集会となりました。「えがおあふれるクラスにするために」考えたクラスのスローガンに向けての取り組みと、これからも頑張っていきたいことについて代表者が発表しました。
家庭科(5年生)
11月6日(水)2・3校時にミシンの学習をしました。ボランティアさんからミシンの操作やエプロンの布の裁ち方などのアドバイスをいただきながら学習を進めました。
3年生校外学習3年生校外学習3年生校外学習3年生校外学習3年生校外学習 |
|