修学旅行No.10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 No.9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員元気に2日目スタートです。 朝は、山下公園まで、散歩に行きました。 これから朝食です。 修学旅行No.8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しい中華料理を、お腹いっぱいいただきました。 残り物もなく、最後にきちんと片付けて、ごちそうさまでした。 修学旅行No.7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行No.6![]() ![]() ![]() ![]() 車窓からは、江ノ島や富士山がきれいに見えました。夕陽もとてもきれいでした。 修学旅行No.5![]() ![]() ![]() ![]() これから大仏の前で写真を撮って、ホテルに向かいます。 修学旅行No.4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時には高徳院に集合です。 修学旅行No.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行No.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループ活動開始です。 修学旅行No.1![]() ![]() ![]() ![]() この後は、いざ鎌倉。 11/15 6年「修学旅行」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が、修学旅行に出かけていきました。 鎌倉、横浜、東京方面へ行く1泊の修学旅行です。 学校で行く宿泊の旅行は、これが初めてです。 早朝、寒い中、たくさんの保護者の方に見守られ、出発しました。 2日間、楽しんできてください。 いってらっしゃい!! 11/14 5年英語「Where do you want to go?」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、行ってみたい都道府県についてのクイズを英語で作り、友だちと伝え合いました。 声の大きさやジェスチャー、リアクション、相手の目を見て…などポイントを押さえながら、活発にやりとりができました。 11月13日(月) 今日は保健集会がありました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、計画委員の児童は11月の生活目標を発表しました。 今月は、「まわりに気をつけてろうかを歩こう」と「自分のペースで、体力をつけよう」です。みんなでこの目標に向かって、頑張っていきましょう。 11月13日(月) 持久走試走(2校時・低学年)![]() ![]() ![]() ![]() 低学年はやや短めのコースで、箕郷第三保育園の前を通って、車郷小学校の敷地の周りを走りました。 低学年児童も、参加した全員がはりきって走り、見事に完走しました。 11月13日(月) 持久走試走(1校時・中学年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1校時は、中学年(3・4学年)です。 鳴沢湖沿いの遊歩道を含むコースを走り、参加児童全員が完走できました。 箕郷地域総合文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展示は明日までです。ぜひ、子供たちの力作をご覧ください。 11/10 3年 高崎中央消防署見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/10 3年校外学習「消防署見学」![]() ![]() 3年生が、社会で勉強している消防署の見学に出かけていきました。 八千代町にある高崎中央消防署を見学させていただきます。 いってらっしゃい!! 11/9 6年「卒業記念アルバム写真撮影」![]() ![]() ![]() ![]() 今日は6年生が、卒業記念アルバムの写真撮影をしています。 いい顔で撮れたようです。 このあとは、クラブ活動ごとに写真撮影をします。 11/9 20分休み「5分間走」![]() ![]() ![]() ![]() 20分休みに全校児童が外に出て、体力づくりに励んでいます。 校内持久走大会は、11月24日(金)です。応援、よろしくお願いいたします。 |
|