インフルエンザ等の感染症が流行しています。うがい、手洗いをして予防に努めましょう。

任命式が行われました!

 本日任命式が行われ、新旧生徒会の引継ぎ、生徒会本部役員、学級委員の任命が行われました。
 これまで学校を支えてきた前期生徒会のメンバーから、これまでの思いが語られ、新生徒会役員へのエールを送っていました。
 それを受け、新生徒会のメンバーがスローガンを発表。

   Never Give UP ( NG UP )

新町中の生徒は最後まであきらめることのなく、果敢に挑戦する姿がイメージできるこのスローガンで、さらに新町中学校が大きく発展していくことを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新中いじめ防止大作戦

「新町中学校いじめ防止大作戦」と題し、「高崎市いじめ防止子ども会議」で行われた傍観者に焦点を当てた話し合いを新町中でも実施しました。

 各班で次のことを話し合いました。(1)いじめに気づいている傍観者はどんな行動をとればよいか、(2)傍観者が行動を起こせるようにするためにはどうしたらよいか、(3)勇気を出して行動を起こした傍観者を周りはどう支えればよいか。
 様々な解決策が示され、新町中学校の生徒の意識の高さがうかがえました。

 学習を進めていく中で、「傍観者が行動を起こせば、いじめの6割は解決すると言われています。傍観者たちは、いじめ解決のための最有力集団といえます。同時に、今後観衆に、さらには加害者になっていくおそれもあります。」という言葉は、強く印象に残りました。

 今回、考えたことを実際に行動に起こすためには、まずは勇気を奮い起し、そして周りがそれを支える雰囲気を作り、一人ひとりが今回の学びを意識することで、いじめがなくなるのではないかと思います。
 「いじめ0」を目指して頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県中体連新人剣道大会個人戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ぐんま武道館において剣道の個人戦が行われました。独特の雰囲気の中でしたが、精一杯頑張る剣道部の生徒たちは素晴らしいです。たくさんの経験を活かし、これからも頑張ってください。

群馬県中体連新人ソフトテニス大会

画像1 画像1
前橋総合運動公園テニス場において,群馬県中体連新人男子ソフトテニス大会が行われています。日頃の練習成果を存分に発揮することを期待しています。

ダンス発表会 〜オープンスクール〜

 本日、オープンスクールが実施されました。内容は学年別ダンス発表会です。体育の授業で取り組んできたダンス。新町スポーツクラブの田中先生、小出さんの指導を受けて3年目。格段にレベルアップした3年生の表現力は抜群でした。また、2年生、1年生も音楽に合わせて、工夫した動きをしていました。どのチームも素晴らしく思います。

 自分を表現する方法は様々です。言葉や音楽、ダンス・・・どれも人の心を揺り動かす力を持っています。学校生活の様々な授業をとおして表現力(伝える力)に磨きをかけ、予測が難しい未来の社会の中でも力強く生きていく力を新町中は養っています。そしてその表現を受け入れる心構えも。

 この後、11月2日(木)に行われる学習発表会において選抜チームがダンスを披露します。さらに磨きのかかった動きを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の挨拶運動

 11日(水)から挨拶運動が始まりました。各委員会ごとに日にちを決め、溌剌とした気持ちの良い挨拶をしていました。

 コミュニケーションの基本は相手への思いやりです。それを端的に表現できるのが気持ちの良い「挨拶」です。ひと声かけるごとに、みんなが自然と笑顔になるところがよいですね。
画像1 画像1

進路説明会が行われました

 進路説明会が行われました。今年度から公立高校の入学試験の方法が大きく変ります。たくさんの保護者の皆様に参加していただき、これからの進路の進め方、受検の仕方について確認することができました。
 高校入試は、地域に育まれてきた生徒たちが初めて直面する大きな分岐点となります。情報をよく精査し、将来について慎重に考えてほしいと思います。
 職員一同、生徒の思いに寄り添いながら支援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期専門委員会がスタートしました

 本日より後期専門委員会がスタートしました。各委員会で組織決めが行われ、2年生を中心に意欲的な姿が見られました。専門委員会では、それぞれの役割や仕事があり、多くの仲間たちが過ごす学校生活がより豊かになるように取り組んでいきます。

 放送委員会では、お昼の放送の役割分担が行われ、当番表を見ながらワクワクした気持ちが高まっていました。また、緑化委員会ではひまわりプロジェクトへの理解を深めるとともに、今後の活動について動画を見ながら学習をしていました。

 お互いに少しずつの力を出し合いながら作りあげていく新町中学校が、さらによいものとなるように頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年校外学習 国立科学博物館の見学

画像1 画像1
国立科学博物館にて見学しています。様々な展示物に圧倒されます。現在、特別展「海 ー生命のみなもとー」が行われています。知識の宝庫である国立科学博物館でたくさんの学びをえてほしいと思います。 

第1学年校外学習 班別活動 アメヤ横丁入口

画像1 画像1
上野〜御徒町間にある商店街、通称「アメヤ横町」。年末の売り出しなどでも活気のある様子がテレビ放送されているその場所を、これから散策します。どんな発見があるかワクワクしますね。  

第1学年校外学習 警視庁本部庁舎

画像1 画像1
警視庁本部庁舎の見学です。皇居の桜田門の近くにある警察機関の本部です。普段は見ることができないその内部を見学できるなんて・・・とても緊張しますね。私たちを守ってくれる警察の仕事についてしっかりと学びましょう。 

第1学年校外学習 池袋防災館 地震体験

画像1 画像1
地震の体験施設で、実際に揺れを体験!その怖さ、恐ろしさを知るからこそ、日常の対策、準備の大切さを理解できます。良い学びの機会となっていますね。 

第1学年校外学習 池袋防災館 VR体験

画像1 画像1
災害が起きたときどうなってしまうのか・・・VR体験で学び、実際に災害が生じたときには、落ち着いて行動できるようになれるとよいですね。 

第1学年校外学習 JICA 地球ひろばにて

画像1 画像1 画像2 画像2
JICA地球ひろばに到着しました。

SDGsに関するワークショップでは、ゲームをしながら楽しんで世界の国々について学んでいます。 

第1学年校外学習 SDGsすごろく

画像1 画像1 画像2 画像2
SDGsの取り組みは、世界規模で進んでいます。日本でもあらゆる団体、企業、施設などで取り組んでいます。学校ではどうでしょうか。身近なところから未来の自分たちのことを考え、少しでも持続可能な社会となるような活動ができるとよいですね。 

第1学年校外学習 JICAで、ワークショップ中です。

画像1 画像1 画像2 画像2
JICA(青年海外協力隊)の取り組みについて学習しています。世界に目を向けてみると、様々な困難を抱えている地域、人々がいます。今、自分たちにできることはなにか・・・を考えるよい時間となっています。 

第1学年校外学習 池袋防災館 体験が始まりました。

画像1 画像1
 池袋防災館での体験学習が始まりました。様々な災害に対して、どのような対策が為されているのか。しっかりと学んできてほしいと思います。 

第1学年校外学習 新町駅から出発しました。

画像1 画像1
 車内の様子です。これから始まる東京散策にワクワクがとまりません。いい校外学習になるように、班のメンバーと協力して楽しい旅行になるとよいですね。 

第1学年校外学習 東京に向けて出発です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生校外学習が始まりました。

第1学年校外学習 行きの電車に無事乗れました。

画像1 画像1
気持ちよい秋晴れのもと、1年生一行は無事電車に乗り込み、東京に向けて出発しました。どんな経験ができるか、今から楽しみですね。  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

保健室

進路

教育相談

PTA

学校評価

生徒会