城南小学校の毎日

10月6日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

委員会紹介集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月6日(金)、朝の活動の時間に委員会紹介集会を行いました。児童全員しっかりした態度で取り組むことができました。

就学時健康診断を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月4日(水)、就学時健康診断を行いました。25名の児童が来年入学する予定です。入学を楽しみに待っています。

10月4日の給食

画像1 画像1
 本日は、就学時健診のため、少し早めの給食でした。
 メニューは、麦ご飯、ポークカレー、牛乳、ヨーグルトでした。ポークカレーは具がたくさん入っていてとてもおいしかったです。城南小のカレーは何杯でも食べられますね。
 おいしい給食をありがとうございます。

校歌の練習をしまいした

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月4日(水)、朝の活動の時間に校歌の練習をしました。歌えば歌うほど上手になりました。力合わせて頑張りましょうね。

10月2日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ご飯、牛乳、高崎丼、肉団子スープでした。肉団子スープは、大きな肉団子がたくさん入っていて、お腹いっぱいになりました。おいしかったです。
 おいしい給食をありがとうございます。

10月2日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

10月2日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月29日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、十五夜献立でした。さつまいもご飯、牛乳、けんちん汁、昆布サラダ、お月見団子でした。さつまいもご飯は、食べやすい大きさに切られたさつまいもが入っていて、さつまいもの甘さがご飯にも広がり、ゴマの香ばしさも加わって、おいしかったです。
 毎日おいしい給食をありがとうございます。

9月29日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月29日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなとても集中して取り組んでいます。

音楽集会を開きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月29日(金)、朝の活動の時間に、音楽集会を開きました。運動会で歌う校歌の練習をしました。当日と同じように外で歌いました。

9月28日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、麦ご飯、牛乳、中華丼、春雨サラダでした。春雨サラダは、普段のサラダとはちょっと雰囲気が違って、またこれもいいなと思いました。おいしかったです。中華丼には合っていますね。
 おいしい給食をありがとうございます。

9月28日授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
  

9月28日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
  

9月28日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

4年生が武者行列について学習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
9月28日(木)の3校時に武者行列について学習しました。区長さん3名が講師として来てくださいました。

9月27日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、こめっこパン、牛乳、カレーうどん、竹輪サラダでした。カレーうどんは本当においしいです。濃厚で、味は最高です。毎日食べたいですね。
 おいしい給食をありがとうございます。

3年生が武者行列について学習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月27日(木)の4校時、3年生が武者行列についての勉強をしました。3名の区長さんに来ていただきました。

9月27日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 安全点検日
1/8 成人の日
1/9 3学期始業式
1/10 放課後学習

学校だより

各種お知らせ

保健だより

献立表

給食室