なかよしフェスティバル7
【できごと】 2023-12-07 16:52 up!
なかよしフェスティバル6
【できごと】 2023-12-07 16:49 up!
なかよしフェスティバル5
【できごと】 2023-12-07 16:43 up!
なかよしフェスティバル4
それぞれのグループで、協力して仕上げました。
どのグループも力作揃いです。
【できごと】 2023-12-07 16:35 up!
なかよしフェスティバル3
【できごと】 2023-12-07 16:31 up!
なかよしフェスティバル2
1年生にわかりやすいように、工夫して説明をします。
【できごと】 2023-12-07 16:28 up!
なかよしフェスティバル1
【できごと】 2023-12-07 16:20 up!
2年生生活科 なかよしフェスティバル
2年生が生活科で、1年生を招いたフェスティバルを行いました。
【できごと】 2023-12-07 15:53 up!
12月6日(水)育成会写生大会表彰2
【できごと】 2023-12-06 16:58 up!
12月6日(水)育成会写生大会表彰
春に行った子ども育成会の写生大会の表彰を昼休みに行いました。
京ケ島小の子ども育成会は景品が豪華なのでびっくりしました。賞に入った子どもたち、おめでとうございます!来年もぜひ参加してくださいね。
【できごと】 2023-12-06 16:53 up!
12月6日(水)移動音楽教室
9時15分。3年生から6年生の児童と引率の先生方が8台のバスに乗り込みました。
音楽センターまで、群馬交響楽団の演奏を鑑賞しに行きました。
本物に触れるいい機会です。音楽鑑賞のマナーも同時に学びました。
オーケストラに合わせて、手拍子をしたりビリーブを歌ったりと、参加型の鑑賞会であきることがありません。また、子供たちがよく耳にする有名な曲を選曲してくれました。
プログラムは以下の通りです。
1 八木節の主題による楽器紹介曲
2 アイネクライネナハトムジーク
3 スケーターズワルツ
4 シンコペーテッド・クロック
〜 オーケストラと一緒に音楽を楽しむコーナー「ビリーブ」
5 バレエ白鳥の湖から 四羽の白鳥の踊り
6 歌劇「アルルの女」から
【できごと】 2023-12-06 16:08 up!
12月6日(水) 登校班でなかよく
寒い朝も、登校班のおかげで、元気に学校へ向かえます。京ケ島小は校区が広いため、かなり遠くから通っている子もいます。集合時間も7時20分と早い班もあります。今日は東門を離れて、登校の様子を見に行ってみました。どの班も班長がしっかり班をまとめていました。1年生もあと4か月で2年生です。新しい1年生に親切にしなくてはなりません。
6年生は卒業までの4か月、下級生の面倒を優しく見てほしいと思います。よろしくね!
【できごと】 2023-12-06 14:51 up!
12月6日(水)の給食
ロールパン
牛乳
ポークビーンズ
花野菜のサラダ
バナナ
冬野菜のブロッコリーやカリフラワーは、見た目が花のように見えることから「花野菜」と言われます。そんな花野菜をメインとしたサラダを作りました。ブロッコリーやカリフラワーの形は似ていますが、色のように、食感や味にも違いがあるので、その違いを味わって食べてみてください。緑や白、コーンの黄色で彩りもきれいなので、目でも楽しんで食べましょう。
【今日の給食】 2023-12-06 14:25 up!
寄付贈呈式(12月5日)
本日、「ぐんぎんSDGs私募債」寄付贈呈式を校長室にて行いました。
群馬銀行を通して菱和自動車販売株式会社様より寄付をいただき、プロジェクターを購入させていただきました。授業等で活用させていただきます。京ケ島小の教育の充実のためにあたたかいご支援ありがとうございます。これからも応援していただけるよう教職員一丸となって尽力してまいります。
【できごと】 2023-12-05 17:46 up!
12月5日(火)3年生 ソフトボール選手との交流 4
「まだ、やりたーい!」あっという間に終わりの時間となりました。選手からサイン色紙やファイルをいただきました。また、2名の代表児童が立派に感想と感謝の言葉を述べました。最後に記念撮影! 150周年の思い出はまた一つ増えました。
ビックカメラ女子ソフトボール高崎・太陽誘電女子ソフトボール部の選手の皆さん。今日は京ケ島小3年生のために本当にありがとうございました。ご活躍をお祈りいたします。これからも子供たちに夢を与え続けてください。
寒い中、ご参観の保護者の皆様にも感謝申し上げます。
【できごと】 2023-12-05 17:18 up!
12月5日(火)3年生 ソフトボール選手との交流 3
選手が手本を見せると「ワァー!!」どこまでも飛んでいくボールを目で追いかけていました。 きっと半分も本気を出していないと思いますが、さすがです!
憧れの目で見る子供たち。やはり本物に触れることはとても大事であると考えます。
3年生は、どんどんコツをつかんでうまくなっていきました。
【できごと】 2023-12-05 17:08 up!
12月5日(火)3年生 ソフトボール選手との交流 2
準備体操が終わり、6グループに分かれて投げ方のコツを学びました。選手が丁寧に教えてくれ、褒めてくれるので、やる気に満ちています。だんだんに遠くにボールを投げられるようになると、さらにやる気が。休憩時間もそこそこに練習を始めました。
【できごと】 2023-12-05 17:01 up!
12月5日(火)3年生 ソフトボール選手との交流 1
3・4時間目。高崎財団主催の「ビックカメラ女子ソフトボール高崎・太陽誘電女子ソフトボール部学校訪問」がありました。日本トップレベルのJDリーグに所属するビックカメラ女子ソフトボール高崎と太陽誘電女子ソフトボール部から6名の選手がボールの投げ方の基礎を教えてくれました。
体力テストでは、結果があまりよくないボール投げですが、トップアスリートから教えてもらい、記録が伸ばすことができるでしょうか。楽しみです。雪が降りそうな寒い中、子供たちは元気です。とても楽しみにしていたことがわかります。
【できごと】 2023-12-05 16:52 up!
12月5日(火)2年生授業風景
1時間目。3組は国語「泣いた赤おに」の単元の学習でした。全文を初めて読んでもらい、その後、物語の印象や心に残った場面、それを選んだ理由を友達と交流する授業でした。学習する前の鬼のイメージはこわいと答える児童が多かったようです。物語の赤鬼や青鬼はどうでしょう。読み終えた後の子どもたちのやさしい表情が印象的でした。
タブレットのロイロノートを使って、「おもしろい」「こわい」「あたたかい」「かなしい」「その他」の印象を色カードを使って意思表示。「かなしい」の水色が圧倒的に多かったようです。自分が選んだ印象は、どの場面から感じたのかをノートに書きだしました。
ラストの場面、青鬼が赤鬼のために旅に出たことについて悲しいと答える子が多かったです。赤鬼はなんで泣いたのか、どうして青鬼は旅に出たのかを考えていきます。
【できごと】 2023-12-05 16:38 up!
12月5日(火)12月の朝礼
12月の朝礼は、「いのちのまつり 〜ヌチヌグスージ〜」の絵本を使ってお話をしました。ヌチヌグスージとは、沖縄の方言で”いのちのお祝い””いのちのお祭り”という意味です。始まりも終わりもない悠久の時の流れのなか、広大無辺な生命のつながりが今ここにある・・・。自分自身が奇跡の存在であること、与えられた生命を光り輝きながら共に生きぬくことが大事であることが「いのちのまつり」から伝わったらうれしいと思います。
「いのちのまつり」の読み聞かせの後、「いのちの歌」の歌詞の意味をかみしめながら口ずさみました。
【できごと】 2023-12-05 15:59 up!