9月14日
iPhoneから送信 美術作品
芸術の秋です。
廊下、階段踊り場には美術の授業で制作した絵画が展示されています。 どの作品にも深いもの感じられ、鑑賞すると考えさせられます。 学校にいらした際は是非ご鑑賞ください。
こみゅにてぃーぎゃらりー2
先日、片側の作品が入れ替えられましたが、もう片方も新作になりました。
地域の方が、心をこめて描いています。是非ご鑑賞ください。
生徒会役員選挙公示
生徒会選挙が20日に行われます。
本年度は16名の生徒が立候補しました。 選挙戦のスタートです。 朝の登校に合わせて、アプローチで投票のお願いが始まりました。
9月13日
iPhoneから送信 9月12日
iPhoneから送信 9月11日
iPhoneから送信 9月8日
iPhoneから送信 9月7日
iPhoneから送信 9月6日
iPhoneから送信 『こみゅにてぃーぎゃらりー』リニューアル
地域の「さくらんぼ」の会の方がいらして、『こみゅにてぃーぎゃらりー』の作品を入れ替えていきました。
秋バージョンです。1階生徒玄関近くの廊下に展示してありますので是非ご覧ください。
9月4日
今日から2学期の給食開始です♪ iPhoneから送信 夏休み明けテスト
2学期がスタートして今日は休み明けテストです。
9月になっても蒸し暑い日が続いていますが、元気に登校しています。
2学期か始まりました
長い夏休みが終了し、2学期のスタートです。
体育館で始業式をする予定でしたが、あまりの暑さのためオンラインに変更です。 始業式の後には夏休みに頑張った結果の表彰を行いました。 暑さはまだ続きそうです。体調管理をしっかりと行ってください。
美術部油絵作品2
どれも力作ですね。
花火かす拾い
26日の花火大会は盛大なものでした。
27日にはその後始末として、『花火かす拾い』が実施されました。 いろいろな団体がボランティアとして参加します。 片岡中からは、「卓球部」「美術部」「JRC委員」が参加してくれました。片岡中の参加はもう15年以上続いている伝統的な地域貢献作業です。 河川敷は皆さんのおかげですっかり綺麗になりました。来年度もよろしくお願いします。
いきいきサロンへ
今日は乗附公民館で『いきいきサロン』が開催されます。
吹奏楽部が出演します。公民館へ出発する前のリハーサル風景です。 頑張って演奏してきてくださいね。
美術部作品
美術部の生徒が油絵の模写をしました。
階段踊り場に展示してありますので、機会があればご覧ください。 どの作品も素晴らしい出来です。
1,2年生宿題提出
本日は1,2年生の学年登校日でした。
夏休みの宿題を提出します。 久しぶりに校舎内に生徒の声が響き渡りました。
文化祭に向けて
コロナ禍もだいぶ収まってきたので、今年度の文化祭は今まで以上に盛り上がるように計画中です。今回は勇志によるステージ発表を予定しています。未完成ではありましたがいくつかの団体・個人が文化祭に向けてオーディションを行いました。文化祭当日、ぜひ楽しみにしていてください。
|
|
|||||||||||