飛翔祭 フィナーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化祭実行委員長から最後に伝えたこと・・・。

 文化祭実行委員、生徒会本部役員等、全員が前に出てきて・・・。

 体育館中が大きな拍手に包まれていました!心に残る飛翔祭になったと思います。

 文化祭実行委員・生徒会本部役員の皆さん、ありがとう!

飛翔祭 生徒会企画2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会本部企画も大成功に終わり、みんな楽しめたようです。

飛翔祭 生徒会企画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会本部役員の寸劇・・・。3年前のコロナで修学旅行が・・・など、今年度復活する前の話を寸劇形式で表現してくれました。

 そこからできる喜びを感じながら、少しずつ工夫改善しながらできることを実行してきた3年間。今年度、見事、復活させることができた喜びや、思い入れ等が感じとれました。

10月25日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハンバーグデミグラスソース、チーズポテト、丸パン横切り、キャベツスープ、牛乳

※パンに具材をはさんでバーガーにして食べます!

飛翔祭 クイズ(リフティング対決)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ステージ上の準備の関係で、ステージの前でリフティング対決は行われました。

 真剣勝負の結果は・・・。大いに盛り上がり、みんな楽しんでいました。

飛翔祭 クイズ(リフティング対決)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今度のクイズはリフティング対決で、どちらが多くのリフティングができるか予想するクイズでした。

 何とリフティングを披露したのは、本校の若手教員2人です。それぞれサッカーにまつわる話をしながら、勝つ気満々でした。

飛翔祭 文化発表(ダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化発表で唯一のダンス。動きも良く素晴らしいダンスを披露してくれました。

 それぞれの動きが計算されていて、チームワークもばっちりでした。

飛翔祭 企画(クイズ)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化発表の演奏の部が終り、ピアノを片付けている隙間時間を楽しめるように、ここでもクイズを出して盛り上がっていました。

 役者が多くて驚きました。

飛翔祭 文化発表(ピアノ)3

画像1 画像1
 文化発表の演奏部門、最後もピアノ演奏でした。楽譜を見ないでいろいろなヒット曲をメドレー形式で演奏してくれました。みんなのりのりでした。

10月24日(火)の給食

画像1 画像1
キャベツメンチ、ふるさと汁、ごはん、小松菜サラダ、ソース、牛乳

飛翔祭 文化発表(ピアノ)

画像1 画像1
 2人目のピアノソロ演奏の様子です。ピアノの生演奏は優雅な気持ちになれ、とてもよかったです。

飛翔祭 文化発表(ピアノ、バイオリン、歌唱)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピアノの連だんとバイオリンの演奏に合わせて、歌を熱唱してくれました。

 手拍子がわき起こるなど、とても盛り上がりました。

飛翔祭 文化発表(ピアノ演奏)

画像1 画像1
 ピアノのソロ演奏を披露してくれました。聴き慣れた曲でみんなを魅了しました。

 とても上手でした。

飛翔祭 企画(クイズ)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クイズをしている時の盛り上がりの様子が伝わりましたか?

 盛り上げ方も上手でした。

※クイズの間に吹奏楽部の楽器等の片づけは終わり、次のプログラムにスムーズに移りました。

 

飛翔祭 企画(クイズ)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吹奏楽部の演奏後、片付ける時間には企画の1つ、クイズ大会!

 ここも大盛り上がりでした!

10月23日(月)の給食

画像1 画像1
おっきりこみ、コッペパン、みそこんにゃく、チキン和え、牛乳

飛翔祭 吹奏楽部の演奏2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 演奏中は、ソロ演奏や楽器ごとに立ち上がって演奏するなど、細かな演出もあり、みんなを楽しませてくれました。

 そして、演奏している吹奏楽部のメンバーも皆、楽しそうでした。

飛翔祭 吹奏楽部の演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吹奏楽部の演奏です。聴き慣れた曲の演奏にのって手拍子や掛け声などが自然とわき起こり、のりのりといった感じでした。

県大会 女子バレーボール部2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても良い雰囲気で得点を重ね、2セット目も勝ちました!

県大会 女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、新里体育館において女子バレーボールの県大会が行われています。
 1セット先取し2セット目が始まりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

PTAより

配布文書

給食関係

進路関係