校内体育大会 28クラスの代表者が校長先生から賞状やトロフィーを受け取りました。 生徒の表情からも、充実した体育大会になったと思います。 いじめ防止に向けた取り組み 1最後には、各クラスの「いじめ防止宣言」を採択しました。 1年1組の「いじめ防止宣言」です。 「私たちは人を大切にし、笑いものにせず、いじめを許しません」 校内体育大会 273年生が振り付けを考えてくれました。体育の時間に練習してきましたが、全校で踊ることで楽しさも倍増です。 非行防止教室今年も高崎警察署の方が、SNSやインターネットでのトラブルなどの事例などをもとに話をしていただきました。ちょっとしたことで加害者にも被害者にもなるのがSNSであることも教えていただきました。トラブルにならないよう、正しい使い方を学ぶことが出来ました。 Wリーグ(エネオスチーム)来校校内体育大会 26さすが3年生。たくさん昼休みに練習した成果が見られました。優勝したクラスは3分間で100回。1・2年生も3年生の素晴らしさを感じることができました。 市総体(陸上)校内体育大会 25一番人数の多い2年生ですが、回し手も含めたくさん練習してきた様子がうかがえました。それだけに、1位になった喜びは大きかったようです。 市総体(剣道)校内体育大会 24始めに円陣を組んでクラスの団結力を高めていました。 みんなでがんばった成果が回数となり、喜びも大きくなっていました。 来賓玄関の飾り付け(美術部)美術部が夏バージョンへ変えてくれました。 校内体育大会 231位が逆転につぐ逆転で、どのクラスが優勝するのか。最後まで盛り上げてくれました。 廊下ワックスがけ隅々までワックスをかけてくれたため、とてもきれいになりました。放課後の活動でしたが、委員会活動として責任を持って行ってくれました。 1年生学年レクリエーション係の生徒を中心に準備から当日の司会進行まで全てを生徒の力で行っていました。 夏休み前、楽しい時間を過ごすことができました。 2年社会の授業の様子江戸時代、松平と田沼の政治について学び、自分だったらどちらの政策に賛同するかを考え友達と意見交流を行っていました。考えを述べるためには理解も必要です。積極的に学ぶ姿が見られました。 総体に向けて(陸上部)夏季総体では、関東、全国を目標にしています。顧問の先生方も生徒たちと同じぐらいの気合をもっています。悔いが残らないように頑張ります。 校内体育大会 22練習してきたバトンパスが上手にできたようです。 がんばる選手への応援があちこちで見られました。 3年技術の授業の様子ハンダ付けも終了し、手回しで充電した電気を使ってLEDが点灯するか確かめていました。水の中に線を入れると抵抗が大きいため、うっすらと電気が点灯していました。直接線を繋ぐと、明るい光を放っていました。 総体に向けて(水泳)春季大会では、満足する結果を出せませんでしたが、夏季総体ではさらに上を目指し、関東大会出場を目標に練習に励んでいます。 学校保健委員会 6アフターコロナの夏を元気に過ごすため、全校で取り組んでいけそうです。 |
|