【5/19】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、塩ラーメン、牛乳、豆腐しゅうまい、ごぼうサラダです。
塩ラーメンは、もやし、チンゲン菜、なると、豚肉が入って具だくさん。高学年・大人用の中華麺は量が多くて2回に分けて食べました。
豆腐しゅうまいは豆腐と鶏肉の餡がフワフワでした。
ごぼうサラダは、ごぼうの他にキャベツ、キュウリ、玉ねぎが入りノンエッグマヨネーズでさっぱりと食べられました。

今日は何曜日?【2年生】

画像1 画像1
外国語活動の学習の始めは、いつも今日は何曜日?今日の天気は?という質問から始まります。
質問の前に1週間の曜日の言い方をALTの先生の手本を聞きながら、確認しました。
みんな元気に今日が「Friday」天気は「Cloudy」と答えられました。

何番目?【1年生】

画像1 画像1
算数で「なんばんめ」という学習の復習をしています。
前から何人と前から何人目では、聞かれていることが違うことを1年生は学習してきました。
今日は復習のプリントに取り組んでいました。

国語・花を見つける手がかり【4年生】

画像1 画像1
「花を見つける手がかり」という説明文の学習です。
今日から、新しい学習に入るので、題名や始めの文章を手がかりに、これからどんなことを学習していくか、見通しをもって学習できるようにしています。

小数のかけ算【5年生】

画像1 画像1
小数のかけ算の答えをひっ算で求めていきます。
「2.14×3.8」は、整数の式に直して「214×38」で計算します。
もとの式を1000倍しているので、答えは、1000分の1になります。
これをひっ算ではどのように計算できるかを考えていきます。

分数のわり算【6年生】

画像1 画像1
分数のわり算の計算を考える手がかりとして数直線を使って学習しています。
本時は、1㎗当たりのペンキで塗れる面積を求めるので、求める面積をX(エックス)として考えます。
6年生の学習難しくなってきましたね。

和田橋交通安全教室パート1【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和田橋交通公園で自転車の安全な乗り方を教えてもらいました。
ヘルメットのかぶり方から始まり、自転車をこぎ始める時の姿勢、交差点での安全確認の仕方等を丁寧に教えていただきました。
暑い中でしたが、みんな頑張って練習しました。
バスに乗る前には、「内輪差」に気をつけられるようバスの後輪でペットボトルを踏み潰す実演も見せていただきました。
気温上昇の心配もあり、本日は1組だけになってしまいましたが、2組は日を改めていく予定です。
暑い中3名の保護者の方にもお世話になりました。子供たちもとてもいい勉強ができました。ありがとうございました。

【5/18】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、あじの磯辺フライ、茎わかめのきんぴら、すいとんです。
磯辺フライは、衣がサクサク、あじは柔らかくフワフワ、噛むと青のりの風味が広がりました。
茎わかめのきんぴらは、茎わかめにごぼう、こんにゃく、ニンジン、豚肉等具だくさん、甘い味付けで暑い日の疲れがとれました。
すいとんは、みそ味の汁に、キャベツや小松菜がシャキシャキ、すいとんは歯ごたえがあり、あごの運動になりました。

国語・言葉と事実の学習【5年生】

画像1 画像1
国語で説明文の学習に入りました。
「言葉と事実」という説明文を使って、具体例と解説の文章表現を読み取っていきます。
今日はプリントを使って、これからどのように学習をしていくか見通しをもてるようにしていました。
5年生になり、文章が高度になってきました。正確に読み取る力がつくとよいですね

分数のわり算の学習が始まります【6年生】

画像1 画像1
6年生の算数では分数のわり算の学習が始まります。
今まで小数の計算を学習してきました。
これまでの学習を生かして分数のわり算のやり方を考えていきます。

新体力テスト始めました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は全学年が新体力テストに挑戦します。
2年生は、体育館で上体おこしと反復横跳びに挑戦です。
やり方を教わったら、いよいよ本番です。
どちらもたくさんできたかな?

文房具たくさん言えたよ【3年生】

画像1 画像1
文房具の英語を教えてもらいました。
ペンシル、ノートブック、グルー、イレイサー…。
知っている文房具を英語で発表。出てきたものでビンゴゲームをしました。

くすのきとともに育ちます【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
急に暑くなってきました。
体育の授業も、シンボルのくすのきの下で準備運動。
ヘビじゃんけんも日陰をうまく使ってやりました。

【5/16】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン・大豆クリーム、牛乳、あさりとペンネのトマト煮、イタリアンサラダ、美生柑です。
あさりとペンネのトマト煮は、トマトソースがペンネとあさりに絡み、トマトの酸味が効いていました。
イタリアンサラダはフレンチドレッシングでさっぱり、小さな小さなチーズがたくさん入っていて、かむとチーズのクリーミーな味わいが口いっぱいに広がりました。
美生柑は「みしょうかん」と読み、河内晩柑の別名だそうです。すっぱくてさっぱり、薄皮までおいしく食べられました。
大豆クリームはチョコレート風味で、はらぺこのお腹にはぴったりでした。

体育集会がありました

画像1 画像1
朝活動で体育集会がありました。
吉井小学校では、身体が温まりやすい、身体の動きがスムーズになる、スポーツで要求される様々な動作に応じた動きができる、怪我を予防するなどの理由から全校で同じ準備運動を取り入れています。
集会では体育委員さんが中心になって、みんなに見本を見せてくれました。

比例の学習【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
比例の学習をしています。
1mで80円のリボン、9mの値段がいくらか。
数直線を使って視覚的に分かるように考えました。

What do we have in Yoshii?【6年生】

画像1 画像1
吉井町にあるもの、ないものについて英語で説明しました。
What do we have in Yoshii?
We have〜 と We don't have〜を使って答えました。
図書館はある。動物園はない。
英語で言うと…

【5/15】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、厚焼き玉子、ジャガイモの南蛮煮、キャベツとにらの塩昆布和えです。
ジャガイモの南蛮には、がんもどきにしっかり味がつき、がんもどきのうまみがジャガイモや鶏肉に染み出ていました。
塩昆布和えは、和え物でしたが、野菜炒めのような味わいでした。塩昆布の味が全体になじんでおいしく食べられました。
厚焼き玉子は厚めでふんわり、甘くて口の中でほろっととろけました。

【5/12】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、山菜わかめうどん、牛乳、ちくわの磯部揚げ、こまつなとキャベツのごまマヨ和えです。
山菜わかめうどんは、わかめたっぷり、筍としめじがこりこりしていました。うどんも量がたっぷりあり、2回に分けて食べました。2回目には磯部揚げを入れて天ぷらうどんにして食べました。青のりの風味が口いっぱいに広がる天ぷらでした。
ごまマヨ和えは、切り干し大根、小松菜、キャベツの和え物で、切り干し大根にごまマヨの味がしっかりついてシャキシャキした歯ごたえでした。

【150周年記念行事】航空写真撮影がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉井小学校150周年記念行事として全校児童による航空写真撮影がありました。
青空の下、ドローンによる人文字の撮影の他、全校集合写真、クラス写真も撮りました。
お忙しい中、150年記念行事実行委員の方も駆けつけてくれました。ありがとうございました。
どんな人文字ができたか、お楽しみに!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/13 読み聞かせ
12/15 児童集会
12/18 集団下校
12/19 スクールカウンセラー来校日 体育集会