城南小学校の毎日

9月27日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月27日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

全校で開会式の練習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月27日(水)、体育集会の時間に開会式の練習をしました。今週から本格的に運動会の練習が始まりました。

開会式の練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
9月26日(火)の昼休みに、運動会の開会式、第1回目の練習を行いました。

9月26日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ご飯、牛乳、すまし汁、味噌カツ、ゴマ和えでした。運動会応援献立です。カツを食べて、勝ちましょう。白いご飯の上に載って、とても目立つ存在でした。おいしかったです。
 おいしい給食をありがとうございます。

9月26日授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
  

9月26日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
  

9月26日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月25日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、コッペパン、牛乳、ポークシチュー、イタリアンサラダでした。イタリアンサラダは黄色と赤のパプリカと緑色のキュウリの色がとても鮮やかで綺麗でした。パプリカはみずみずしく、サラダはとてもおいしかったです。
 おいしい給食をありがとうございます。

9月25日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月25日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
  

9月22日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、お彼岸献立でした。おはぎ、牛乳、サラダうどん、竹輪の二色揚げでした。サラダうどんは、麺にコシがあり、具がたくさん乗っていてとてもおいしかったです。今日の給食はお腹いっぱいになりました。
 おいしい給食をありがとうございます。

9月22日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな授業に集中しています。

9月22日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな集中して取り組んでいます。

運動会の結団式を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

運動会の結団式を行いました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月22日(金)の朝の活動の時間に結団式を行いました。はじめは、全体でスローガン「思いは1つ 力合わせて 優勝旗」の確認をして、各団に分かれて団長・副団長の紹介と全員で頑張るぞの気持を込めました。

9月21日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ゴマご飯、黄金煮、牛乳、なめこ汁でした。なめこ汁と言えば、なめこと豆腐と思いますが、ニンジンや大根等が入ると昔懐かしい味になることがわかりました。今日のなめこ汁もおいしかったです。
 おいしい給食ありがとうございます。

9月21日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月21日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月20日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ゆめロール、牛乳、トマトペンネ、コーンサラダでした。トマトペンネは、ペンネのかたさもちょうど良く、食べている時の感触がとてもいいです。味も抜群です。おいしかった。
 おいしい給食ありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 3学期始業式
1/10 放課後学習
1/11 C校時 書き初め大会(34年) 委員会
1/12 書き初め大会(56年)

学校だより

各種お知らせ

保健だより

献立表

給食室