行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

持久走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走記録会に向け、20分休みの練習が始まりました。決められた時間の中で、何週走ることができるでしょう。来月の記録会までに、力を伸ばしていけるといいですね。

跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が跳び箱に挑戦しています。前の時間に教えられたことをしっかりと覚えて、だんだん上手になっていきます。道具の準備も友達と協力してできました。

どの動物についての話でしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の英語の時間、聞き取りの活動です。全体の意味はわからなくても、聞き取れた単語をたよりに、どの動物についての話をしているかがわかりました。

16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 16日の給食は、「麦ご飯、牛乳、しゃけのもみじ焼き、田舎汁」でした。
 しゃけは、人参のすりおろしとマヨネーズなどを混ぜたソースを付けて焼てあります。
色がもみじのようにきれいです。マヨネーズソースによりこくもあり、ご飯が進みました。
 田舎汁は、厚揚げ、大根、人参、ごぼう、しめじ、いんげんと具だくさんのおいしい汁ものです。

動物ふれあい教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、動物ふれあい教室で、うさぎに触れ、うさぎのことについて獣医さんから教えてもいらいました。
 うさぎの特徴を知り、うさぎの心臓の音と自分の心臓の音を聴き比べたりしました。嬉しそうにうさぎを抱く1年生の姿が見られました。

3年算数

画像1 画像1
10月13日の3年生の算数の授業です。69÷3の答えを求めることに対して、全員が貪欲に、真剣に取り組むことができました。

月の形と太陽

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の理科では、月と太陽の位置関係によって、月の形が地球からどう見えるかを学びました。子どもたちのノートも、大変きれいにわかりやすくまとまっています。

いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のいもほりが行われました。「いもがほれると気持ちがいい!」「いもにもいろいろなかたちがあるのがわかった!」収穫できたのはサツマイモだけでなく、体験したからこそ学べたことがあったようです。

読み聞かせの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日金曜日の朝は読み聞かせがありました。子どもたちの表情からとても楽しそうな様子が伝わってきます。今回もありがとうございました。

5年生 算数

10月12日の5年生算数の授業の様子です。分数を小数になおすことに難しさを感じ戸惑っていましたが、それでもあきらめずに考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日の給食は、「ゆめロール、ポークビーンズ、牛乳、フルーツサラダ」でした。
 ポークビーンズは、じゃがいも、人参、玉ネギ、豚肉、とまと、大豆、高野豆腐が入り、豆の力がアップしています。
 フルーツサラダは、夏休みの募集したレシピ「健康な体を作ろう」の「カラフル賞」に選ばれた児童(きょうだい)のメニューです。
 リンゴやミカン、干しブドウも入り、甘くて彩のよいサラダです。

市陸上記録会 もうすぐ開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市の陸上記録会もいよいよ来週に迫りました。子どもたちの練習する姿にも気迫が感じられます。何位になるか、入賞できるかも気になりますが、何より自分自身のベストを尽くせると良いですね。

もうすぐマーチングフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マーチングフェスティバル本番が間近に迫ってきました。音楽クラブの児童が、演奏をしながら隊列を保ち、更新する練習に取り組んでいます。一生懸命にがんばった取組はきっと良い結果として表れるでしょう。大きな舞台で緊張するでしょうが、自分を信じて!

5年生理科

5年生の理科では、流れる水のはたらきについて学習しています。
実際に土の斜面に水を流し、浸食や運搬がみられる所をタブレットで撮影、確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

交通教室 出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の交通教室は、予報に反して好天に恵まれました。安全に気をつけて、行ってきます!

生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科の時間に、「たのしいあき いっぱい」という単元で、自分が探した自然のもので、おもちゃ作りを考えます。
 様々な考えを友達に紹介し、友達からも、アドバイスをもらっていました。

マット運動 前転

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育です。マット運動の前転の練習に取り組みました。回ってから立ち上がるとき、手を使わずに立てるとすばらしいです。上手にできるでしょうか。

テスト前のまとめ

画像1 画像1
4年生の理科で、テスト前に今まで学んだことについて、動画を使って確認をしました。内容をきちんと覚えていたので、テストには自信を持って取り組めそうです。

音楽 曲の”やま”を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽では、歌「ふじ山」について、曲の中で一番大きく盛り上がるところを、友達と相談しながら探しました。

12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日の給食は、「ロールパン、牛乳、ペペロンチーノ、ひよこ豆のスープ」でした。
 給食の放送で、ペペロンチーノは、イタリア語で、とうがらしの意味だと教えてもらいました。
 マシュルームやキャベツ、ソーセージがにんにくで炒められ、麺と絡んで本格的なペペロンチーノでした。ひよこ豆のスープは、ひよこ豆が甘くて玉ねぎ、人参、コーン、豚肉が入り、やさしい味のスープでペペロンチーノとよく合っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31