総合的な学習
 4年生は、総合的な学習の時間に、福祉について勉強しています。
 今日は、ブラインド体験をしました。体験を実際にしてみ、気付いたことがあったようです。
 
【できごと】 2023-06-16 14:55 up! 
 
5年生 算数
 5年生は、算数の時間に、倍を使って長さを考えています。
 自分で考えを書き、友だちの考えも聞いて、さらに考えてました。
 
【できごと】 2023-06-16 14:52 up! 
 
水泳学習
 3年生は、今日水泳に授業がありました。
 今年度初のプールです。安全を守り、楽しく学習できました。
 
【できごと】 2023-06-16 14:50 up! 
 
読み聞かせ
 今日は、朝の読み聞かせがありました。保護者や地域の方による読み聞かせです。
 子どもたちは、今年度も読み聞かせを楽しみにしています。
 
【できごと】 2023-06-16 14:26 up! 
 
クラブ活動
 昨日は、4,5,6年生が参加するクラブ活動がありました。
 音楽クラブでは、カラーガードの講師の方をお呼びして指導を受けました。コツを教えていただいています。
 
【できごと】 2023-06-16 14:23 up! 
 
16日の給食
 16日の給食は、「麦ごはん、牛乳、あじの薬味ソースかけ、きのこ汁」でした。
 あじは、味が良いからあじになったという説があります。それほどおいしい魚なのですね。たんぱく質や脂質、ビタミンB1、カルシウムなど私たちの体を作ってくれる栄養素をたくさん含んでいる魚です。
 
【給食】 2023-06-16 14:21 up! 
 
生き物さがし
 2年生は、生き物を校庭で探しています。
 「あっダンゴムシだ」「かなへびだ」。校庭にいる生き物の観察をしています。
 
【できごと】 2023-06-15 14:09 up! 
 
社会
 3年生は、社会の時間に、ラスク工場について学習を進めています。
 来週に行くラスク工場は、群馬県内に、何店舗あるのかな。見学に行くことを楽しみにしています。
 
【できごと】 2023-06-15 13:33 up! 
 
理科
 6年生は、理科の時間に、植物を色水に入れると、茎や、葉などの様子はどのように変化するのかを予想していました。各自が予想したことをタブレットで送信しています。
 
【できごと】 2023-06-15 13:29 up! 
 
1年生 音楽
 1年生は、音楽の時間に、カタツムリの歌に合わせて、リズム打ちを練習していました。
 グループで発表したり、楽しそうに、リズム打ちをしています。
 
【できごと】 2023-06-15 13:23 up! 
 
15日の給食
 15日の給食は、「ツイストパン、牛乳、醤油ラーメン、切干大根とひじきのサラダ」です。
 今日は、子どもたちにリクエストの多い、ラーメンの日です。めんをつけて食べると丁度よい味になるように調整されているおいしいラーメンです。
 切り干し大根とひじきのサラダは、ひじき、切干大根、きゅうり、キャベツ、人参、コーンが入り、食物繊維や鉄分が摂れ、食感も味わえるサラダでした。
 
【給食】 2023-06-15 13:21 up! * 
 
150周年記念行事 子ども落語会
 今日は、創立150周年記念行事のイベントの「子ども落語会」がありました。
 林家つる子さんをお呼びしての落語会です。午前は、1,2,3年生、午後は、4,5,6年生が行いました。
 落語の面白さを知ることができた楽しい会となりました。
 
【できごと】 2023-06-14 17:23 up! 
 
14日の給食
 14日の給食は、「こしね汁、牛乳、サバの味噌煮、枝豆ご飯」でした。
 こしね汁は、群馬県の名産で作られた伝統的な汁物です。こんにゃくのこ、しいたけのし、ネギのねをとってこしね汁です。その他にもたくさんの野菜が入った具だくさんのおいしい味噌汁です。
 
【給食】 2023-06-14 17:17 up! 
 
プール練習
 1年生は、水泳の授業に向けての時間目として、着替えの練習や更衣室の使い方、バスタオルの掛け方などを練習しました。今日は、時間がかかったようです。少しずつ練習ですね。
 
【できごと】 2023-06-13 13:30 up! 
 
体育
 5年生は、体育の時間に、ハードル走に取り組んでいます。
 今日は、ミニハードルで練習です。
 
【できごと】 2023-06-13 13:28 up! 
 
今日の業前1
 今日は業前の時間に、表彰がありました。
 よい歯の図画がポスターの表彰です。みんなで拍手でたたえました。
 
【できごと】 2023-06-13 13:17 up! 
 
13日の給食
 13日の給食は、「丸パン、牛乳、カレーうどん、フルーツヨーグルト」でした。
 カレーうどんは、おいしい出汁がきいた具だくさんのカレーの汁に、うどんがよく染みて煮込まれ、とってもおいしいです。デザートのフルーツヨーグルトが甘くて、カレーうどんに合っていました。
 
【給食】 2023-06-13 13:13 up! 
 
給食室点検
 給食室では、定期的に衛生点検を薬剤師さんに受けます。
 しっかり検査してもらい、安全な給食を提供しています。
 
【できごと】 2023-06-12 18:14 up! 
 
生活科
 2年生は、外で、生き物を観察しています。自分たちが育てたサツマイモの成長も気になります。飼っているわからない生物もいるそうです。
 
【できごと】 2023-06-12 18:11 up! 
 
プール清掃
6月12日(月)、来るプール開きに向け、6年生がプール清掃に取り組みました。しばらく誰も立ち入らなかった更衣室やプールサイドにはほこりや落ち葉が積もっていましたが、学年のみんなで協力し、きれいにしました。
 
【できごと】 2023-06-12 18:07 up!