8/19(土)「空気を変えよう」 〜高崎市いじめ防止こども会議〜
本日の午前中に、高崎市役所で標記の会議が開催されました。
「空気を変えよう」〜見て見ぬふりをせず、勇気を出して行動を起こすために〜をテーマとし、「傍観者意識改善マニュアル」の作成を目指しました。 市内各小中学校の代表児童生徒によって、主体的な協議が行われました。 何より、子どもたち自身が問題意識をもち、「自分事」として意見を交換し合うところに本会議の意義があります。 今日の成果を学校に持ち帰り、ぜひ全校で考えていってほしいと思います。(校長) 8/18(金) 今夜も異状を認めず! 〜青少協パトロール〜
今夜は、校区の青少協のパトロールでした。
この夏休みに7回予定されていて、今夜は5回目でした。 地域の皆様には、お忙しいところ、ふ大変お世話になりました。 ありがとうございました。(校長) 8/18(金) よい学びの日に! 〜夏休みOJT講座3〜第1講座の「なりたい自分になる魔法のしつもん」では、「最近うまくいっていることは?」や「言われて嬉しい言葉は?」などと互いに聞き合ったり、ほめ合ったりしました。また、「5(10)年後の自分を思い浮かべながら」近況を伝え合う活動もしました。 相手が失敗したことに対して、「何で?」と聞くと「言い訳」が返ってくる、「どのようにすれば?」と聞くと「解決策」が返ってくるということも、今後活用できそうです。 講座が終わったときには、とても楽しい気持ちになりました。今話題の「非認知能力」の育成にも、もってこいです。 第2講座の「オススメレシピの紹介!」では、担当の先生が実際に料理をしている様子を撮った動画を見せてくれました。「YouTubeの映像か」と思うほどの出来栄えで感心しました。 「編集後の感想」で、「動画の編集は、授業での余分な言葉を削ることに通じる」と話してくれたことが嬉しかったですね。ちなみに、料理名は「ピリ辛ジャージャー素麺」でした。 第3講座は、私の「オススメ!どの子にも優しい算数練習問題指導法!」でした。算数が得意な子にも苦手な子にも対応できる指導法を紹介しました。担任時代を思い出し、懐かしくなりました。 今日も学びの多い一日でした。 「チーム下室田」に感謝!(校長) 8/18(金) 元気そうですね! 〜夏休み作品提出日〜9時から11時の間に、絵画や木工の作品など、夏休み中の宿題を子どもたちが提出にきます。 「あれ、少し大人びたかな」とか「背が伸びたなあ」という印象を受ける子もいました。 「○○に行ってきました!」などと話してくれる子もいました。 担任の先生との楽しそうな会話も微笑ましいです。 子どもたちの元気そうな顔を見られるのが嬉しいですね。 もう少し、夏休みを楽しんでくださいね。(校長) 8/9(水) 良い学びの機会でした! 〜榛名地域幼・小・中連絡協議会〜
標記協議会が榛名中学校で開催されました。
榛名地域の先生たちが一堂に会して開催されるのは、4年ぶりでしょうか。 「困り感をもっている児童生徒への支援の在り方」という演題でスクールカウンセラーの先生からお話をいただきました。 学んだことを2学期から生かしていきたいと考えています。(校長) 8/7(月) ミニ講座第二弾! 〜夏休みOJT講座2〜「すぐに使える!英語でミニゲーム」では、ほんの5分くらいあればできる楽しいゲームを紹介してもらいました。 「Voice Volley」や「Space Man」など、大人でも楽しく熱中するゲームでした。 また、子どもたちに大人気の「Kahoot!」も体験できてよかったです。 「エピペン講座」は、食物アレルギーをもつ子どもたちが増えている現在、対応する側もくり返し研修していく必要があると痛感しました。 最後の「美味しいコーヒーの淹れ方」では、何でもちょっとしたこだわりと知識で、日常がさらに楽しくなるということを学びました。 いやあ、楽しいですね!(校長) 8/6(日) よく頑張りました! 〜県少年学童野球大会〜
学校の子たちが「里見下室田合同」チームとして少年野球の県大会に出場していますので、敷島球場へ応援に行ってきました。
保護者やご家族の皆さんと一生懸命に応援しましたが、試合は延長タイブレークの末、惜しくも負けてしまいました。 ですが、随所でいいプレーが出るなど、学校での姿とはまた違った勇姿が見られ、とても嬉しかったです。 子どもたちにとっても、今日の試合で得たものは、とても大きかったと思います。 みんなよく頑張りました! (校長) 8/4(金) 教師の引き出しは多い! 〜夏休みOJT講座1〜前半の「バスボム作り」は、算数の重さの学習をした後などに有効だなあと思いました。 お風呂の中できれいにシュワシュワしそうです。 後半の「こんな所に行きました!」は、全国各地を旅行した画像が紹介されました。 歴史のカテゴリーは、社会科の授業で使えそうですね。実際に行ったことがある所とそうでない所とでは、教師の説明の描写が段違いです。 普段一緒に仕事をしている仲間ですが、それぞれ引き出しの多さに感心します。 とても楽しく、ためになる講座でした。 お疲れ様でした!(校長) 8/4(金)【校長's Eye その29】楽しい講座で充実した夏休み!授業に関係することでも、そうでないことでも何でもいいので、先生たちがそれぞれミニ講座を担当します。 写真は、今のところ決定している分です。 不肖私めも、算数の講座を担当します。 こういう雰囲気の職員集団、いいですね! 楽しいなあ!(校長) 8/3(木) 2学期の授業改善に向けて 〜教育センター出前講座〜今年度の校内研修のテーマである「くり返す」を、どのように効果的に授業に取り入れたらよいのかを、とても分かりやすくご指導いただきました。 2学期からの毎日の授業に生かすとともに、「一人1研究授業」で検証していきたいと考えています。 指導主事の先生には、本研修のために資料等をご準備いただき、ありがとうございました。 大変お世話になりました。(校長) 8/1(火) お世話になりました! 〜青少協パトロール〜
今夜は、校区の青少協のパトロールでした。
この夏休みに7回予定されていて、今夜は3回目でした。 地域の皆様には、大変お世話になりました。 ありがとうございました。(校長) 8/1(火) たくさん読んでいますね! 〜図書室開館日〜図書館指導員の先生も、様々な工夫をして、子どもたちが本を読む意欲を高めてくれています。 今日は比較的気温が低く、子どもたちも登校しやすかったようです。(校長) 7/31(月) お互い頑張ろう! 〜おふろ池のカエル〜おふろ池も、指を入れてみると文字どおりお風呂のようです。 時々水を入れてやっています。 お互い、頑張ろう!(校長) 7/27(木) 祝!全員自己ベスト! 〜市小学生水泳大会〜
高崎市の小学生水泳大会が浜川プールで開催されました。
大変暑い中でしたが、無事に終了することができてよかったです。 本校からは、4名の6年生が参加し、嬉しいことに、全員が自己ベストのタイムを記録することができました。 皆さん、頑張りましたね!(校長) 7/26(水) 明日の大会に向けて 〜水泳強化練習〜今日も、6年生4名の代表選手が練習に取り組んでいました。 小学校生活最後の下室田小での水泳が終わります。 そして、浜川プールで良い思い出を作ってほしいと願っています。 明日は、ベストを尽くして頑張ってください。(校長) 7/25(火) 全力で! 〜水泳強化練習〜
明後日に行われる市の水泳大会に向けた強化練習です。
自己ベストタイムを目指し、ぜひ頑張ってほしいと思います。(校長) 7/24(月) 子どもたちの顔が楽しみです 〜トイレ洋式化工事〜嬉しいのは、暖房便座になり、冬場の「ひゃーっ!」という冷たさがなくなることです。 また、一部の多目的トイレには、温水洗浄機能も付きます。 完成したときの、子どもたちの喜ぶ顔が楽しみです。 工事関係者の方々、大変お世話になります。 どうぞよろしくお願いします。(校長) 7/21(金) たくさんの読書を! 〜図書室開館日〜早速、本を借りに来た子どもたちがいました。 感心ですね! たっぷりと本を読んでください。 本を選んでいるときの子供の目って、いいですね。(校長) 7/20(木)【校長's Eye その28】何という心の優しさであることか
1学期が終わりました。
お子さんをひとまず無事に親御さんにお返しできたという安堵感でいっぱいです。 あんなに重かった肩の荷が少し下りて、肩が軽くなったような気がします。 下校指導から戻ったときに、ココアにも一学期終了の報告をしようと思いお墓の前に行くと、マリーゴールドの花がちょこんと墓前に供えられていました。 近くの花壇には少し前からマリーゴールドが咲いています。 その花が落ちていたのでしょう。 これまでにも時々目にしてきたことですが、改めて心が洗われるような思いがします。 何という心の優しさをもった子でしょう。 このような優しさに、いつも大きな勇気をもらっています。 本校には素晴らしいお子さんがいます。 校長として誇らしい限りです。(校長) 7/20(木) 有終の美を飾る「夏」 〜一学期の終業〜
一学期最後の集団下校です。
今日まで、71日間、職員の皆さんも児童の皆さんも本当によく頑張りましたね。 花丸です。 有意義な夏休みを!(校長) |
|