「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

7月19日(水)6年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目。校庭では6年生が「クラス対抗ドッチボール大会」を行っていました。1学期は修学旅行もあり、成長が著しい6年生でした。1学期の通知表が楽しみですね。

7月19日(水)5年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目、5年生はプールでした。「9630杯」クラス対抗でリレーや宝探しゲームを行っていました。1学期の終わりに皆で盛り上がれる活動を先生と子供たちで考えました。夏の思い出になりました。

7月19日(水)セミの声を聞きながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはようございます!」7時50分頃が登校のピークです。ミンミンミン・・・校庭の木々からセミの声が聞こえてきます。もうすぐ夏休みだぞ!がんばれ!暑さに負けるな!と応援されているようです。
 昼休みは、子供たちとセミの抜け殻とりをしました。たくさん拾って大喜び。自然豊かな京ケ島小です。

7月18日(火)4年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目。1組は外国語活動でした。今学期最後の学習です。自分の一日のできごとを時刻を入れて発表をしていました。このレッスンでは、「起きる、歯を磨く、朝ごはんを食べる、学校へいく、ランチを食べる、宿題をする、夕飯を食べる、お風呂に入る、寝る」などの行動を英語で言ったり、その時刻を付け加えたりする学習でした。発音が大変よく、感心しました。何も見ないで堂々と発表できる子もいました。

7月18日(火)1年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目。1年生の教室はどこも、にぎやかでした。お楽しみ会を行っていました。子供たちが司会進行役をつとめ、クイズやゲームをしていました。
 4月の入学から4ケ月、たくさん学び、たくさん遊び、たくさん成長しました。楽しい夏休みが待っていますよ!

放課後水泳特練中止のお知らせ(7月18日)

 本日の放課後水泳特練ですが、気温と水温が高く危険であるため、中止いたします。

 

7月18日(火)の給食

画像1 画像1
ごま菜めし
牛乳
ゴーヤチャンプルー
じゃがいもとわかめのみそ汁
 夏野菜のゴーヤを使った料理の定番、ゴーヤチャンプルーを作りました。ゴーヤは苦みがあるので、苦手な人も多いと思いますが、その苦み成分に食欲増進する「モモルデシン」という栄養素が入っているので、食欲の落ちやすい夏に食べたい食材のひとつです。ゴーヤの苦みをやわらげるために、塩もみをして水でよく洗ったり、たまごを入れてまろやかに仕上げるなどの工夫をしたので、他の具材と一緒にゴーヤもしっかりと食べましょう。

7月18日(火)夏休み目前!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み前の三連休は、危険な暑さでしたが、いかがお過ごしでしたか。
三連休明けの今日も朝から厳しい暑さです。汗を拭きながら登校して来ました。
グリーンカーテンのヘチマ、風船カズラ、ゴーヤもぐんぐん伸びて、校長室前の日よけになってきました。
 あと3日。元気に1学期の締め括りをしっかさせ、夏休みに突入させたいと思います。

5年生 理科「顕微鏡」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科では、花粉の観察を顕微鏡を使って行っていました。ヘチマやマリーゴールド、サフィニア、アサガオなど、花壇の草花の花粉の様子を見比べていました。肉眼では見ることができない小さな世界を顕微鏡が見せてくれます。「校長先生も見てください。きれいですよ。」顕微鏡を使えるようになって、さらに理科が好きになったようです。
 

7月15日(土)合唱部の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月のコンクールがあと3週間と迫って来ました。平日の昼休みには個人練習やパート練習に励んでいます。今日の練習では、かなり細かいところについて修正していました。美しいハーモニーに磨きがかかってきました。

4年生 絵の具でゆめもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ストローで息を吹き付けて描く吹き絵、フィンガーペイント、スタンピング、スパッタリング、マーブリングなど、筆を使わずに表す技法にチャレンジしていました。
 さまざまな技法を楽しんだ作品は、アルバムにするそうです。素敵なアルバムになりますね。

5年生 連合音楽祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月の連合音楽祭に向けて、5年生が動き始めました。子供たちの意見も反映させ、歌う曲が決まりました。今年の5年生のカラーが生かされた曲だと思いました。
 京ケ島小のキラキラ輝く凛とした歌声を本番で披露できるように、頑張りましょう!

5年生 百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では、今年度は一年を通して「百人一首」に取り組んでいきます。上の句で札をとることができる児童も出てきました。上の句〇〇といったら・・・という具合に、自主学ノートにはまとめている児童もいました。集中力を高めることができるので、一石二鳥です。

7月14日(金)の給食

画像1 画像1
ツイストロール
牛乳
シーフードトマトスパゲティー
チキンサラダ
いかやえび、あさりといった魚介類を入れたトマトソースを麺にかけて食べる、スパゲティーメニューを作りました。あさりは、貝類の中でも鉄分が豊富で、貧血予防に効果的です。成長期で血液がたくさん必要なみなさんにしっかりとってほしい栄養素のひとつなので、あさりも好き嫌いせずに食べてほしいと思います。
サラダチキンと野菜でさっぱりと仕上げたサラダも、たんぱく質やビタミンCをとるためにも、残さずに食べましょう。

7月13日(木)今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連日の猛暑日に体が悲鳴をあげています。しかし、今日は曇りで若干涼しい朝を迎えました。子供たちは、今日も元気です。計画委員の「おはようございます!」に対して大きな声で「おはようございます!」と答えていました。
 夏休みまであと4日です。元気に学校生活を送ることができるようご家庭でもお声掛けください。
 今日は、1年生が着衣泳でした。ご準備をありがとうございました。

7月12日(水)3年生総合学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組は、明日の発表に向けて最終チェックをしていました。自分が担当したシートを友達に見せ、アドバイスをもらっていました。更にわかりやすくしたいという意欲に満ちていました。順番にプロジェクターを使って画像を映し出し、発表の予行練習をしていました。

7月12日(水)3年生総合学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の総合学習のテーマは「こんちゅうはかせ」です。今日はグループで調べた昆虫(チョウ、カブトムシ、アリ、トンボ、カマキリ、バッタ、ハチ)について発表をしていました。タブレットを使って上手にプレゼンしていました。クイズあり、劇ありで、大変わかりやすく楽しめました。

7月13日(木)「キラりん学習会」1学期ラスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目。1学期最後の3年生キラりん学習会がありました。ボランティアさんに丁寧に教えてもらったり、ほめてもらったりして、算数ができるようになってきました。
 1学期よく頑張りました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

7月13日(木)6年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 平和作文を書いていました。子供たちは、過去日本で起きた戦争や今現在起きているロシアとウクライナの戦争や紛争などについて調べ、作文にしていました。高崎市の平和作文コンクールに応募します。

7月13日(木)5年生砂絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工では、砂絵で有名な絵画を表現しました。完成品はこちら。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

給食だより

保健だより

図書だより

各種お知らせ