| 4年生の様子です。
4年生の算数の授業の様子です。2けたの数でわる筆算を学習しています。     5年生の様子です。
5年生の理科の授業の様子です。月の見え方の勉強をしています。     6年生の様子です。
6年生の国語の授業の様子です。「ぼくの世界 君の世界」を通して学習をしていきます。     1年生の様子です。
1年生の様子です。たくさん発言できていてとっても素晴らしいです。         2年生の様子です。
2年生は図書室で本を読んでいました。みんな本が大好きです。         3年生の様子です。
3年生の国語の授業の様子です。100点取れていました。頑張りました!     4年生の様子です。
4年生の算数の授業の様子です。わられる数が3けたの筆算の勉強をしています。         5年生の様子です。
5年生の社会科の授業の様子です。漁業の勉強をしています。         6年生の様子です。
6年生の社会科の授業の様子です。貴族と武士のくらしについて勉強しています。         体育集会がありました。
9/12(火)体育集会がありました。運動会の各団員の顔合わせや団長、副団長の挨拶がありました。             1年生の様子です。
1年生の様子です。朝の体育集会では、とてもよく並べていました。今日は運動会の練習があります。     2年生の様子です。
2年生の道徳の授業の様子です。「だっておにいちゃんだもん」を先生が読んでいました。     3年生の様子です。
3年生の音楽の授業の様子です。リコーダーの練習をしています。         4年生の様子です。
4年生の理科の授業の様子です。月や星の見え方についての勉強をしています。     5年生の様子です。
5年生の算数の授業の様子です。図形の角の単元テストをしていました。     6年生の様子です。
6年生の算数の授業の様子です。図形の拡大図や縮図の学習をしています。     1年生の様子です。
1年生の体育の授業の様子です。2年生と一緒に運動会の競技の練習をしていました。相当盛り上がっていました。     2年生の様子です。
2年生の体育の授業の様子です。体育館で運動会の競技の練習をしていました。     3年生の様子です。
3年生の国語の授業の様子です。班に分かれて話し合いながら学習していました。         4年生の様子です。
4年生の算数の授業の様子です。わり算に取り組んでいました。とても静かでした。     |  |