1月9日(火)「野球しようぜ!」
大谷選手のグローブと一緒に届いたメッセージ「野球しようぜ!」。休み時間には、早速子どもたちが校庭に出て野球を楽しみました。グローブを交替で使ったり、ボールの投げ方やバットでの打ち方を教え合ったり。休み時間の校庭に、子どもたちの笑顔が広がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(火)3学期始業式
新しい年、令和6年を迎え、今日から3学期が始まりました。始業式では、各学年の代表が「3学期にがんばりたいこと」を発表しました。1人1人が具体的に目標を述べ、そのためにどう行動するかを話していて感心しました。
校長からは、大谷選手のグローブを紹介し、「自分の好きなこと、大きくなったらやってみたいことを、どんどんふくらませてほしい。そして、大谷選手がそうであったように、目の前のことを1つ1つ大切に行動することが『夢』につながっていくんだよ。」という話をしました。今年は辰年。夢に向かってぐんぐん伸びていく年にしたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(火)大谷翔平選手のグローブ
アメリカ・メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手が、日本全国の小学校に寄贈してくださったグローブが多胡小にも届きました。「このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。」大谷選手の思いを子どもたちに伝え、みんなで野球を楽しみたいと思います。大谷選手、ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月4日(木)謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。令和6年がスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。みなさまお元気にお過ごしでしょうか。3学期始業式の1月9日に、笑顔の子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|