「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

緊急時下校訓練(引き渡し訓練)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5、6校時に、緊急時下校訓練(引き渡し訓練)を行いました。この訓練は、子どもたちを安全に下校させる体制を、保護者の皆様と協力して作り上げることを目的とさせていただいております。
 保護者の皆様のご理解とご協力、本当にありがとうございました。

6年 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5、6校時を使い、6年生の皆さんによるプール清掃が行われました。一人一人タワシを手にとり、プールの壁面や細かい部分の汚れを落としてくれました。気温30度という暑さの中、頑張って掃除してくれました。

プール清掃(ボランティアさん+職員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳の授業が6月12日(月)から始まります。それに伴い、ボランティアさん+職員で今年度第一弾となるプール清掃を行いました。
 体育主任の前川先生が、これまでの間少しずつ掃除してくれていたため、汚れも少なく1時間半の作業終了時には、床面はほぼ綺麗になりました。壁面がまだ汚れているので、ここは第二弾の高学年のプール清掃にお任せしたいと思います。

第3回 みどりボランティア作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3回目となるみどりボランティア作業が行われました。今日はプールサイド及び周辺の除草を行いました。8時15分の開始から10時頃まで、約2時間ほど作業をしていただきました。(涼しい時間帯にできたのでよかったです)
 プールサイドと体育館脇の通路は、作業前とは見違えるほどの美しさになりました。本当にありがとうございました。

【危険】カラスを刺激しないようにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(水)に携帯メール連絡網によりお知らせしましたが、カラスの幼鳥が学校の北東側、すぐ近くの場所にいます。そのため、それを守ろうと親鳥が攻撃的になっています。親鳥は鉄塔に戻ったり、校舎近くの電柱にとまったりして様子を伺っています。
 
 今朝は写真1枚目にあるように、2羽の幼鳥が学童教室東の木にとまっていたため、北門への通学路を昨日同様、公園を横切るルートに変更しました。

 しばらくの間、幼鳥の居場所を確認しながら、通学路の一部変更などの措置を取る必要があると考えています。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

3年 学校の周辺探険 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回とは違うコースで、学校の周辺探険を行いました。今回のコースは学校の南側です。 
 今日も3名のボランティアの方にお手伝いしていただき、約1時間ほど学校の周りを見てきました。

第1回 読み聞かせ(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の読み聞かせの様子です。

第1回 読み聞かせ(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の読み聞かせの様子です。

第1回 読み聞かせ(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度、初めてとなる読み聞かせが行われました。各クラスともみんな真剣に聞いていました。ゆったりとした良い時間が流れました。
 ボランティアの皆様も大変ありがとうございました。次回は6月13日(火)を予定しています。

体育(リレー)の授業がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちのよい天気の中、5年生がリレーの学習をしていました。
 4チームずつ出場し、チームを変えながら何度も何度も走っていました。作戦会議を入念にしているチームもありました。
 誰もが一生懸命で、途中ミスがあっても、少し遅れても仲間を責めることなく、和やかな雰囲気の中、楽しそうに活動していました。

交通安全教室(1、2年生のみ実施)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭にて、交通安全教室を行いました。当初5、6年生は自転車を使った走行訓練も予定していたのですが、天候が危ぶまれるため急遽中止し、1、2年生のみ実施することとなりました。
 高崎警察署の方や、交通安全指導員、ボランティアさんにもたくさんご協力いただき、全員が歩行訓練を行うことができました。

巡回歯科保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高崎歯科医療センターの歯科衛生士さんによる巡回歯科保健指導がありました。対象は新1年生と支援学級の児童で、おもに歯の磨き方や歯の健康について分かりやすく教えていただきました。いつまでも虫歯のない、綺麗な歯でいたいですね。

1年生と6年生が一緒に遊んで交流しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日の2時間目、学級活動の時間を利用し、1年生と6年生が一緒に遊びました。へびジャンケンや鬼ごっこなど、6年生が4つの遊びを考え、1年生はローテーションしながら6年生と遊んでいました。とても楽しそうでした。

3年 学校の周辺探険

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、学校の周辺探険を行いました。
 社会科の学習にも生かせるよう、タブレットに事前に準備した地図を見ながら、方角を確認したり、危険箇所をチェックしたり、約1時間ほど学校の周りを歩いてきました。
 3名のボランティアの方にもお手伝いしていただきました。ありがとうございました。

第2回 みどりボランティア作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度2回目となるみどりボランティア作業が行われました。
 9時から約1時間半、校庭南側を中心に除草や藤の剪定などを行っていただきました。多くの方々のお力を借りて、学校が綺麗に保たれていることにあらためて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
 次回は5月26日(金)です。今度は、子どもたちも一緒にプールサイドの除草を予定しております。

1年 アサガオの種を植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間にアサガオの種を植えました。まずは土を入れ平らにならします。指で5ヶ所穴を開け、そこに種を入れました。 作業後半は、肥料を入れ、水やりをして終了です。全員が無事にアサガオの種を植えることができました。
 来月後半にはアサガオが咲き始めます。今からとても楽しみです。

4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の総合的な学習の時間が、1、2組合同で実施されました。テーマは環境問題。このあと、ゴミの問題、食料の問題など各自が選んだ課題をそれぞれ解決させていきます。授業のおわりには、一人一人が「調べてみたい!」という気持ちがもてたようです。

書写の学習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアさん4名に補助として加わっていただき、3年生の書写(毛筆)の学習がスタートしました。二つの教室を使い、広々とした空間の中で行いました。
 皆、初めて使う道具類に悪戦苦闘しながら、一生懸命に取り組んでいました。

2年生の野菜づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 農業ボランティアの栗本さんを講師に迎え、野菜作りの学習をしました。
 全員がミニトマトの苗を植え、学級前の畑(花壇)にも、ピーマン、なす、きゅうり、ミニトマトの苗を植えました。収穫が楽しみです。

吉井西小だより第3号を配布しました。

 本日、吉井西小だより第3号を配布しました。新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが、5月8日より5類へ移行となります。それに伴い、健康観察記録表の記録、提出が終了となります。
 詳細は、吉井西小だより第3号をご覧ください。

→吉井西小だより第3号はこちら
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 スバルリモート学習5年 鼓笛8 寺子屋4年
1/19 HC コミュニティ会議6
1/20 中央中等検査日
1/21 市子ども会上毛かるた大会
1/22 寺子屋23年

学校だより

各種お知らせ

保健関係

コミュニティスクール