1/10(水) 心を込めて力強く! 〜3年生【書写】〜ピーンと張り詰めた雰囲気がいいですね。 見ている私も背筋が伸びる思いです。(校長) 1/10(水) 群馬県人の得意技! 〜4年生【社会】〜県内の名所・名跡・偉人を学ぶなら、何と言っても上毛かるたですね。 白熱した試合が繰り広げられていました。 読み手の子も上手でした。(校長) 1/10(水) 自信満々ですね〜! 〜2年生【算数】〜テレビ画面に映った九九を、音楽に合わせて歌いました。 みんなリズム良く、スラスラと楽しそうでした。 この調子なら、テストもバッチリですね。(校長) 1/10(水) 今日もいい日に…2 〜朝の交通指導〜寒い中をありがとうございました。(校長) 1/10(水) 今日もいい日に…1 〜朝の交通指導〜子どもたちも元気に登校できました。(校長) 1/9(火) 元気にしていましたか 〜学級活動の様子2〜係を決めたり、「3学期新聞」を作成したりしていました。 楽しい3学期になりそうですね。(校長) 1/9(火) 楽しい冬休みでしたか 〜学級活動の様子1〜写真を撮ったり、タブレットで思い出を共有したり、係を決めたりしていました。 楽しそうでした。(校長) 1/9(火) 嬉しいプレゼントです 〜大谷選手からのグローブ〜始業式の後、一緒に添えられていた手紙と一緒に子どもたちに紹介をしました。 全校の子たちに回して触ってもらった後に、少年野球チームの皆さんにキャッチボールをしてもらって使い初めをしました。 子どもたちの笑顔がとてもよかったです。 大谷選手、関係の皆様、嬉しいプレゼントをありがとうございました。 新天地での御活躍を楽しみにしています。(校長) 1/9(火) 心機一転、頑張ろう! 〜3学期始業式〜子どもたちの元気な顔が見られたことを嬉しく思います。 校歌斉唱の後、私からは、元日に発生した能登半島地震について亡くなられた方々への哀悼と、被災された方々の一日も早い復興について話をしました。 その後、2学期の終業式での宿題であった「自分のいいところ」について再度質問をしました。 「自分のいいところ」を心の中でいいから言える子が8割くらいに増えました。 全員の子が、自分のよさを自覚できるよう、これからも支援していきたいと思います。(校長) 1/9(火) 3学期の始まりです! 〜朝の交通指導〜手袋をしていても指先がジンジンとしました。 今日から3学期です。 一年のまとめの学期です。 元気に頑張ってほしいですね! 子どもたちも元気に登校してきました。 今朝は3名の方々にご挨拶ができました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。(校長) 1/4(木) 今年もよろしくお願いいたします 〜仕事始め〜本校においては、冬休み中に保護者や職員からの連絡も特になく、無事に冬休みを過ごせていることにほっとしています。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 9日の登校日には、子どもたちの元気な顔を見られることを楽しみにしています。 能登半島においては、今だ地震が頻発し心配な状況が続いていますが、まずはこれ以上被害が拡大しないよう、また現地の方々、対応にあたっている方々の安全を祈るばかりです。(校長) 12/28(木) 今年もお世話になりました 〜仕事納め〜今年も大変お世話になりました。 来年も子どもたちや職員が楽しく充実した学校生活を送れるよう、尽力していきたいと思います。 保護者・地域の皆様方には、来年も変わらぬお力添えをいただけましたら幸いです。 よいお年をお迎えください。(校長) 12/25(月)【校長's Eye その38】相手意識最近になって、子どもたちが成長したなあと感じる場面があります。 「手押し式信号の横断歩道で、車の往来を見ながら押しボタンを押せるようになった」 どういうことかと言うと、押しボタンを押すタイミングによっては、車が急ブレーキに近いようなタイミングで停まらなければならない場合があります。 ある程度の距離で赤信号になることが予測できれば、運転者も心の準備ができますが、そうでないと、時によってはとても危ないです。 運転者も、直前で信号が黄→赤となれば、その心中はあまり穏やかではないでしょう。 ましてや、できるだけ停止や発進が少ない方がいい大型のトラックやダンプカー、バスなどでは言うに及びません。 ですから、そのあたりを配慮しながらボタンを押すことを、折に触れて子どもたちに話をしてきました。 最近では、低学年の子どもたちでも、車が横断歩道を通り過ぎる瞬間の絶妙なタイミングで押せることが多くなりました。 大したものです。 3学期も安全に登下校ができるように願っています。 ほんの些細なことですが、これだって相手を思いやる大事な意識ですよね。 こういう気持ちが溢れる社会であってほしいと思います。(校長) 12/25(月) 園児からのプレゼント! 〜愛育幼稚園の皆さんより〜園児の皆さんが先生と一緒に届けてくださいました。 いつもありがとうございます。 今年も大変お世話になっております。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。(校長) 12/25(月) 元気な顔で会いましょう 〜一斉下校〜いつものように、みんなでじゃんけんをしてさようならです。 また来年、元気な顔で会いましょう。 保護者・地域の皆様、2学期の間多大なご理解・ご協力を賜りまして感謝申し上げます。 おかげさまで、充実した学期となりました。 ありがとうございました。(校長) 12/25(月) ドキドキわくわく通知表 〜学級活動の様子3〜アドバイスや労いの言葉などがあったようです。 1対1での貴重な時間ですね。(校長) 12/25(月) とてもいい雰囲気ですね 〜学級活動の様子2〜また、互いの「いいところ探し」をしたり、6年生を送る会での出し物を検討したりしていました。 どの学級も、とてもいい雰囲気でした。(校長) 12/25(月) 今年最後の学級活動です 〜学級活動の様子1〜冬休みの過ごし方や宿題を確認したり、タブレットで学習の復習をしたり、校庭でレクをしたりしている学級がありました。(校長) 12/25(月) 冬休みを楽しく安全に! 〜終業式2〜最後に、表彰も行いました。 健康・安全に気をつけて、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。(校長) 12/25(月) 自分のいいところは何? 〜終業式1〜こういうところも、下室田小のいいところですね〜。 式では、校歌斉唱の後、私からは2学期の頑張りを労った後、「自分のいいところは何ですか?」という話をしました。 担任の先生が書いてくれた所見をお家の人とよく読んで、「自分のよさ」を再確認してほしいと思います。 3学期の始業式には、もう一度同じ質問をするので、ぜひ全員の子が自分のよさを自覚できるといいと思います。(校長) |
|