給食の「図書コラボメニュー(7)」【1月16日(火)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回の「図書コラボメニュー」は「冬の野菜350gポトフ」です。
 高崎市出身のミステリー作家の方が書いた小説に登場するメニューです。ブロッコリーやカリフラワー、かぶ、キャベツ、タマネギなどがたくさん入っていました。
 ポトフの他に、チキンのマスタード焼き、フルーツヨーグルト、ロールパン、牛乳もありました。どれもとてもおいしかったです。
 ポトフと「野菜を食べようプロジェクト(農林水産省)」の説明もご覧ください。

避難訓練(不審者対応)【1月12日(金)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時に不審者対応の避難訓練をしました。不審者が侵入したという設定で、教室の中から鍵をかけ、バリケードを作る練習をしました。その後、体育館に移動し、高崎警察署スクールサポーターの中島様を講師に、声かけ事案のロールプレイを行いました。不審者にカバンをつかまれた状態からカバンを素早く下ろして、「助けて」と大声を出しながら逃げるロールプレイでした。1年生の代表生徒3人が協力してくれました。

給食「鏡開き献立」【1月10日(水)】

画像1 画像1
 今日の給食は、「鏡開き献立」でした。写真の右手前の汁物が「七草雑煮」です。小さめの丸いお餅がいくつかと何種類もの野菜、鶏肉、椎茸などが入っていました。

3学期始業式【1月9日(火)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期始業式が行われました。校長から、1年のまとめとなる3学期であること、3年生の受験が始まっていること、1,2年生は4月から学校の中心になっていけるよう準備をすることなどが伝えられました。
 終了後には表彰がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

図書

給食

各種お知らせ

大切なお知らせ

事務室