八ツ橋づくり
 八ツ橋づくり、始まりました。まずは、エプロンを付けて・・・。
 
【学校行事】 2023-05-25 08:56 up!
 
伏見稲荷
【学校行事】 2023-05-25 08:45 up!
 
清水寺到着
【学校行事】 2023-05-25 08:35 up!
 
クラス別行動3
【学校行事】 2023-05-25 08:23 up!
 
クラス別行動2
 後発のクラスも集まってきました。出発予定時刻は8時20分です。
 
【学校行事】 2023-05-25 08:10 up!
 
クラス別行動
 遠い所に行くクラスから、出発しました。出発ロビーの様子を紹介します。
 
【学校行事】 2023-05-25 08:03 up!
 
完食2
 第二会場の様子です。ぱんのおかわりをしている生徒もたくさんいました。
 
【学校行事】 2023-05-25 07:43 up!
 
完食
【学校行事】 2023-05-25 07:41 up!
 
朝食のメニュー
 今日のメニューです。ぱんとコーヒーはおかわり自由です。
 ホテルのぱんだけあって、とてもおいしかったです。
 
【学校行事】 2023-05-25 07:39 up!
 
朝食の様子3
【学校行事】 2023-05-25 07:22 up!
 
朝食の様子2
【学校行事】 2023-05-25 07:19 up!
 
朝食の様子
 予定より早く朝食は始まっています。今日は荷物の積み込みがあったので、クラスごとに食べ始めています。
 
【学校行事】 2023-05-25 07:17 up!
 
荷物の積み込み3
 そしてトラックに積み込んでいきます。荷物の積み込み作業も順調に進んでいます。
 朝食が7時からなので、朝は昨日より少し忙しくなっています。
 荷物を運びながら「今日で終わっちゃうんだ・・・。」などと呟いていました。
 
【学校行事】 2023-05-25 06:46 up!
 
荷物の積み込み2
【学校行事】 2023-05-25 06:40 up!
 
荷物の積み込み
 今日の朝は、トラックで送る大きな荷物の積み込み作業がありました。
 
【学校行事】 2023-05-25 06:37 up!
 
修学旅行3日目
 今の京都の天気を紹介します。
 昨日と違い、一面の雲。1日中、曇り、最高気温23℃の予報が出ています。今日は過ごしやすい1日となりそうで、良かったです。
 
【学校行事】 2023-05-25 06:21 up!
 
特別編5
 本日の最後に、班行動の後に京都駅で買い物をしていた様子を紹介します。
 本日もたくさんの方にご覧いただき、ありがとうございました。
 
【学校行事】 2023-05-24 23:48 up!
 
特別編4
 お土産を買い終わった生徒たちが、京都駅から出てきたところです。満足そうな顔をしていました。
 
【学校行事】 2023-05-24 22:10 up!
 
特別編3
【学校行事】 2023-05-24 22:03 up!
 
特別編2
 ちょうどタクシーが続々と到着してきたところだったので、着物姿を見つけた友達たちが「かわいい!」「いいなぁ!」などと言いながら集まってきました。
 
【学校行事】 2023-05-24 21:52 up!