11月22日の給食タンメンは名前の通り、野菜がたくさん入っていました。野菜の他にもいか、えび、なると、豚肉も入っていてそれぞれのおいしいうま味がたっぷりと感じられました。 【6年】校内持久走大会を終えて2年生 秋の町たんけんに行ってきました!中居地域に住んでいる人ならば誰でも知っている有名な場所!中居公園へ町たんけんに行ってきました。お天気もよく、とても気持ちがよかったです。 中居公園では、スポーツを楽しいんでいる人、遊具で遊んでいる人、落ち葉を集めてお掃除をしている人…いろいろな人々が活動をしていました。 2年生のみんなは、国語の「おもしろいものみつけたよ」の学習でみんなに伝える、秋のおもしろいものを見つけに行きました。かわいいどんぐりやかえでの実、シダローズ、きれいな色の葉っぱ。みんな楽しそうに作文に書きたいものを見つへることができました。 みつけたものをみんなに分かりやすく伝えるために「はじめ・なか・おわり」の文章校正で作文を書きます。みんなどんなものをみつけたのかな? 11月21日の給食今日はかしわ丼でした。「かしわ」とは鶏肉のことで、主に西日本の地域で呼ばれています。かしわ飯やかしわうどんなどの料理もあります。そして、汁ものは具沢山のけんちん汁でした。かつおだし、干し椎茸のだしがよくきいていました。給食ではたくさんの食材が使われています。 11月20日の給食今日はキムチを使った炒め物、豚キムチでした。ピリっとしたキムチの辛さでご飯が進みました。キムチは大根、白菜、きゅうりなどの野菜を塩漬けし、唐辛子やねぎ、にんにく、生姜などの様々な調味料を混ぜて作った韓国の代表的な漬物です。そのまま食べるのはもちろん、スープや炒め物、鍋物、和え物など色々な料理に入れてもおいしく食べられます。 11月17日の給食今日のかむかむ揚げには、2年生が一生懸命育てたさつまいもを少しいただいて、調理しました。いろいろな大きさのさつまいもでしたが甘みもちょうどよく、中居小の全員でおいしくいただきました。2年生のみなさん、ありがとうございました! 11月16日の給食今日は持久走大会でした。校庭では和風のおいしい香りがしてきました。きんぴらはごぼう、れんこん、たけのこが入っていてシャキシャキとした歯ごたえでよく噛んで食べる副菜でした。 11月15日の給食じゃこと大豆のサラダは小魚と豆が入ったサラダでした。しょうゆとごま油のドレッシングで、風味がとてもよかったです。小魚や豆類は児童が苦手とする食材ですが、みなさんの成長には欠かせない栄養素が含まれています。給食では様々なメニューに登場するので残さず食べてほしいです。 11月14日の給食今日のじゃこチャーハンは小魚がたっぷり入っていました。小魚は成長期のみなさんに必要なカルシウムが含まれています。家庭でもぜひ、取り入れてもらいたい食材の一つです。また、ナムルやチゲ汁にはたくさんの野菜が入っていました。最近、気温も低くなり寒くなってきました。3食の食事と睡眠、運動を心掛け丈夫な体を作りましょう! 11月13日の給食今日は中華料理の一つ、マーボー豆腐でした。豆板醤のピリっとした辛味が効いていてご飯が進みました。ひじきサラダにはひじきの他に、きゅうり、にんじん、コーン、焼き豚が入っていてとても彩りがきれいでした。ひじきといえば、煮物や炒め物の料理が多いですがサラダにするとさっぱりと食べられます。 【6年】てこのはたらき
人間の力では難しいことも道具を使って工夫すれば、作業効率が上がります。重い物を持ち上げたり動かしたりするしくみを『てこ』と呼んでいますが、今回は、てこを使って重い物を小さな力で持ち上げるには、どうしたらよいか、体験を通して調べました。この体験をもとに、『てこのきまり』について、解き明かしていきます。
【6年】ふれあい感謝の会
日頃お世話になっている感謝の気持ちを手紙と花で地域の方々へ届ける行事が行われ、PTAの御協力のもと、それぞれのお宅へ感謝のプレゼントを持って学校を出発しました。
11月10日の給食「ビビンバ」とはご飯の上に野菜や山菜のナムル(和え物)を盛り付けた韓国を代表するご飯料理です。韓国語で「ビビン」は「混ぜ」「バ」は「ご飯」を意味します。給食でも、ご飯の上に豚肉の甘辛煮とナムルを盛り付けて食べました。 11月9日の給食今日は茎わかめが入ったきんぴらでした。茎わかめはわかめの茎の部分で、噛み応えがあります。また、カルシウムがわかめよりも2倍量含んでいます。 11月7日の給食ポークストロガノフは豚肉と野菜がじっくり煮込まれていました。しめじやマッシュルームなどのきのこがたくさん入っていて食べ応えがありました。大根サラダの大根やにんじんはいちょう切りにすることで噛み応えが増します。小松菜も噛み応えがあり、よく噛んで食べることができました。切り方や食材を工夫することで、噛み応えが増します。 11月6日の給食今日はみんなが大好き、スパゲティナポリタンでした。スパゲティのゆで加減もちょうどよく、玉ねぎやウインナーの具材の他にバターやチーズの隠し味が効いていました。いかくんサラダは野菜といか燻製、ドレッシングが合っていました。 11月2日の給食今日のカレーは今が旬のさつまいもときのこが入っていました。さつまいもの甘みときのこのうま味が感じられ秋らしいカレーでした。カレーといえばじゃがいもというイメージですが、さつまいももとてもおいしかったです。 11月1日の給食今日の給食はパスタ料理です。アラビアータとはイタリア料理のパスタソースの一つです。トマトソースと唐辛子、にんにくを入れたスパイシーなソースです。トマトのさっぱりとした酸味と唐辛子の辛味、にんにくの風味が食欲をそそります。今日はペンネとアラビアータソースを和えたので「ペンネアラビアータ」です。辛さもほどよく、低学年の児童も食べられました。 【3年】万引き防止教室
高崎北警察署の生活安全課の方に万引き防止教室をしていただきました。
万引きを誘われたときの気持ちやお店の人に見つかったときの気持ち、家族の人の気持ちを考え、万引きを絶対にしない気持ちを高めました。 11月8日の給食今日の揚げパンは黒ごまときなこを合わせた揚げパンでした。きなこと黒ごま(すりごま)に三温糖を混ぜたものを揚げたパンにまぶして作ります。パンは高温の油でさっと揚げるのがポイントです。なかなか家庭では作る機会が少ない、給食ならではのメニューですね。 |
|