4/30(日) お弁当も楽しいですね!1 〜お弁当タイム〜大字林と公園でそれぞれ食べる予定でしたが、それでも楽しいですよね!(校長) ※写真は、上から6年生→5年生→4年生です。 4/30(日) 森林の大切さ 〜森林学習〜森林の大切さや大字林の歴史についての貴重なお話を伺うことができ、とてもよかったです。 大字主任さん、副主任さん、大変お世話になりました。 ありがとうございました。(校長) 4/30(日) みんなで楽しく合同体育? 〜1・4〜6年生【体育】〜行ってみると、4〜6年生に加え、1年生も一緒にビブスリレーやドッジボール、じゃんけん列車を合同で楽しく活動していました。 雨で本来の活動ができなかった分、よかったですね。(校長) 4/30(日) 残念ですが…中止です 〜地域等体験学習〜○児童の皆さんは、月曜校時の1・2時間目の授業とお弁当を用意してください。 ○保護者の皆様には、事前にお知らせいただいた下校方法(お迎え等)でお世話になります。 体験学習の代わりに、3時間目の、大字の方からの森林学習を楽しく頑張りましょう。(校長) 4/28(金) 学習参観日6 〜6年生【国語】〜どんな風情のある春夏秋冬になるのでしょうか。 あとで読ませてもらいたいと思います。 楽しみです。(校長) 4/28(金) 学習参観日5 〜5年生【図工】〜親子で取り組んでいる様子も見られました。 いいプレゼントになりますね。(校長) 4/28(金) 学習参観日4 〜4年生【学活】〜とっても大事なことですね。 ぜひ、学校中が「ふわふわ言葉」で溢れるようになってほしいですね。(校長) 4/28(金) 学習参観日3 〜3年生【社会】〜田や畑の多い場所が、色塗り等の作業をとおして理解できたようです。(校長) 4/28(金) 学習参観日2 〜2年生【算数】〜身近なお菓子を買う場面を想定しての導入でした。 子どもたちは、とても楽しそうに反応していました。(校長) 4/28(金) 学習参観日1 〜1年生【国語】〜「4つの部屋」を意識しながら、みんなとてもよい姿勢で書いていました。 入学してからまだ一月ですが、立派な小学生になりました。(校長) 4/28(金)【今日の給食】じゃこチャーハン ほか「じゃこチャーハン・野菜の豆乳スープ・河内晩柑・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日は「河内晩柑」についてお話します。 河内晩柑は、みしょうかんとも呼ばれる柑橘類のことです。 河内晩柑は熊本県の河内町で生まれたみかんです。 『河内』とは生まれた土地の名前で『晩柑』とは時期はずれの遅い時期にとれるみかんのことです。 見た目はグレープフルーツに似ていますが、文旦の血を引くこのみかんはあっさりとした食べやすい味なので、酸っぱいみかんが苦手な人もおいしく食べることが出来ると思います。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■チャーハンは、具材を工夫すれば、和風っぽくもなりますね。とても美味しかったです。また、豆乳スープの味のやさしいこと。お○を飲み過ぎた時などにもぴったりだなあと実感しました。ご馳走様でした。4月の給食も今日で最後です。5月もどうぞよろしくお願いします。(校長) 4/28(金) 週の最後も その2 〜朝の交通指導〜「明後日の行事、できるといいですね〜」などとお気遣いをいただきました。 交通指導後も、子どもたちにお声かけいただき、とてもありがたいです。(校長) 4/28(金) 週の最後も その1 〜朝の交通指導〜無事に一週間が終わるよう、頑張りましょう。 今日も交通指導をありがとうございます。 今日もいい天気です。 明後日の学校行事(地域等体験学習)までもってくれるといいのですが…。(校長) 4/27(木)【今日の給食】揚げじゃがいものそぼろ煮 ほか「ミルクパン・揚げじゃがいものそぼろ煮・キャベツスープ・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日はスープに入っている春キャベツについてです。 キャベツは季節に合わせていろいろな種類のものが作られ、1年中出回っていますが、春キャベツは葉がやわらかく、みずみずしく中まで緑色を帯びていて、この時期だけ出回る この時期の味覚です。 出回る時期は、だいたい3月頃からで多く出回るのが4月〜6月です。 秋冬に出回る冬キャベツは葉が固く巻いているので炒め物や煮物などの料理に向きますが、春キャベツは葉の巻きがゆるく、やわらかいのでサラダなどの料理に向いています。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■こってりねっとり濃厚なそぼろ煮がパンとよく合い、とても美味しくいただきました。また、やわらかな春キャベツのスープも、とてもやさしい味でほっこりとしました。今日も春を感じる献立でした。ご馳走様でした。(校長) 4/27(木) 何作ろうかな 〜2年生【図工】〜握ったり、引っ張ったり、穴を開けたりしながら、形のあるものを作ります。 「あ、○○みたい!」とか「○○を作ろう!」などと楽しそうに取り組んでいる子どもたちの顔を見ているのは、楽しいですね。(校長) 4/27(木) 育て自治の力 〜4年生【学活】〜自分たちの課題を自分たちで話し合って解決することに取り組んでいきます。 担任の先生がよいサポートをしてくれています。 自治の力が大きく育ってほしいですね。(校長) 4/27(木) 下室田探検隊 〜3年生【総合】〜榛名支所や児童館、郵便局、大森神社、榛名高校などの場所を確かめてきました。 なじみのお店もありました。 家が近い子は、周りの様子をよく知っていますね。(校長) 4/27(木) 晴れやかな朝 〜朝の交通指導〜今週もあと2日です。 頑張っていきましょう。 今朝は4名の方々にご挨拶ができました。 ありがとうございました。(校長) 4/26(水)【今日の給食】たけのこごはん ほか「たけのこごはん・千草あえ・沢煮椀・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日はたけのこごはんのたけのこについてです。 たけのこは1年のうちで今が一番おいしい時期です。 たけのこは、竹の地下茎から新しく伸びてきた若い芽のことです。 収穫できるのは、3〜5月の短期間で春の季節野菜として欠かせません。 たけのこの独特の香りや歯触りの良さは春を感じさせます。 たけのこは、ビタミンB1、ビタミンB2がキャベツやたまねぎよりもたくさん含まれています。 食物繊維も多く他の野菜にも負けないくらい優れた野菜です。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■よくかむとたけのこの甘みが感じられ、とても美味しかったです。他の具ともよく合って、大満足でした。椀の汁物や付け合わせも、ごはんにぴったりでした。素晴らしい和食献立でした。ご馳走様でした。(校長) 4/26(水) お世話様でした! 〜学校経営アドバイザー訪問〜校長先生や教職員課長、学校教育部長、幼稚園長などを歴任され、今年度から主に新任の校長・教頭がいる学校をご指導くださいます。 私は対象外ですが、教頭先生と一緒に午前中約3時間ご一緒させていただきました。 ためになる興味深いお話がたくさん聞けたり、授業の様子を見ていただいたりして、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。 大変、ありがとうございました。 次回もよろしくお願いいたします。(校長) |
|