9月21日 1年生・ゆうあい学級歯科保健指導
今日は歯科衛生士の先生が来校し、歯科保健指導を行いました。
紙芝居は模型を使って、6歳臼歯のお話や歯みがき指導を行いました。 参加した子供たちも、よくお話が聞けていました。 9月21日 4年生の学習の様子
1組は算数の学習、2組は理科のテストでした。
教室に入ると、足音もはばかられるほど静かに黙々と取り組んでいます。 集中して学習する姿を写真に収めてきました。 4年生もがんばっています! 9月21日 3年生の楽しい図工作品
3年生がとても楽しそうに図工に取り組んでいます。
完成間近の作品を紹介します。 1枚は家にあるねこのぬいぐるみ、もう1枚は星や月を題材にしたそうです。 「クレヨンの所を割り箸でひっかいて絵をつくるのが楽しかった」と教えてくれました。 9月15日 掲額式
延期となっていた令和4年度のPTA会長様の掲額式を行いました。
今年度のPTA会長さんから花束を贈呈し、コロナ禍のPTA活動を支えてくださった会長様のご苦労をねぎらいました。 大変お世話になりました。 9月20日 令和6年度入学児童 就学時健診
今日は来年度入学予定の就学時健診がありました。
写真は子育て講座の様子と結果説明の様子です。 有志の6年生31名が子供たちの誘導などを手伝いました。 あと半年後には1年生ですね。楽しみにしています。 少しづつ準備ができるといいですね。 9月16日 アダプトの会 その2
活動の様子です。
9月16日 アダプトの会による環境整備その1
アダプトの会(寺尾町第一町内会のボランティア組織)のみなさんが、寺尾小学校の校庭の環境整備をしてくださいました。
約2時間かけて草刈りや樹木の剪定等をしていただきました。 おかげさまで9月30日の運動会をきれいな校庭で行うことができます。 皆様ありがとうございました。 9月15日 運動会スローガン発表
運動会まであと2週間となりました。
今日はスローガン作成委員会による運動会のスローガン発表がありました。 スローガンは 『最強の団結力 手にする先は 優勝旗』 今年度は、全校で運動会ができるので、各団の「団結力」をみせることができますね。 写真は各団の団員のみなさんです。活躍を楽しみにしています。 9月14日 4年生富岡製糸場学校キャラバン
4年生は10月に富岡製糸場を見学する予定です。
今日は、富岡製糸場世界遺産伝道師協会から講師をお招きして、講話と座繰り体験を行いました。講話では、富岡製糸場と絹産業についてのお話を聞きました。また、複数のまゆから1本の生糸に加工するという貴重な体験もできました。社会科見学につながるよい学びとなりました。 9月13日 3年生の運動会練習
3年生が表現の練習をしています。
先生と一緒に軽やかなステップを踏んでいます。 「琉球三国志は私のお母さんも小さいときに踊ったんだって」と教えてくれました。 そういえばうちの娘も3年生で踊っていたなあと懐かしく思い出していました。 9月13日 1年生の学習
1年生は平仮名の学習を終え、いよいよカタカナや漢字の学習に入っています。
1組ではカタカナを、2組では漢字を学習していました。 指書きで筆順を確かめてから、ノートに書きます。 先生が「姿勢がよいと上手に書けますよ」と言うと、背中がピーンと伸びる素直な1年生です。 教室には以前に紹介した朝顔の色水を使ったすてきな作品が飾られていました。 9月12日 5,6年生運動会練習
5,6年生が表現の練習をしていました。
南中ソーランを踊っています。 素早い動きもあり、高学年らしい格好よさが表現できそうです。 気合いを入れて練習する姿が頼もしい5,6年生です。 先生方が「5年生と6年生がお互いを意識し合い、よい練習ができています」と話していました。すばらしいですね。 9月11日(月)の給食ソイ丼は金井沢ランチのメニューでした。 梨は「あきづき」という品種でした。みずみずしくて甘い梨でしたね。 9月12日(火)の給食9月8日(金)の給食9月12日 4年生 運動会に向けて
4年生が団毎にリーダーを決めていました。
たくさんの子供たちが立候補しています。 自分のやる気をこのように形で表せるのは素晴らしいことですね。 団長を決めた後、先生が「選ばれなかった人ほど、このあとがんばって成長できることが多いんだよ」という話をしていました。 子供たちの心に届いたかな? 9月11日 校長室で表彰
校外の活動でもがんばっている子供たちを校長室で表彰しました。
卓球、ドッチボール、バレーボールの皆さん、おめでとう! 9月11日 5年生の学習
5年1組は図工で読書感想画を描いていました。
5年2組は算数で前時の復習から今日のめあてをたてていました。 寺尾小で一番人数の少ない学年ですが、来年は最高学年になります。 落ち着いた学校生活をおくる頼もしい5年生です。 9月11日 外遊びOK
「今日は外遊びができます。水分補給をして帽子をかぶって遊びましょう」と放送が入ると、子供たちの歓声が教室から聞こえてきました。
熱中症指数が高すぎて遊べない日が続きましたが、ようやく猛暑がおさまってきました。 遊びは子供の心と体の栄養だと思います。たくさん遊んで元気な子供たちでいてほしいと思います。 9月11日 1,2年生運動会の練習
1,2年生のダンスが仕上がってきました。
どんな仕草もかわいい低学年の子供たちです。 「最後まで踊れたよ!」とうれしそうに話してくれました。 先生方は「細かいところはこれからです」と、さらに上手になるのを期待している様子。 あと2週間でまだまだ上手になるのかな。 |
|