1年生仮入部期間
1年生の部活動体験状況について
見学に来た1年生に、 2年生、3年生の経験者が熱心に説明をしていました。 とても、やさしく、ていねいな説明に感心しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査実施
3年生は、本日全国学力・学習状況調査(国語、数学、英語、生徒質問紙)を実施しました。緊張の表情で3学年職員の説明を聞き、真剣に調査に臨みました。
がんばれ3年生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで協力
本校の花壇の整備を行ってくれています。
おかげさまで、職員室前のパンジーが元気に咲いています。 ありがとうございます。 給食の配膳も、協力して素早くできています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回PTA実行委員会![]() ![]() これからも、第一中学校生徒のために、限られた時間の中、充実したPTA活動が行われるよう保護者と教職員で協力していきます。よろしくお願いします。 第1回PTA専門委員会![]() ![]() 全体会での校長あいさつとして、4月当初の生徒たちの各クラスでのとてもよくがんばっている様子、ご家庭では学校の様子を生徒に聞いてもらいたいことをお伝えしました。そして、困ったことや不明な点があれば、いつでも学校(担任や校長)に伝えてくださいとお願いしました。 2年生 英語の授業
2年生は、英語授業にカードを取り入れて、
楽しみながら、英語学習を進めていました。 とても和やかな雰囲気の中、 生徒たちは、楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() 1年生 数学の授業
数「楽」の授業では、
昨年度の先輩のグループ学習の動画を参考に 自分の考えを交流させることの大切さについて 学んでいました。 ![]() ![]() 3年1組数学、3年2組英語
令和5年度の時間割試行が始まりました。
1組数学では、授業への取り組み方など 2組英語では、単語の発音など 3年生の集中した授業への取組が見られました。 これから始まる授業が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学級の係掲示作成
タブレットを有効に活用して、
学級の委員会掲示を作成しました。 2年生はそれぞれが協力して、工夫を凝らして 熱心に作成していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学校探検
1年生が、第一中学校校内探検、職員室への入室方法、校長室訪問等を実施しました。
各クラス、担任からの説明をよく聞き、 特に職員室への入室では、立派なあいさつ、要件の報告等、 丁寧な行動がとれていました。笑顔のある探検授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学級目標づくり
2年生の学級目標づくり、委員会組織決めが行われました。
タブレットを活用し、考えを交流してました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の笑顔がたくさん
1年生は、天気のよい校庭でクラス写真、
個人写真の撮影でした。 笑顔がたくさん見られました。 ![]() ![]() 3年生の教室にて
教室背面にあるロッカーの様子です。
カバンが整えられていますね。 第一中学校でのさわやかな風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書
本校では、8時30分から8時40分まで
朝読書を実施しています。 各教室、よく集中しています。 また、本日は1年生のタブレット初期設定も行われました。 いよいよ本格的な授業が始まりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日常生活![]() ![]() ![]() ![]() 第一中学校がスタートしています。 下駄箱での靴の置き方、さわやかな光景です。 対面式
令和5年度の対面式が実施されました。
生徒会長から歓迎の言葉、 1学年代表者から誓いの言葉 それぞれ立派で素晴らしい挨拶でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動開始1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真剣な第一中学校生徒の姿であふれています。 令和5年度 学級開き その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この3月に卒業した生徒たちが、 部活動、学校行事、中学校の勉強方法について 本日入学した1年生のためにメッセージを 作成し、3階と4階の階段の踊り場に掲示しています。 新1年生は、ぜひ参考にしてくださいね。 令和5年度 学級開き その2![]() ![]() ![]() ![]() 各学級での生徒を迎え入れる準備が 本日、公開されました。 生徒はどのような感想をもったでしょうか。 いよいよ 令和5年度 第一中学校の 学校生活のスタートです。 令和5年度 学級開き![]() ![]() ![]() ![]() 実施されました。 全職員で力を合わせ、 あたたかく、 生徒を向かい入れることができました。 |
|