関東大会について(男子ソフトボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子ソフトボール部は、県大会3位に入賞し、8月8日(火)の関東大会に出場します。

 関東大会でも、中尾中らしい「はつらつプレー」を期待しています。

 

 

着衣泳(3年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ体育着を着て、服を着ている時と着ていない時の違いを体験する準備をしました。

着衣泳(3年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 厳しい暑さの中、水難事故のニュースが流れることもあります。水難事故等に合わないためには、危険な場所に近づかないことが一番ですが、万が一の事態に備えて、命を守る取組の1つとして1学期に着衣泳を行いました。その時の様子を紹介します。

 まずは水慣れをして、いつも通り水着で泳いでいました。

安全・安心な給食を提供するための研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み中は給食の提供はありませんが、2学期以降も安全・安心な給食を提供するために研修会を開いたり、調理用具の点検・整備等をしたりしています。 

 調理機械に詳しい専門家を招き、安全な使い方等の研修をしている様子を紹介します。この日は、教育委員会の方や高崎市内の他の学校から参加した方もたくさんいました。

いじめ防止フォーラム(中高生徒指導協議会)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 各班から提案された提言をもとに、高校生が話まとめ、話し合い、2つの提言にして発表しました。

※班で話し合って考えた提言は、本校の生徒会長が発表しました。(1枚目の写真)

群馬県少年の主張 西部地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、高崎市榛名文化会館エコールにおいて、群馬県少年の主張、西部地区大会が行われました。
 各地域の予選を勝ち抜いてきた代表生徒が少年の主張を発表しました。

いじめ防止フォーラム(中高生徒指導協議会)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いじめ防止の提言について、班ごとに意見を出し合い、話し合って班の考えをまとめました。

 本校の生徒会長さんが、みんなの意見をまとめ、プリントに書き込んでいました。
 
 近くでは、本校の教員や以前本校に勤務していた方も見守ってくれていました。

いじめ防止フォーラム(中高生徒指導協議会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月2日(水)ソシアスいおいて、中高生徒指導協議会主催の「いじめ防止フォーラム)が4年ぶりに開催されました。

 高校や中学校の代表生徒に加え、いくつかの小学校の児童会役員が集まりました。

 写真は、榛名高校のスクールカウンセラーの先生が「ピアサポート」の演習をしているところです。全員が違う絵を描き、その絵にみんなで題名をつけるエクササイズをしています。

関東大会前 校内発表会(新体操部)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高さのあるリフトも決まり、最後の決めポーズ!

 関東大会は挑戦者のつもりで、楽しむくらいの余裕をもって演技を披露してくれることを期待しています!

関東大会前 校内発表会(新体操部)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 演技構成もよく練られていて、次から次へと新たな技がでてくる素晴らしい演技です。

関東大会前 校内発表会(新体操部)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投げたボールの高さも高い!そしてキャッチした後は流れるように演技が続いていいます。

関東大会前 校内発表会(新体操部)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの位置関係もしっかり把握し、息もぴったり合っている華麗な舞といった感じでした。さすが県チャンピオンです。

関東大会前 校内発表会(新体操部)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールがまるで体の一部のように感じられるくらい自由自在に操っているように感じました。

 要所要所の決めも、ばっちり決まっていました。

関東大会前 校内発表会(新体操部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 関東大会を前に本校の体育館で、新体操部の演技を披露してくれました。

 県の三大大会を制覇した演技です。

 

通知表(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 通知表を担任から受け取っている3年生の様子を紹介します。

 

通知表(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任から通知表を受け取っている2年生の様子を紹介します。 

初めての通知表(1年3組・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 通知表を受け取っている1年3組と4組の様子を紹介します。

初めての通知表(1年1組・2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校になって初めてもらう通知表。終業式の日に担任から通知表を渡している時の様子を紹介します。

授業の様子(3年数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 記憶力と確率の問題に挑戦していました。頭の体操でもあり、とても楽しそうでした。

 ※1学期末に行われた授業の様子を紹介しています。

タブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットを活用した授業は日常的に行われています。子どもたちもタブレットを使う授業に慣れています。

 ※1学期末のタブレットを使った課題解決学習の様子を紹介しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

PTAより

配布文書

給食関係

進路関係