| 2年 GTEC(英語)6            2年 GTEC(英語)5            2年 GTEC(英語)4            2年 GTEC(英語)3            ですから発音する時は、ほぼ同じタイミングです。 1月26日(金)の給食        ポークカレー、麦ごはん、わかめサラダ、クレープ、牛乳 2年 GTEC(英語)2            この形式のテストは多目的室で2クラスずつ交替しながら実施しました。 2年 GTEC(英語)1            専用のタブレットやヘッドホンなどが送られてきて、一人一人が発音した英語を録音するなどの特徴があるテストです。 中学校見学(中川小)4            そして、たくさんの質問が出たので中学校のことがよく分かり、有意義な時間となりました。入学してくるのが楽しみです。 中学校見学(中川小)3            「〇〇の本もあるよ。」「たくさんあるから、早く読んでみたい。」などの声が聞こえてきました。 1月25日の給食    中学校見学(中川小)2            楽しく勉強している様子を見て、入学後の雰囲気も味わえたようです。 中学校見学(中川小)1            中川小は人数も多いです。クラスごとの3つの班別に見学をするため、紺者見学の担当者も3人紹介しました。 1年 技術(木工)の授業            くぎを打つ所に「きり」で穴をあけている生徒が多かったですが、紙やすりで磨いていたり、ボンドをつけている生徒もいました。どんな作品ができるか楽しみです。 1月24日(水)の給食    鮭の塩焼き、大豆の磯煮、ふるさと汁、麦ごはん、牛乳 中学校見学(浜尻小)3
 授業の様子を参観し、中学生が熱心に授業を受けている様子に感心していました。見学をした後、6年生から行事や部活などについていくつか質問がありました。また、お礼と感想も伝えてくれました。 浜尻小6年生のみなさんの入学、楽しみにしています。             中学校見学(浜尻小)2            (みんなすぐに慣れるから安心して入学してきてください。待ってます!)※心の声 中学校見学(浜尻小)1
 浜尻小学校の6年生が中学校見学に来た時の様子を紹介します。 初めに校長先生より、「中尾中学校は、浜尻小学校と同じくらいよい学校です。みなさんの入学を心より待っています」とお話がありました。 その後、学校内を見学しました。6年生は、図書室の広さ、本の多さに驚いていました。             中学校見学(新高尾小)4            4月に入学してくるのを楽しみにしています。 中学校見学(新高尾小)3            探検バックを活用し、メモをとっている児童もいました。 1月23日(火)の給食    *「ココア揚げパン」は3年3組のリクエスト献立です。 |  |