5/19(金) 読み聞かせ その2

 4年生は、「星になったホタル」
 5年生は、「あいたくなっちまったよ」
 6年生は、「バスがきましたよ」

 読み聞かせボランティアの皆様、これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(金) 1年国語「声を合わせてあいうえお」

 今日は、ひらがな「き」の練習をしました。ノートに丁寧に「ら」の文字を書きました。できた人は、早く先生に丸をつけてもらいたくて姿勢良く手を挙げていました。
 「きりん」「きいろ」「きじ」「きくらげ」・・・。「き」のつく言葉が黒板に14個並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(金) 2年算数「ひき算のしかたを考えよう」

 2年生は、ひき算の学習をがんばっています。今日のめあては「ひきざんのきまりを見つけよう」でした。
 問題は「本が全部で41冊あります。残っている本は15冊です。貸し出し中の本は何冊でしょう」でした。
 先生と一緒にテープ図を書いて考えていました。「式が立てられる人はノートに書きましょう」と先生が言うと「答えも出していいですか」とやる気を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(金) 3年国語「うめぼしのはたらき

 今日のめあては「要点をまとめる」でした。
 説明文を形式段落に分け、それぞれの段落にどのようなことが書いてあるかを考えました。「どんなぎもんがあるのでしょう」「ぎもんの答えを考えよう」など、教科書に線を引きながら考えました。途中で分からないことばが出てきたときは、辞書を引いて意味を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(金) 4年総合「守ろう入野の自然」

 今日は、総合学習の一環として、吉井在住の森先生に来校していただき、ホタルについてお話をしていだだきました。
 朝の読み聞かせの時間に「星になったホタル」の紙芝居をしていただき、その後、ホタルについて詳しく説明をしていただきました。
 子どもたちは、自分たちの身近な地域でホタルが飛び交うことを知り、入野の自然にますます興味をもったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(金) 5年学活「林間学校の準備をしよう」

 今日は、林間学校に向けて、めあてや決まり、持ち物について確認していました。先生の説明を聞きながら一生懸命メモをとる様子が見られました。
 林間学校は、6月27日(火)から28日(水)の一泊二日で実施されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(金) 6年算数「分数のかけ算を考えよう」

 今日のめあては「分数÷整数で、分子が整数でわりきれないとき、どうしたらよいかを考えよう」でした。
 自力学習、学び合いを通して「分数÷整数は、分母にその整数をかければよい」ということを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(金) 6年行事「プール清掃」

 「入野小学校のみんなのためにプール清掃をしよう」という気持ちでプール清掃に取り組みました。
 プールサイドのマットを敷き、腰洗い槽や足洗槽、更衣室とトイレをきれいにしてくれました。入野小学校のみんなもきっと喜んでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(金) 今日の給食

 本日の給食の献立は、塩ラーメン、牛乳、豆腐しゅうまい、ごぼうサラダでした。
 地域の食材を使った野菜は新鮮でおいしいです。給食センターでは、群馬県内や高崎市内の食材をたくさん仕入れているそうです。今日のごぼうサラダに入っていたきゅうりも吉井地区で作られたものです。地元の農家さんが、みなさんのためにおいしいきゅうりを作ってくれています。きゅうりはこれからの季節、特になるになると多く出回る野菜です。農家の人や、運送してくれる人たちに感謝していただきましょう。
画像1 画像1

5/18(木) PTA第1回全体委員会

 第1回の全体委員会が入野小学校家庭科室で開催されました。本部役員の他、成人教育委員会、保健体育委員会、学級編集委員会の委員長と副委員長、地区代表の方々にお集まりいただきました。
 それぞれの委員会ごとに年間活動計画について検討していただき、本年度の活動計画を立てていただきました。一年間大変お世話になりますがよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(木) 1年算数「0というかず」

 今日は、1つもないことを0と表すことを理解する学習に取り組みました。
 教科書の絵を見て0という数について知った後は、0の書き方を習い、丁寧に書く練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(木) 2年図工「ひかりのプレゼント」

 「ひかりのプレゼント」の学習は、光を通す材料で形や色が映し出される面白さを感じ取り、いろいろな形や色などをとらえながら、見え方や見え方の変化を楽しむ学習です。 今日は、その1時間目の学習となりました。どんな作品ができあがるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(木) 3年理科「チョウを育てよう」

 今日のめあては「モンシロチョウの幼虫をかんさつしよう」でした。
 今日も、小さな幼虫を観察しました。タブレットで撮影したり、大きさを定規ではかったりと分かったことをノートに書き留めていました。
 この先、幼虫がどの位の大きさになるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(木) 4年算数「わり算のひっさん」

 今日のめあては「72÷3の求め方を説明しよう」でした。
 3,4人のグループに分かれて説明を考えました。説明をする人、折り紙を動かす人、撮影する人に分担して活動していました。
 説明を録画しておくと、後で何度も見返すことができるよさがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(木) 5年外国語「Lesson 2 When is your birthday? たんじょう日カレンダーをつくろう」

 今日のめあては「お気に入りの季節についてたずねたり答えたりできるようになろう」でした。
 What season do you like?
 I like 〜.
 友達同士で交流した後は、アルファベットの小文字を書く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(木) 6年理科「動物のからだのはたらき」

 今日のめあては「食べ物は口の中で別のものに変わるのだろうか」でした。
 40度くらいのお湯の中で米をつぶした汁を作り、片方にはだ液を入れた二つの試験管を用意しました。そこに、ヨウ素液を入れて変化を確認しました。どのグループもみんなで協力しながら実験を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(木) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、アジの磯辺フライ、茎わかめのきんぴら、すいとんでした。
 さかなへんに参と書いて鯵(アジ)と読みます。アジには身体を丈夫にしてくれるたんぱく質やカルシウムやDHAといった成長に欠かせない栄養素がたくさん含まれています。カルシウムには骨や歯を丈夫にしてくれる働きがあり、DHAには記憶力の向上や、脳の発達にとても重要な働きをします。
 今日はアジの磯辺フライが出ました。大きく成長するようにしっかりいただきましょう。
画像1 画像1

5/17(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、豚丼とチンゲンサイとツナのおかか和え、ご飯、牛乳でした。豚丼は野菜やお肉、糸こんにゃくなど具材が豊富で、油揚げがとてもよいアクセントになっていました。甘めの味付けでご飯がとても進みました。チンゲンサイとツナのおかか和えは、ツナとおかかのうま味がチンゲンサイのおいしさを引き立てていました。ご飯のおかずにぴったりでした。ごちそうさまでした。

5/17(水) 1年図工「かていのひのえ」

 今日の図工は「かていのひのえ」の色塗りの仕上げをしました。クレヨンが水彩絵の具をはじく性質を利用して、クレヨンで描いた絵の上から、水彩絵の具で背景を塗りました。はじめは、おそるおそる色をつける子もいましたが、クレヨンが水彩絵の具をはじく様子をみて、子どもたちは思い思いに色をつけていきました。一人一人、温かな家族の作品が仕上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(水) 4年道徳「ドッジボール」

 今日の道徳は、「ドッジボール」という話を読みながら、正しいと思うことは自信を持って行おうとする態度について考えました。子どもたちにとって大好きなドッジボール遊びが問題提起となっていたので、登場人物の気持ちや考えなどを意欲的に考えることができました。また、自分の考えを友だち同士で共有し、意見交換しながら考えを深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 音楽集会
学習参観・懇談会(2,4,6年)
2/1 挨拶環境募金運動
委員会(10)
2/2 5年 社会科見学