学活−1

学活では、1学期の成果が分かる通知表が渡されました。児童全員に担任の先生から、励ましの言葉が贈られました。各家庭でもじっくりと話し合い、成果と課題を確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式−3

最後は6年代表児童による、発表でした。6年生らしい内容で、1学期に努力した結果が分かる内容でした。

校長講話では、1学期に頑張っていた姿をいくつか紹介しました。
・平仮名や漢字を読んだり書いたりできるようになりました。
・学校へ来たお客さんに大きな声であいさつできました。
・最高学年、学校の顔として下級生をリードできました。 などです。
話を聞いて、自分のことや友だちのことを振り返っていました。次に、夏休み中の生活のポイントを伝えました。1.規則正しい生活をしよう 2.夏休みにしかできない体験をしよう 3.読書をしよう です。充実した夏休みになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式−2

1学期に頑張ったことを各学年代表が発表しました。
この71日間でできるようになったこと、色々と考えて挑戦してきたことを自信を持って発表できました。発表した児童はもちろんのこと、聞く態度も立派でした。写真は、1.2年代表、3.4年代表、5年代表児童の発表のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式−1

終業式では、校歌を歌いました。元気に歌うことができました。気持ちも引き締まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

好評のミストシャワー

今朝も暑かったので、ミストシャワーの下を喜んで登校しました。1学期は今日で最後です。子どもたちはいつも以上に元気に見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 県民交通安全運動最終日

県民交通安全運動最終日も交通指導員さんが見守りをしてくださいました。約10日間、子どもたちのためにありがとうございました。2学期以降もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5.6年】体育

5.6年は体育の授業でした。
この時期の体育はもちろん水泳です。6年生にとっては小学校最後の水泳の授業でした。どの子も泳ぎが上達しました。着衣泳で学習したことも振り返り、浮くことの大切さや浮くためのこつを確認しました。最後に宝探しのレクを5年対6年で勝負していました。とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3.4年】学活

3.4年生は学活の時間にお楽しみ会をしていました。
体育館で、バドミントンに挑戦していました。なかなか上手くシャトルを打てなかったようですが、仲良く楽しくレクができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 1学期の最後は米っ粉パン

本日の献立は、ペンネのトマトクリーム煮、米っ粉パン、いかくんサラダ、冷凍みかん、牛乳です。

今日は1学期最後の給食です。明日から夏休みです。暑いからといって冷たいものばかり食べていては夏ばてになってしまいます。血や肉や骨になる『赤の食品』の魚や肉、卵や牛乳などをしっかりとりましょう。また体の調子を整える『緑の食品』のかぼちゃ、ピーマン、トマトなど夏野菜もしっかり食べるようにしましょう。熱や力になるご飯やパン、麺類などの『黄色の食品』も食べましょう。バランスよく栄養をとったら、元気に運動をして、睡眠もしっかりとりましょう。運動・栄養・休養で今年の夏も元気に乗り切りましょう。

7月の主食は、ご飯7回、パン5回(うち米っ粉パン1回)でした。2学期のからの給食もよろしくお願いします。 
画像1 画像1

【全校】平和学習−2

紙芝居の後、多くの資料を使って戦争中の暮らしについて解説してくださいました。途中、興味があることは子どもたちから質問をして、進められました。終わった後も、自作の資料などが珍しいこともあって、特に高学年の児童は質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校】平和学習−1

夏休みを前に平和学習を企画しました。
榛名地域に在中の方による自作紙芝居の上演でした。1年生もよくお話を聞いて、戦争中の社会のようすや暮らしに興味を持って聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】学活

5年生は学活の授業でした。
1学期の自分が良くできたところと友だちが良くできていたところを付箋紙に書いて発表していました。1学期の振り返りができました。
画像1 画像1

【4年】社会

4年生は社会の授業でした。
社会科見学に出かけたクリーンセンターのまとめができました。分かりやすくまとめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1.2年】算数

1.2年生は算数の授業でした。
定規を使って点を結び、絵を完成させていました。難しい問題にも集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 体育集会

朝行事は体育集会でした。
暑かったので、サーキット運動ではなく長縄跳びに取り組みました。みんなで声を出して数えて跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【強化練習】

市水泳大会に向けた強化練習と泳力向上を目指す練習が、高学年を対象に放課後に行われています。
エントリーまで残り少ない期間ですが、集中して取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 ししゃもの天ぷら

本日の献立は、ししゃもの天ぷら、ご飯、千草あえ、呉汁、牛乳です。

今日は呉汁についてです。呉汁は日本各地に伝わる郷土料理です。大豆を水に浸し、すりつぶしたペーストを呉といい、呉をみそ汁に入れたものが呉汁です。すりつぶした枝豆を入れたみそ汁は青呉汁あるいは、枝豆呉汁といいます。ししゃもは、苦くて嫌いという人もいるかもしれませんが、今日のししゃもは苦みが少なく、からっと揚がっていて美味しかったです。1学期の給食は、今日を含めてあと2回です。

人権標語:みんなと協力し 思いやりの気持ちをもとう(5年生)
画像1 画像1

ミストの設置

玄関前にミストシャワーを設置しました。霧状に水が出ていて、下を通ると気持ちよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1.2年】体育

1.2年生は体育の授業でした。
最後の水泳の学習でした。小プールが狭いくらいに、一生懸命に泳ぐことができるようになってきました。短期間の水泳学習でしたが検定も実施することができ、上達が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】外国語

6年生は外国語授業でした。
1〜100までの数を英語で言う練習です。ゲームをしながら楽しく身に付けるための学習に楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 6hクラブ
12/22 スクールカウンセラー訪問日
12/25 2学期終業式 給食なし
12/26 冬季休業日〜1/6