12月12日(火)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 ソースやきそば ごもくちゅうかスープ みかん 12月12日(火)音楽集会4
12月12日(火)音楽集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(火)音楽集会3
12月12日(火)音楽集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(火)音楽集会2
12月12日(火)音楽集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(火)音楽集会
今朝は、音楽集会が開かれました。実に4年ぶりの音楽集会で、子どもたちは、「ジングルベル」を楽しそうに大きな声で歌い、リズム体操「千本桜」でリズミカルなステップを踏んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(月)タイサンボクタイム(16回)3・4年生
タイサンボクタイム(16回)3・4年生の様子。
ボランティアの皆様、本日もありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】算数「並べ方と組み合わせ方」
表や樹形図を書いて、並べ方や組み合わせ方が何通りあるか求める学習をしています。自分で考えたり友達と話し合ったりしながら学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】英語「道案内」
12/7(木)の英語は、体育館で道案内をしました。ペアで「left]「right」「forward」「back」の英語を使いながら、道案内をしました。体を使って2学期に学習した英語をしっかり覚えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(月)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 さつまいものみそしる ヨーグルト 6年 図工『将来のわたし』
図工で針金を曲げて紙粘土をつけ、将来の自分をイメージした立体作品に取り組んでいます。
作りたいポーズをしてみたり、作品をいろいろな角度から眺めたりしながら作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日(金)本日の給食メニュー![]() ![]() スライスチーズ やきハム 牛乳 ツナサラダ ミネストローネ 12月7日(木)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 にくじゃが とうふのみそしる バナナ 12月6日(水)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 にくだんごとやさいのあまずいため とりにくとだいこんのスープ 【3年生】図工「くぎうちトントン」
図工では、金づちを使って木工作品を作っています。
初めて金づちを使う子が多く、はじめはおそるおそるやっていましたが、だんだんとコツをつかんできました。 いい作品が作れるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】書き初め練習
1・2組合同で書き初め練習をしました。
大きな紙で書くのは初めてでしたが、みんな集中して取り組むことができました。 本番の書き初め大会は年明けです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(日)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 きのこスパゲッティ はくさいスープ 12月4日(月)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 ぶたにくのハヤシライス キャベツときりぼしだいこんのサラダ 【1年生】歯科保健指導
29日(水)に、歯科保健指導をしていただきました。
初めて歯垢染め出しをし、自分の歯がどのくらいきれいに磨けているかを見ました。 鏡を見て赤く染まったところを確認し、きれいになるように歯磨きをしました。 とてもきれいに磨けている人が多くいました。今後も歯磨きを習慣づけて、きれいな歯を保てるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(木)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 クラムチャウダー みかん 11月29日(水)本日の給食メニュー![]() ![]() 牛乳 すきやきふうに【ぐんますきやきの日】 みそしる |
|