オープンスクール 5年【算数】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「0」があるときの平均の出し方を自分なりに考えて 発表しました。 考えを持つこと、ほかの人に伝えることを大切にしています。 オープンスクール 4年【社会】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川についての学習です。 滝川や利根川など比較しながら考えました。 オープンスクール 3年【万引き防止教室】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万引き防止教室を行いました。 群馬県の全部の小学校で開催されている教室です。 決してしてはいけないこと、友達でも誘われたら断ること、 友達を止めることなどを学び、考えました。 ご家庭でも今日の内容についてお話しください。 オープンスクール 2年【生活科】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は班ごとに発表をします。 ほかの班が行ってきた場所について聞きました。 オープンスクール 2年【道徳】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分で考えたことを他の人に伝えるのはなかなか難しいものです。 オープンスクール 1年【体育】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前転をして決めポーズをしてみました。 後期は前転や後期について学んでいます。 11月9日![]() ![]() ごはん こがね煮 きのこの卵とじ汁 牛乳 11月8日![]() ![]() ミルクパン 白身魚のピザ焼き ツナサラダ ニョッキのトマトスープ 牛乳 体育集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年は3分、中学年は4分、高学年は5分走ります。 自分のペースで走って1周できたらカードのマスを塗ります。 大会まで体力をつけて、自分の記録を伸ばすことを目指します。 【5年】連合音楽祭![]() ![]() ![]() ![]() これまでたくさん練習をしてきました。 今日は美しい伸びやかな合唱を聞かせてくれました。 とても素敵な合唱になりました。 ぜひご家庭でもがんばった子どもたちと合唱についてお話しください。 人権朝礼![]() ![]() それに合わせて人権について学習を進めていきます。 まずは朝礼で人権についての話をしました。 その中で5年生の合唱の「しあわせになあれ」は 誰もが幸せになるように願いを込められた名前を持つことが 歌われています。 誰もが自分を大切に、仲間を大切にしていくようにと話しました。 ご家庭でも話題にしてください。 11月7日![]() ![]() ホイコーロー スーミータン ご飯 ヨーグルト 牛乳 【4年】図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のこぎりを使ってギコギコ木を切ったり 金づちでトントンくぎを打ったりします。 何を作るか考えてから木を切る子も まずは切ってからできた木を組み合わせる子もいます。 色塗りに進んでいる子もいて 何ができるか楽しみです。 11月6日![]() ![]() ゆめロール ワンタンメン チキンサラダ 牛乳 11月2日![]() ![]() たけのこご飯 いわしのみぞれに かきたまじる 牛乳 音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() 4年生と6年生を前に歌いました。 昨日は1〜3年生への披露でしたが、 重ねることでより美しい歌声になりました。 来週は連合音楽祭があります。 練習の成果を発揮してほしいと思います。 【2年】芋ほり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期に植えて観察してきたサツマイモを収穫しました。 びっくりするほど大きな芋もあって 一生懸命掘っていました。 スイカと見間違えるような大きさの芋もありました。 【4年】校外学習8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本で古く貴重な石碑という説明に驚く子ども達です 【4年】校外学習7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 石に刻まれた文字を見つけながら上がりました。 【4年】校外学習6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊具もあるので楽しそうです。走り回って元気いっぱいです。 |
|