9/28(木)【今日の給食】ジャージャー麺 ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「バターロール・ジャージャー麺・杏仁フルーツ・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
今日は、ジャージャー麺についてです。
豚のひき肉や細かく切った野菜などを、豆みそや甜麺醤で炒めて作った肉みそを、茹でた麺の上にのせた料理です。
日本では肉みそにたけのこや干しいたけを入れることが多いです。
好みで千切りきゅうりやもやし、ねぎをのせて一緒に食べます。
今日もよく噛んで食べましょう。

■冷たい麵に甘辛い肉味噌がよくからみ、つるっつるっとあっと言う間に食べてしまいました。今日のような暑い日にぴったりですね。杏仁フルーツも、たっぷりのフルーツと杏仁豆腐がマッチし、ぜいたくな一品でした。校外学習に出かけてきた後の給食だけに、いつもよりもさらに美味しく感じました。ご馳走様でした。(校長)

9/28(木) 最後にスライドで確認 〜5年生【砂防学習6】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、教室で学習のまとめです。
 事務所の方が、スライドを使って分かりやすく説明をしてくださいました。

 今日の学習でよかったなあと実感したことは、学習の流れです。

 1 現地見学 2 模型学習 3 スライドでまとめ

 この反対のパターンを考えることがありますが、いやいやこのパターンの方が最後のまとめまで集中が続き、初めに現物を見ていますので、内容が頭に入ってきます。
 なるほどなあと思いました。

 最後は、さすが本校の5年生ですね。
 目的をもってインプットした内容を友達同士でアウトプットし合っていました。

 利根川水系砂防事務所の榛名出張所の方々には、半日大変お世話になりました。
 とても素晴らしい学習をさせていただきました。
 ありがとうございました。(校長)

 ※文中等で分かりやすく一律に「砂防ダム」と表現しましたが、正確には、基準よりも高いものを「砂防ダム」、低いものを「砂防堰堤(えんてい)」と呼ぶそうです。

9/28(木) 帰校後に模型で復習を 〜5年生【砂防学習5】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りのバスに乗り、約30分。
 学校に戻ったら、早速砂防ダムの仕組みを模型で復習しました。
 
 なるほど、ダムがなかったら家や橋や車が流されてしまいます。
 子どもたちは興味津々で、何度も模型で砂防ダムの効果を実感しています。(校長)

9/28(木) ダムを背景に記念撮影 〜5年生【砂防学習4】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 せっかくなので、みんなで記念撮影です。
 事務所の方が撮ってくださいました。
 涼しそうな写真ですね。(校長)

9/28(木) 事務所の方からの説明 〜5年生【砂防学習3】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 砂防ダムの仕組みについて、説明を聞いています。
 迫力ある現物が隣にあると、より分かりやすいですね。(校長)

9/28(木) ダムの大きさを実感! 〜5年生【砂防学習2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現地に着き、子どもたちはタブレットで写真を撮影しています。
 あのダムのてっぺんには、たくさんの土砂がせき止められていることでしょう。
 このダムがなかったら…、と思うと怖いですね。(校長)

9/28(木) 砂防ダムの現地見学へ 〜5年生【砂防学習1】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国土交通省関東地方整備局の利根川水系砂防事務所榛名出張所の方々にお世話になり、5年生が砂防についての学習を行いました。

 まずは、榛名神社に隣接している「榛名川上流砂防堰堤」の見学に行きました。(校長)

9/28(木) 一段と成長した姿を2 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、7名の方々にご挨拶ができました。
 大変お世話になりました。(校長)

9/28(木) 一段と成長した姿を1 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の運動会では、たくさんの方々にお世話になりました。
 ありがとうございました。

 今日からまた、子どもたちの一段と成長した姿を楽しみにしています。(校長)

9/27(水)【今日の給食】さんまの蒲焼き ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ごはん・さんまの蒲焼き・チンゲンサイののり酢あえ・みそ汁・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
今日はさんまについてです。
野菜や果物だけでなく、魚にも旬があります。
特に有名なのは秋の味覚の代表『さんま』です。
さんまを漢字で書くと『秋においしくて、刀の形をしている魚』ということから、秋の刀の魚と書いてさんまと呼びます。
今は冷凍技術が発展し、一年を通してさんまは購入することができますが、最もおいしいのは10月です。
特に10月から12月は産卵のため、三陸や関東沿岸でとれるさんまは脂肪も増し、味も濃くなりおいしいです。
今日もよく噛んで食べましょう。

■さんま、これも秋ですね〜。カリッと揚がったさんまが美味しいタレにからめてあって、ご飯のおかずにぴったりでした。みそ汁も、わかめとなめこがたっぷりで、大満足でした。のり酢あえの酸味も、ちょっぴり疲れた体にしみました。運動会の後だけに、より一層美味しい給食でした。ご馳走様でした。(校長)

9/27(水)【運動会8】可愛い応援団

画像1 画像1
 校区にある愛育幼稚園の年少さんと年中さん、先生方が応援に来てくださいました。
 歩いて行けるご近所さんですし、敷地内を本校児童の通学路として使わせていただいていますので、日頃からのお付き合いがあります。
 可愛い応援団を得て、子どもたちもとても頑張ることができました。
 ありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いします。(校長)

9/27(水)【運動会7】閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度から「赤城団」と「榛名団」の二団編制となった運動会は、見事赤城団の勝利となりました。
 おめでとうございます!

 勝敗はつきましたが、「走り出せ 心のバトンを さぁつなごう!」のスローガンのもと、子どもたちは練習の段階からとてもよく頑張りました。
 一段と成長した子どもたちとの明日からの生活がとても楽しみです。

 ご来場いただきました皆様、大変ありがとうございました。(校長)

9/27(水)【運動会6】榛名音頭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地元の婦人会の皆様にご指導いただいて、久し振りに復活した「榛名音頭」です。
 児童や職員はもちろん、保護者・地域・愛育幼稚園の皆さんも加わって、とても賑やかで楽しい種目になりました。
 会場にいる人たちが一体となった感じがして、とてもよかったです。(校長)

9/27(水)【運動会5】全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年(1〜3年生)と高学年(4〜6年生)に分かれて行いました。
 これまでのホームページでも紹介してきましたが、各学年ごとにバトンの受け渡しがとても上手になりました。
 両レースとも、白熱した展開になり、思わず身を乗り出して応援してしまいました。
 力を合わせてよく頑張りました。(校長)

9/27(水)【運動会4】表現

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2・3年生は「ジャンボリミッキー」、4・5・6年生は「ソーラン節」でした。
 「可愛らしさ」と「逞しさ」が対照的でした。
 どちらも素晴らしかったです。(校長)

9/27(水)【運動会3】団競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は「大玉転がし」、3・4年生は「宅配リレー」、5・6年生は「借り人競走」でした。
 どの競技も、競技中または競技後に抽選があり、運も味方につける必要があるので、とても楽しい競技でした。
 借り人競走では、会場の皆様にもご協力いただきました。
 ありがとうございました。(校長)

9/27(水)【運動会2】80・40・100m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徒競走の様子です。
 3・4年生は80m、1・2年生は40m、5・6年生は100mを走りました。
 全力で走る姿は大変素晴らしかったです。(校長)

9/27(水)【運動会1】開会式〜ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明け方に少し雨が降っていましたので心配されましたが、その後は晴れ、少し暑いくらいの天気になりました。
 無事に運動会が開催でき、ほっと一安心です。

 まずは、開会式〜ラジオ体操の様子です。
 開会式では、大字主任さんやPTA会長さんからもご挨拶をいただきました。
 普段、子どもたちに関わってくださっている方々もお招きすることができてよかったです。

 式もラジオ体操も、子どもたちが主体となって運営してくれました。
 とても立派でした。(校長)

9/27(水) ウキウキの登校かな 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は運動会です。
 登校する子どもたちの顔も、いつもよりも楽しそうかな?
 それとも緊張かな?
 ベストを尽くして頑張ってください。

 交通指導員さんにお世話になりました。(校長)

9/27(水) 予定どおり行います 〜運動会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の運動会は、予定どおり行います。

 ◎開会 8:30〜

 来校の際は、気をつけてお越しください。
 
 本日はお世話になります。
 どうぞよろしくお願いいたします。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31