行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

総合的な教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、総合的な学習の時間に、福祉について学んでいます。
 今日は、外部の講師を招いて、認知症サポーター養成講座ということで、認知症について学びました。グループでも様々な場面について考えを出し合い考えました。

プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間に、プログラミングをしながら三角形や四角形をかきました。
 どれを先にプログラミングするのか思考しながら操作です。

10月27日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「アーモンド揚げパン、牛乳、ツナサラダ、ワンタンスープ」でした。
 ふんわりと仕上がった揚げパンはアーモンドの風味を楽しみながら食べることができ、優しくのどを通るワンタンスープの程良い塩味との相性もばっちりでした。
 シャキシャキとした食感のサラダもツナの旨味が効いていて、おいしくいただきました。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日木曜日の5年生の算数の様子です。5年生になると分数の足し算・引き算と言いつつ通分や約分のためにかけ算やわり算も出てきます。考えることが多いけど、一生懸命取り組む姿が見られました。頑張れ5年生!

流れる水のはたらき まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の理科「流れる水のはたらき」の学習が終わり、25日はテスト前のまとめを行いました。「災害が起きてからではなく、普段から緊急事態に備えて、家族と話し合っていこうと思った。」(児童のふり返りより)

ペットボトルロケット 飛ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(木)、科学クラブがペットボトルロケットを飛ばしました。さわやかな秋空に水しぶきの弧を描き、ペットボトルロケットが勢いよく打ち上がると、子どもたちからも大きな歓声が上がりました。

地区芸能祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽クラブが11月3日の地区芸能祭に向けて準備を進めています。先日のマーチングパレードは残念ながら雨天で中止になってしまったので、今度は良い発表にしたいですね。

持久走練習 10月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いっぱい走れて良かったです。」(2年生の児童より)「今日の体育の授業は持久走練習だったので、それに向けてがんばりました。」(6年生の児童より)

10月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、栗ご飯、五目豆、きのこ卵とじ汁、牛乳でした。明日が十三夜ということですが、十三夜は「豆名月」や「栗名月」ともいわれているそうです。その豆や栗がメニューに入った給食です。五目豆は豆と根菜類、鶏肉、昆布の旨味がよく出ていました。きのこ卵とじ汁は干ししいたけの出汁、きのこの旨味が上品な味付けでおいしかったです。

どんぐりひろいへ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(木)、1年生はどんぐり拾いに日高遺跡へ出かけました。さわやかな秋の風が心地よく、お出かけには良い日です。交通安全に気をつけて、行ってらっしゃい。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日水曜日4年生の理科の授業の様子です。閉じ込めた水が注射器のピストンを押すとどうなるのか。子供たちは興味津々でした。あまりの手ごたえの硬さにびっくりでしたね。

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、体育の時間にマット運動をしました。
 準備運動もしっかり行い、めあてにむかいマット運動を行っています。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、24日火曜日に、群馬サファリパークと県立自然史博物館に行ってきました。
 しかにおせんべいをあげたり、いろいろな動物を見たり、自然史博物館では、グループ活動も楽しみました。

バザー

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日日曜日にPTAバザーがありました。
 PTAの役員さん方が大変頑張ってくださり、子どもたち、地域の方に喜んでいただいたバザーとなりました。

10月25日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「ゆめロール、牛乳、おっきりこみ、梅マヨサラダ、焼き芋」でした。
 おっきりこみは、鶏肉や大根、ネギなどの地場産の野菜の味わいが活かされ、優しく仕上がっていました。
 ゆめロールもふんわりとして食べやすい大きさで、梅マヨサラダもシャキシャキしたさわやかな食感となっており、自然な甘みの焼き芋もおいしくいただきました。

4年生 習字

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日4年生の書道の様子です。「笛」という字は簡単そうでバランスをとるのが難しい漢字です。一生懸命取り組む姿が見られました。

より良い学校生活を目指して

画像1 画像1
お昼休みに生活委員の児童が、あいさつの励行と、休み時間の安全な過ごし方について呼びかける活動を行っていました。毎日の楽しい学校生活が、さらにより良い方向へ向かっていくにはどうしたら良いか、児童は主体的に考えて行動しています。

楽しい学級レク

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼休みに、3年生がクラス全員みんなで一緒に遊ぶ学級レクを行っていました。たくさんの人数でのドッジボールは大いに盛り上がった様子です。

連合音楽祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来月7日の連合音楽祭に向け、5年生が学年合同の練習に取り組んでいます。まだ少し本番まで日がありますが、すでに歌声には気持ちがこもり、聞く人に感動を与えてくれます。音楽祭当日にはどのように仕上がるか、とても楽しみです。

校外学習へ 出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がバスに乗って、校外学習へ出かけました。今日も良い天気に恵まれました。楽しい思い出が作れそうですね。行ってらっしゃい!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31