12/18(月) 新しい週のスタート! 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期もいよいよ残り少なくなってきました。
 今週と25日に来れば、冬休みですね。
 頑張りましょう!
 今朝は、お二人の方にご挨拶ができました。(校長)

12/15(金)【校長's Eye その37】「I」がいちばん 愛full

画像1 画像1
 通知表作成の時期になりました。
 昔も今も変わらずに、通知表は学校と家庭を往復する大事な連絡手段の一つです。
 もっとも、私の小・中学生時代の通知表を見返してみると、所見等よりも評定の方により重きが置かれていた印象が強いです。(あくまでも私の学校に限ってですが…)

 さて、この時期、毎度毎度同じことを先生たちにお願いをしています。

 「『○○ができるようになりました。』」という事実だけでなく、そのことに対して担任の先生自身がどう感じたのか(Iメッセージ)を書いてください」

 本校に着任してからずーっと言ってきていることですので、先生たちには浸透してきていて、毎回それぞれの先生が「Iメッセージ」も一緒に書いてくれています。
 そのIメッセージも、語尾に「素晴らしいです」とか「立派でした」と付けるだけでなく、臨場感溢れる内容になっていて感心することが多くなってきました。

 そろそろ先生たちが提出してくれる通知表を読むのが楽しみです。
 「愛がいっぱい」のIメッセージを期待しています。(校長)

12/15(金) 元気が出ましたね!! 〜OJT研修会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後にも職員を対象にお話をしていただきました。

 「大人が輝くと子供も輝く…」
 「失敗しないことが一番の失敗…」
 「人生に正解は無い!無駄なことも無い!」

 励みになるお話をたくさんいただきました。
 未来を担う子どもたちの前に立つ以上、いつもキラキラとした大人でありたいものです。
 元気が出ました。
 ありがとうございました。(校長)

12/15(金) 思い出になりましたね 〜キャリア教育講演会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時にキャリア教育講演会を行いました。
 講師は、「株式会社和愛グループ」及び「みんなのちきゅう株式会社」代表取締役の若山陽一郎さんという方です。
 講演で全国に出かけていらっしゃる方ですので、ご存じの方も多いと思います。
 
 ご自身の経歴の中で、子どもたちのこれからの人生にプラスになる励ましの言葉をたくさんいただきました。
 また、TRFの元バックダンサーでもいらっしゃったので、ミニダンス講座もありました。

 子どもたちにとって、思い出になる講演会になったと思います。
 講師の先生には、大変お世話になりました。
 ありがとうございました。(校長)

12/15(金) 気分はジングルベル♪ 〜校長室入口〜

画像1 画像1
 校長室の入り口を模様替えしました。
 何となく気分も華やぎます。
 そうだ、職員お楽しみ会用のプレゼントを考えなくては…。(校長)

12/15(金)【今日の給食】スパゲッティナポリタン ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「デニッシュ・スパゲッティナポリタン・イタリアンスープ・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
今日は給食当番の白衣についてです。
給食の時、給食当番が白衣を着るのは、衛生的に給食の配膳をするためです。
みなさんが着ている洋服についているゴミやほこりが、給食に入らないようにしているのです。
また盛り付けをしている時、こぼしてしまっても白衣を着ていれば洋服が汚れなくてすみます。
では白衣はなぜ白いのでしょうか?
汚れやゴミが目立つようにです。白衣は洗濯してきれいなものを着るようにしましょう。
帽子をかぶるのは給食に髪の毛が入らないようにするためです。
給食はみんなで食べるものです。
安全においしく食べるためにもよく手洗いをして、マスクを着用してきれいな白衣で配りましょう。
今日もよく噛んで食べましょう。

■モチモチ麺のゆで加減がバッチリの美味しいナポリタンでした。デニッシュにもぴったりでした。玉子がふわふわのイタリアンスープも美味しく、今日はイタリアを堪能しました。口の周りをオレンジマンにした男子もたくさんいたことでしょう。今週も大変美味しくいただきました。ご馳走様でした。(校長)

12/15(金) やっぱり「アレ」です 〜6年生【英語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「My Best Memory.」の学習です。
 習った表現方法をフルに使いながら、小学校生活の思い出を友達と伝え合います。
 
 「長く続く英会話」が本校の英語の自慢です。
 さすがですね!

 子どもたちのベストメモリーはやはり、「アレ」でした。
 もちろん阪神の優勝ではなく、「修学旅行」です。(校長)
 
 

12/15(金) ミシンの知識も大事! 〜5年生【家庭】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ミシンでソーイング」のテストです。
 エプロンを上手に完成させた皆さんです。
 きっとペーパーテストも大丈夫でしょう!(校長)

12/15(金) 防災は自分事の意識で 〜4年生【総合】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「防災マップ」を作成していました。
 「もし…になったら」という意識を、日頃から自分事としてもつことが大事ですね。
 いいマップができそうですね。(校長)
 

12/15(金) お待ちしております♪ 〜音楽集会2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校歌の次は、ダンスの練習でした。
 というのは、本日5校時に講師の方をお招きして、キャリア教育について全校児童にお話をしていただく予定です。
 その講師の方が、「TRF」の元バックダンサーの方ということです。
 ですので、あの有名なダンスを全校で披露してお迎えする練習をしました。
 いやー、5時間目が楽しみですね。(校長)

12/15(金) 校歌に誇りをもって! 〜音楽集会1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の活動は、音楽集会でした。
 まずは、校歌斉唱です。
 校章とともに校歌は、帰属感を高める大事な要素です。
 大切にしていきたいですね。

 大きな声で歌えました。
 指揮と伴奏をしてくれた6年生、ありがとう。(校長)

12/15(金) 空は曇天、心は快晴! 〜朝の玄関〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 週の最終日です。
 空はあいにくの曇り空ですが、心は快晴といきましょう!

 今日は15日ですので、教頭先生が交通指導に行ってくれましたので、玄関で子どもたちを迎えました。
 今日も元気に、安全に、楽しく!(校長)

12/14(木) ポカポカ陽気の校庭で 〜わいわいタイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜昼休みは、全校体力アップ「わいわいタイム」です。
 今日のメニューは「手つなぎオニ」でした。
 上級生と下級生が手をつないで、追いかけ合っている様子を見ていると何だか微笑ましいですね。
 たっぷりと体を動かした後は、5時間目の勉強も集中して頑張りました。(校長)

12/14(木)【今日の給食】トック入りキムチチゲ ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ごはん・あじフライソースかけ・トック入りキムチチゲ・リンゴ・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
今日はトックについてです。
トックは、お米で作った朝鮮半島のお餅のことです。
作り方、材料、地域などによって種類が多いです。
棒状のトックをコチュジャンなどを使って甘辛く炒めたものがトッポッキで屋台のメニューとして定番です。
鶏肉と野菜を炒めるタッカルビにもこのトックが使われています。
また韓国風の雑煮と呼ばれるものは、棒状のトックを斜めに薄く切り、水につけて柔らかくしたものを牛肉や鶏肉、野菜と一緒に炒め、スープで煮て醤油、塩、おろしにんにくなどで調味します。
今日もよく噛んで食べましょう。

■あじフライが美味しかったですね〜。ごはんのおかずにぴったりです。キムチチゲも、野菜たっぷり、お餅たっぷりでボリューム満点でした。この季節、鍋物が恋しいですね。今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。(校長)

12/14(木) 積極的に伝え合う姿勢 〜4年生【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分数の大きさを、数直線を使いながら考える学習です。
 自分の考えを友達に伝えたり、みんなの前で発表したりする積極的な姿勢が素晴らしいですね。
 また、その様子を見るとみんな笑顔なのです。
 一朝一夕で身につく姿勢ではありません。
 積み上がってきていますね。(校長)

12/14(木) クリスマス気分で楽習 〜3年生【英語活動】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビンゴならぬ「ボンゴ」をやっていました。
 クリスマスに関係する動物や物が描かれた9つのマス目の上におはじきを5つ置き、エリオット先生が発音した場所におはじきが置かれていたら取れるというゲームです。
 子どもたちは、よく耳を澄ませながら発音を聞き、楽しそうにおはじきを取っていました。
 クリスマス気分で楽しく学習♪ですね。(校長)

12/14(木) よく考えていましたね 〜2年生【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の一人1研究授業です。
 算数のかけ算を使って、アレイ図の数を求める問題に取り組みました。
 子どもたちは、習った九九を使って、工夫しながら全体の数を求めていました。
 よく考えていました。
 また、その方法をタブレットで撮影し、先生へ送信し、全体で比較・共有することもできていました。

 3年生が見えてきましたね。(校長)

12/14(木) 晴れやかな木曜日です 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いい天気ですね。
 今朝は、下村の信号方面へ行ってきました。
 
 全部で4名のボランティアさん、交通指導員さんにご挨拶ができました。
 ありがとうございました。(校長)
 

12/13(水) ここは中学校ですか? 〜自学への取り組み〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月の「自学−1グランプリ」は発表になったばかりですが、子どもたちの取り組みは変わりません。
 私は小学校での勤務しか経験がありませんが、中学校経験のある先生が言うのだからそうなのでしょう。

 中学生のノートのようだ!

 5・6年生の皆さん、素晴らしいですね!(校長)

12/13(水)【今日の給食】みそワンタンスープ ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「クリームサンド・小松菜サラダ・みそワンタンスープ・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
今日は、冬の食生活についてです。
冬になるとただ寒いだけでなく、空気もかわいてきて、風邪をひきやすくなります。
1日3回の食事をきちんと食べること、運動をして体をきたえることで体があたたまるようになります。
食事では、かぜや寒さに負けないためにはたんぱく質をとることです。
血や筋肉をつくり、体の脂肪を燃えやすくして体をあたためます。
卵・魚・肉・豆腐・牛乳などです。
またビタミン類は寒さに負けない丈夫な体をつくり、のどや鼻の粘膜を丈夫にして、風邪をひきにくくします。
主に野菜や果物などです。ほうれんそう・こまつな・にんじん・かぼちゃ・かき・みかん・うなぎ・レバーなどです。
いろいろな食品をバランスよく食べて、健康な体を作りましょう。
今日もよく噛んで食べましょう。

■大好物のワンタンスープみそ味版でした。美味しいですね〜。堪能しました。小松菜サラダもツナがあえてありましたので、これまた美味しくいただきました。クリームサンドのボリュームには、おおー!と思いましたが、下校指導の帰り道に早歩きをしてカロリーたくさん消費すれば大丈夫かな(^^;) 子どもたちは、きっと大喜びだったでしょう。今日もご馳走様でした。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31