1/10 1年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生数学は、図形の学習です。黒板もタブレット端末も使って、わかりやすい授業を心がけていました。

1/10 1年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生数学は、図形の学習です。黒板を使って、色分けしながらわかりやすく説明していました。

1/10 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生国語は、「漢字の音と訓」についての学習です。

1/10 1年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生数学は、図形の学習です。黒板もタブレット端末も使って、わかりやすい授業を心がけていました。

1/10 1年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生社会科は、復習テストを行っていました。国語で学習している百人一首と関連づけての問題も出題されていました。

1/10 1年生家庭科

画像1 画像1
1年生家庭科は、売買契約についての学習です。韓国のスーパーでの例をあげ、契約についての学習を行っていました。

1/9 3学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3学期が始まりました。体育館で始業式を行い、その後、清掃、学級活動、放課です。生徒たちは、元気に下校していきました。

1/4 男女ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
男女ソフトボール部は、合同で校庭で練習しています。

1/4 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部は、ミニゲームを行っています。

1/4 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部は、バッティング練習に取り組んでいます。

1/4 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部は、二人組での練習に取り組んでいます。活気のある練習風景です。

1/4 女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子ソフトテニス部の練習の様子です。

1/4 赤城、榛名

画像1 画像1
画像2 画像2
北校舎4階からは、赤城山、榛名山がくっきりと見えています。

1/4 謹賀新年

画像1 画像1
画像2 画像2
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。皆さんにとって、素晴らしい1年となりますように。

12/27 生徒玄関

画像1 画像1
画像2 画像2
シクラメンやお正月の松飾りも準備されています。

12/27 女子卓球部

画像1 画像1
女子卓球部も、試合形式の練習を行っていました。

12/27 男子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子卓球部は、体育館で校内ランキング戦を行っています。

12/27 新体操部

画像1 画像1
画像2 画像2
新体操部は、外部指導者の方が技術指導にあたっています。

12/27 女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子ソフトテニス部は、ボレーの練習を行っています。

12/27 男女ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール部は、男女一緒に守備練習を行っていました。男子顧問の藤本先生がノックしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 1年職業講話
1/31 学校運営協議会・地域運営委員会
2/1 職員会議
2/2 3年期末試験1

学校だより

各種お知らせ

感染症対応(出席停止関係)

図書だより

保健だより

進路通信

学校評価

配布文書(その他)