12月14日の給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、すき焼き煮、かきたま汁、りんごです。
もぐもぐだより
ヨーロッパのことわざに「1日1個のりんごで医者いらず」というものがあります。昔からりんごの成分が健康によいと知られていたようです。りんごには、食物せんいが多く含まれるため生活習慣病を防ぐ働きがあります。もちろん、りんごだけ食べていればよいのではなく、基本は栄養のバランスがととのった食事をすることが大切です。残さずいただきましょう。
【できごと】 2023-12-14 17:45 up!
いじめ防止集会
12月13日(水)、いじめ防止集会が体育館で開かれました。まず、夏休みの高崎市いじめ防止会議に参加した6年生と計画委員が、会議で話し合われたことを全校に伝えました。いじめをなくすには、いじめている人を止めるだけでなく、いじめをみている人が行動を起こすことが大切であることをわかりやすく劇で発表しました。その後、各クラスで決めたいじめ防止の目標をクラスの代表者が前に出て発表しました。
西部小学校では、『いじめは決して許さない。みんなで仲良く過ごす』ことを今後も継続し、いじめのない楽しい学校づくりを進めていきます。
【できごと】 2023-12-14 09:25 up!
12月13日の給食
今日の給食は、背割りコッペパン、牛乳、白身魚のフライ、コールスローサラダ、ABCスープ、ミルメークです。
もぐもぐだより
「ミルメークコーヒー」は牛乳にまぜるものでソースではありません。ストローの口からミルメークを入れて混ぜるとおいしいコーヒー牛乳になります。そのままなめてもあまりおいしくないのでご注意してください。寒い季節には冷たい牛乳が残やすいですが、しっかり飲めるといいなと思います。
【できごと】 2023-12-13 17:21 up!
12月12日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、シーフードカレー、チーズとじゃこのサラダです。
もぐもぐだより
今の時季のキャベツは冬キャベツといって、春キャベツに比べるとずっしり重く葉も固いのが特徴です。しかし、加熱するとやわらかくなり、甘みも増します。今日の給食では、サラダに群馬県産のキャベツを使いました。火をとおすことで見た目の量が減り、たくさん量も食べられます。今日もおいしくいただきましょう。
【できごと】 2023-12-12 16:45 up!
12月11日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、親子煮、どさんこ汁です。
今月は、「野菜を食べて健康になろう」という内容でクラス訪問しました。
もぐもぐだより
これからどんどん寒くなり、風邪をひきやすい季節になってきました。みなさん体調はどうですか? 風邪に負けない体をつくるためには、食事をしっかりとって、じょうぶな体をつくることが大切です。特に、肉や魚、卵、豆などには、じょうぶな体をつくるたんぱく質が多く含まれています。また、野菜や果物に多く含まれるビタミンには、体の抵抗力を高めてくれる働きがあります。三食しっかり食べて、睡眠もしっかりとりましょう。
【できごと】 2023-12-11 18:52 up!
育成会かるた大会が行われました
12月3日(日)、育成会主催の西部校区上毛かるた大会が行われました。約40人の児童が個人戦や団体戦に参加しました。校長先生や令和4年度育成会長、育成会本部役員が読み手をしました。どの児童も札を読み上げるときは集中して聞き、札を取ると笑顔がこぼれました。みんな和気藹々とかるたを楽しんでいました。
【できごと】 2023-12-11 14:16 up!
12月8日の給食
今日の給食は、アーモンド揚げパン、牛乳、わかめサラダ、ワンタンスープです。
もぐもぐだより
わかめは、みそ汁や酢の物、煮物など和食には欠かせない食材です。昔から日本人が食べてきた食材で、日本人の長寿をささえてきたとも言われます。低カロリーですが栄養豊富です。日本人に不足しがちな食物せんいやカルシウム、カリウムなどがたっぷりです。今日はわかめを使ってサラダにしました。
【できごと】 2023-12-08 15:18 up!
12月7日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、春雨サラダです。
もぐもぐだより
日本の春雨は「芋類」を使うことが多いです。国産の春雨は主にジャガイモやサツマイモといった芋類のデンプンを原料にしています。茹でると柔らかくて「もちもち、プリプリ」とした食感になります。今日の春雨サラダには、錦糸卵や焼き豚が入ってちょっと豪華な春雨サラダです。今日も残さずいただきましょう。
【できごと】 2023-12-07 15:16 up!
12月6日の給食
今日の給食は、黒パン、牛乳、鮭のクリームソースかけ、小松菜サラダ、ジュリエンヌスープです。
もぐもぐだより
これから旬の小松菜、ほうれん草、春菊などは、「青菜」とも呼ばれます。青菜は、体の抵抗力を高め、皮ふや粘膜を守るはたらきがあるので、病気の予防に効果があります。そのうえ青菜は、寒さにあたると甘みが増しておいしくなります。寒い季節には、青菜をたくさん食べて病気に負けない体を作りましょう。嫌いな人も一口は、いただきましょう。
【できごと】 2023-12-07 15:15 up!
西部小オリンピック 〜島鬼、逃走中〜
12月6日(水)の昼休みに西部小オリンピックを行いました。今回は、校庭で鬼ごっこです。『島鬼〜逃走中〜』と題して、体育委員の鬼から2分間逃げ回ったら勝ちというゲームです。たくさんの児童が参加してくれたので、3回に分けて行いました。ビブスやサングラスを着けた体育委員の鬼に加えて、途中からテレビ番組の鬼と同じ支度をした先生鬼も追いかけました。参加した児童は必死に鬼から逃げ回って、ゲームを楽しみました。西部小オリンピックを企画してくれた体育委員会のみなさん、ありがとうございました。
【できごと】 2023-12-06 14:56 up!
12月5日の給食
今日の給食は、ごぼうと豚肉のシャキシャキ丼、牛乳、白玉汁、オレンジです。
もぐもぐだより
ごぼうは一年中見かけますが、主な旬は11月から1月です。栄養的には「食物せんい」がとても多く、おなかのそうじをして調子を整えてくれる効果があります。また、つかれを回復させる「アルギニン」という成分も多いです。今日は、ごぼうの歯ごたえを感じられるように調理しました。よくかんでいただきましょう。
【できごと】 2023-12-06 07:12 up!
12月4日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、ハンバーグのおろしソースかけ、千草和え、白菜のみそ汁です。
もぐもうだより
群馬県は白菜の栽培が盛んです。昔のように、冬に家庭で白菜漬けを作らなくなり、生産量は以前より少なくなってきているようですが、令和3年度の出荷量は全国で第3位です。給食ではサラダやスープに欠かせない野菜です。白菜はビタミンCやカリウム、食物せんいが多く含まれいるので、おなかの調子をととのえてくれたり、風邪の予防にもよいです。これからの季節には欠かせないお野菜ですね。
【できごと】 2023-12-04 19:04 up!
12月1日の給食
今日の給食は、コッペパン、牛乳、いちごジャム、醤油ラーメン、餃子、ヨーグルトです。
もぐもぐだより
今月の給食目標は「きれいに手をあらおう」です。最近テレビを見ていると、食中毒により、死亡したり、具合が悪くなったりした人が、いるようです。生(なま)の肉を食べたからだそうです。給食の肉はよ〜く焼いて、温度もしっかり調べてあるので大丈夫です。食中毒で気をつけることの一つは、しっかり、煮て温度を上げること。もう一つは、しっかり手を洗うことです。手に付いたバイ菌は、石けんを使いしっかり洗い流しましょう。給食の前や遊んだあとトイレにいったあとは、特にきれいに洗(あら)いましょう。
【できごと】 2023-12-04 19:03 up!
11月30日の給食
今日の給食は、ココアパン、牛乳、大八木ごぼうと豚肉のペペロンチーノ、コーンサラダです。
もぐもぐだより
高崎市大八木町周辺でのみ生産されている「大八木ごぼう」は、古くから栽培されている伝統野菜です。生産者がすくないため、出荷できる量も限られており、希少な野菜としても知られています。大八木ごぼうは、繊維質が柔らかく、香が強いのが特徴です。今日は、ペペロンチーノに入れました。にんにくの香りにも負けない大八木ごぼうの香りと柔らかい食感をよくかんで味わってみてください。残さずおいしくいただきましょう。
【できごと】 2023-12-01 07:24 up!
人権教室
『人権月間』の一環として、11月29日(水)に高崎市の人権擁護委員の方を講師に招いて人権教室を開きました。1〜3年生が学年ごとに体育館で人権について学習しました。1年生は、やなせたかしさんが考えた『ぐらぐら森のおばけ」という紙芝居をもとに、2・3年生は、『プレゼント』というDVDを視聴して学びました。命を大切にすることとすべての人は自分らしく幸せに生きる権利があることをみんなで考えました。これからもみんなで協力して、いじめのない明るく楽しい学校にしてきましょう。
【できごと】 2023-11-30 10:07 up!
11月29日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、すき焼き煮、厚焼き玉子、りんごです。
もぐもぐだより
今日は11月29日何の日か知っていますか?今日は「ぐんま、すきやきの日」と言われています。群馬県は、豚肉や牛肉、生産量日本一のこんにゃく、下仁田ねぎ、しゅんぎくなど、全ての食材を県産で用意できる「すきやき自給率100%の県」です。群馬県では、「すきやき」を通じて県産農畜産物の魅力を全国に発信しています。群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」は「好き好き!すき焼き大使」になって、県内外に「ぐんまのすきやき」をPRしています。群馬の恵みに感謝して、残さずいただきましょう。
【できごと】 2023-11-29 17:25 up!
人権朝礼
西部小学校では、11月24日から12月25日までを人権月間をして様々な取組を行っています。11月29日の朝礼は、校長先生からの人権についてのお話です。一番大切なものである『命』と同じくらい大切なものが『人権』であることを学びました。また、その人権を大切にしてみんなが楽しく学校生活を送るために、『おもいやり算』のお話を聞きました。「+は、たすけあう」「−は、ひきうける」「×は、声をかけあう」「÷は、わけあう」ことを意識して行動すると、あたたかな心や優しい気持ちで過ごせるようになります。『おもいやり算』の心を持って、みんなの笑顔があふれる西部小学校をつくっていきましょう。
【できごと】 2023-11-29 16:55 up!
3年生 施設訪問
11月28日(火)の5・6校時に、3年生が校区にある『ケアステーションあさひ』を訪問しました。デイケア施設を利用している高齢者の方々に、劇やクイズ、一緒にできる体操などの発表をしました。また、3年生の手作りのプレゼントもお渡ししました。最後に、3年生全員で『富士山』の歌を送りました。3年生の気持ちのこもった温かな発表に対して、高齢者の方からはたくさんの感謝のお言葉をいただきました。
【できごと】 2023-11-29 16:22 up!
11月28日の給食
今日の給食は、背割りコッペパン、牛乳、フランクフルト、コールスローサラダ、ラビオリスープです。
もぐもぐだより
今日は、図書とコラボで「バムとケロのおかいもののそらのたび」という本から、ホットドッグをだします。背割りコッペパンにフランクフルトをはさんで食べてくださいね。
【できごと】 2023-11-28 16:23 up!
PTAセミナー『防犯マジックショー』
11月27日(月)の3・4校時に体育館でPTAセミナーが開催されました。高崎北警察署の方を講師に迎え、『防犯マジックショー』を見せていただきました。大切な自分の命を守るため、事件・事故に巻き込まれないために、マジックショーを通じて楽しく学びました。次々に繰り出されるプロ顔負けのマジックを交えながら、防犯について子どもたちにわかりやすく教えていただきました。都合のつく保護者の方にもご来校いただき、子どもたちと一緒に学びました。最後に児童代表の6年生からのお礼の言葉とともに、感謝の気持ちを大きな拍手で表しました。
【できごと】 2023-11-27 18:26 up!