運動会3
遊競技では子どもたちは楽しみながらも、団対抗を意識して全力で競い合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会2
運動会の徒競走です。みんなゴールまで一生懸命走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
今日は好天の下で運動会を開催することができました。子どもたちの元気な姿を保護者の方々に見ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習3
5,6年生も最後の運動会練習をしました。徒競走、遊競技、表現運動「開幕宣言〜私たちの未来に繋ぐ旗〜」の仕上げをしました。表現運動では一人一人の動作がきびきびとしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習2
3,4年生も全競技・種目の練習をしました。表現運動「エイサー 島人ぬ宝」は最後の練習ということで引き締まった踊りになっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習1
1,2年生は徒競走、玉入れ、表現運動「アイドル」の最後の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習
1,2年生と5,6年生は表現運動の練習をしました。3,4年生は徒競走の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会閉会式練習
運動会の閉会式の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「麦ご飯、肉じゃが、鯖の照り焼き、青梗菜とキャベツのお浸し」でした。
![]() ![]() 授業風景2
5,6年生は体育館で運動会練習の仕上げをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景1
1年生は国語、算数の授業をしました。国語はカタカナテストや「だれが たべたのでしょう」の説明文の学習をしました。算数では水のかさを使って「どちらがおおい」の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日、3日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 2日 鮭のねぎみそ焼き 切り干し大根の炒め煮 とうがん汁 3日 キーマカレー わかめとツナのサラダ りんごゼリー 夏の野菜、「とうがん」もそろそろ終わりです。これからは、秋の味覚のと登場ですね。3日は、りんごゼリーでした。 林間学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 林間学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 林間学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 林間学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 林間学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 林間学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そしてスプーン作りに挑戦です。 iPhoneから送信 |
|