| 6年生校外学習    6年生校外学習        職員によるプール清掃
プール開きにむけて小雨交じりでしたが、職員でプール清掃を行いました。プールサイド等については、6年生にお願いすることになっています。     4年生 ネット講習会
体育館で、ネット講習会が行われました。携帯電話、タブレット等の利用が当たり前のこの時代に、しっかり理解し正しく活用する能力が必要となります。         サツマイモ苗植え            手を真っ黒にしながら、一人一本ずつ苗を植えました。 これから、みんなでお世話をしていきます。 秋の収穫が楽しみですね。 1年2組交通安全教室        1年1組交通安全教室        3年2組 和田橋交通教室            交通公園交通教室に出発    安全な自転車の乗り方について勉強してきます。 第一回読み聞かせ            各クラスお二人の保護者の方に1冊ずつ読んでいただきました。 どのクラスも、絵を見ながら静かに耳を傾けていました。 1年生・2年生 学校探検        2年生 交通安全教室
滝川小学校正しい歩き方の周辺道路で横断の仕方や正しい歩き方について学びました。         分別について    高浜クリーンセンター    お昼ごはん    若田浄水場見学    若田浄水場見学    若田浄水場    四年生校外学習            昨日の湖畔巡りの追加です。    |  |