修学旅行 パン作り
【できごと】 2023-10-20 14:22 up!
修学旅行 手術体験
【できごと】 2023-10-20 14:18 up!
修学旅行 絵の具作り
いろいろなお仕事体験の様子を紹介します。ここでは、25色から5色を選んで自分でチューブに入れる絵の具作りをしています。
【できごと】 2023-10-20 14:14 up!
10月20日(金)3・4年生 体育
3・4年生はハードル走です。ミニハードルを並べて毎回同じ足で踏み切れるように練習しています。自分の歩幅に合わせたコースでリズムよく走れるようになってきました。
【できごと】 2023-10-20 11:08 up!
10月20日(金)1・2年生 体育
校庭でかけっことリレーをします。鬼ごっこでウォーミングアップをしてから走ります。バトンパスも声をかけ合いながら上手にできました。
【できごと】 2023-10-20 11:05 up!
10月20日(金)休み時間
休み時間になると校庭からは楽しそうな声がたくさん聞こえてきます。サッカーをする子、遊具で遊ぶ子、鬼ごっこをする子など、みんな楽しそうです。学年関係なくみんなで活動する。多胡小のすばらしい伝統です。
【できごと】 2023-10-20 10:32 up!
修学旅行 キッザニア
【できごと】 2023-10-20 10:22 up!
10月20日(金)5年生 書写
毛筆で「白雲」を書いています。タブレットに保存したお手本と気を付けるポイントを見ながら一画一画をていねいに書き進めていました。
【できごと】 2023-10-20 08:58 up!
10月20日(金)1年生 国語
1年生は新出漢字の学習です。花、虫、金などドリルを使って書き順を確認しながら練習しました。みんないい姿勢で集中して学習しています。
【できごと】 2023-10-20 08:55 up!
修学旅行 ホテル出発
ホテルに隣接する港の見える丘公園を散策しました。キッザニアに向けて出発です。
【できごと】 2023-10-20 08:19 up!
修学旅行 朝食2
夕べはよく眠れたようですが、緊張?で夜中に目が覚めた子もいたようです。朝食をしっかり食べて元気に活動を開始します。
【できごと】 2023-10-20 07:29 up! *
修学旅行 朝食1
おはようございます。2日目の朝も全員元気です。朝食をおいしくいただきました。
【できごと】 2023-10-20 07:21 up!
修学旅行 1日目終了
全員元気に1日目の日程を終えることができました。明日に備えてゆっくり休みます。おやすみなさい。
【できごと】 2023-10-19 19:57 up!
修学旅行 夕食2
【できごと】 2023-10-19 18:20 up!
修学旅行 夕食1
【できごと】 2023-10-19 18:18 up!
修学旅行 中華街へ
【できごと】 2023-10-19 17:58 up!
修学旅行 ホテル到着
【できごと】 2023-10-19 17:55 up!
修学旅行 鎌倉を後に
バスに乗って横浜に向かいます。湘南の海がきれいです。
【できごと】 2023-10-19 15:22 up!
修学旅行 高徳院
無事に班別行動を終えて、高徳院のゴールに到着しました。
【できごと】 2023-10-19 14:43 up!
10月19日(木)2・3年生 学活
来週の校外学習に向けて、しおりを使って予定の確認をしました。26日(木)に図書館や郷土資料館、公民館を見学させていただきます。安全に楽しく行ってこられるように準備が進んでいます。
【できごと】 2023-10-19 11:35 up!