10月25日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハンバーグデミグラスソース、チーズポテト、丸パン横切り、キャベツスープ、牛乳

※パンに具材をはさんでバーガーにして食べます!

飛翔祭 クイズ(リフティング対決)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ステージ上の準備の関係で、ステージの前でリフティング対決は行われました。

 真剣勝負の結果は・・・。大いに盛り上がり、みんな楽しんでいました。

飛翔祭 クイズ(リフティング対決)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今度のクイズはリフティング対決で、どちらが多くのリフティングができるか予想するクイズでした。

 何とリフティングを披露したのは、本校の若手教員2人です。それぞれサッカーにまつわる話をしながら、勝つ気満々でした。

飛翔祭 文化発表(ダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化発表で唯一のダンス。動きも良く素晴らしいダンスを披露してくれました。

 それぞれの動きが計算されていて、チームワークもばっちりでした。

飛翔祭 企画(クイズ)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化発表の演奏の部が終り、ピアノを片付けている隙間時間を楽しめるように、ここでもクイズを出して盛り上がっていました。

 役者が多くて驚きました。

飛翔祭 文化発表(ピアノ)3

画像1 画像1
 文化発表の演奏部門、最後もピアノ演奏でした。楽譜を見ないでいろいろなヒット曲をメドレー形式で演奏してくれました。みんなのりのりでした。

10月24日(火)の給食

画像1 画像1
キャベツメンチ、ふるさと汁、ごはん、小松菜サラダ、ソース、牛乳

飛翔祭 文化発表(ピアノ)

画像1 画像1
 2人目のピアノソロ演奏の様子です。ピアノの生演奏は優雅な気持ちになれ、とてもよかったです。

飛翔祭 文化発表(ピアノ、バイオリン、歌唱)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピアノの連だんとバイオリンの演奏に合わせて、歌を熱唱してくれました。

 手拍子がわき起こるなど、とても盛り上がりました。

飛翔祭 文化発表(ピアノ演奏)

画像1 画像1
 ピアノのソロ演奏を披露してくれました。聴き慣れた曲でみんなを魅了しました。

 とても上手でした。

飛翔祭 企画(クイズ)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クイズをしている時の盛り上がりの様子が伝わりましたか?

 盛り上げ方も上手でした。

※クイズの間に吹奏楽部の楽器等の片づけは終わり、次のプログラムにスムーズに移りました。

 

飛翔祭 企画(クイズ)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吹奏楽部の演奏後、片付ける時間には企画の1つ、クイズ大会!

 ここも大盛り上がりでした!

10月23日(月)の給食

画像1 画像1
おっきりこみ、コッペパン、みそこんにゃく、チキン和え、牛乳

飛翔祭 吹奏楽部の演奏2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 演奏中は、ソロ演奏や楽器ごとに立ち上がって演奏するなど、細かな演出もあり、みんなを楽しませてくれました。

 そして、演奏している吹奏楽部のメンバーも皆、楽しそうでした。

飛翔祭 吹奏楽部の演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吹奏楽部の演奏です。聴き慣れた曲の演奏にのって手拍子や掛け声などが自然とわき起こり、のりのりといった感じでした。

県大会 女子バレーボール部2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても良い雰囲気で得点を重ね、2セット目も勝ちました!

県大会 女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、新里体育館において女子バレーボールの県大会が行われています。
 1セット先取し2セット目が始まりました。

朝のあいさつ運動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のあいさつ運動には、生徒たちだけでなく、保護者や地域の方にもご協力をいただいています。いつもありがとうございます。

朝のあいさつ運動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のあいさつ運動の様子を紹介します。

 23日(月)に生徒会本部役員の解任式、および新生徒会本部役員の任命式を行います。今はまで新旧の生徒会本部役員の両方とも参加していましたが、今後は新生徒会本部役員や有志であいさつ運動を続けていきます。

若手教員メンター「チーム中尾」第2回OJT

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒が下校した後、職員研修を行い、多くの職員が研修に参加しました。校長先生も参加しました。
 本日の研修テーマは、「進路指導」「意見集約・調整」です。
 「進路指導」では、進路指導主事より講話がありました。本校のキャリア教育や今年度の入試制度について、パワーポイントを使ってわかりやすく説明をしてくれました。「進路指導では、チームで対応することが大切。ぜひ、生徒たちに先生自身の経験を話してください」と熱く語っておりました。
 「意見集約・調整」では、先生自身が気を付けていることについて、意見交流をしました。「話を聴く・傾聴する」「思いを受け止める」「どのように調整するかよく考える」などの意見が出ました。
 これから守るところと変えるところを見極め、より良い教育を目指していかなければなりません。今後も、このような職員研修を通して、教師力の向上に努めていきたいと考えております。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

PTAより

配布文書

給食関係

進路関係