7/7 短歌を作ろう(5年)

 今日は5年生が土屋文明記念館の方に御世話になり、短歌の学習をしました。5年生は昨年度も学習しているので、簡単に復習をした後、実際に短歌づくりを行いました。お題は「七夕」です。短時間でしたがよい作品がたくさんでき、最後は数人が発表をしました。夏休みに各自短歌づくりを行い、2学期には歌人の方が来校し、全員の短歌を評していただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 短歌を作ろう(4年)

 土屋文明記念文学館との連携事業で、短歌の作り方を教えていただきました。有名な短歌をもとに言葉の穴埋めをしたり、短歌を作る時のコツを教えていただいたりしました。帰りには文学館の庭にある土屋文明さんの句碑を見て、句を暗記しようとする子もいました。文明さんの母校となる上郊小学校、これから短歌づくりに励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 2年町探検

 2年生が中里方面の探検に出かけました。近くの会社や施設、バス停、田畑や道祖神などを確認しながらまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 鍵盤ハーモニカ講習会(1年)

 初めての鍵盤ハーモニカを学習するにあたり、講師の方を招いて、鍵盤の扱い方や上手な音の出し方、片づけ方などを学びました。1年生はみんな姿勢よく、集中して取り組めたので、講師の方に褒められました。色々な曲が吹けるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 図書委員による読み聞かせ

 6月12日からの月・水・金曜日に、図書委員が読み聞かせを行ってくれました。月曜日は低学年、水曜日は中学年、金曜日は高学年です。雨の日の多い6月、たくさんの人が聞きに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 授業風景(2年体育)

 合同でマット運動をしていました。倒立やブリッジ、カエルの足うち等、挑戦したい種目に分かれ、友達とアドバイスをしながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 授業風景(6年パネルディスカッション)

 パネラーとフロアーの人に分かれ、災害や防災についてパネルディスカッションを行っていました。パネラーは調べたことの図や写真をタブレットで送りながら説明をし、フロアーの人は質問をしたりしていました。初めての体験で、やり方を含め一生懸命学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 学校保健委員会2

保健委員の児童が自作の紙芝居で噛むことの大切さについて発表してくれたり、グループで話し合ったりしました。「かみかみ歌」も考えてくれて、みんなで歌いました。これからもずっと歯を大切にし、健康でいたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 学校保健委員会1

 5校時に学校保健委員会がありました。4〜6年生が参加しました。テーマは「歯と口の健康〜レッツトライ!かみかみ習慣!〜」です。校医の先生方にも参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 読み聞かせ(5・6年)

5・6年生の読み聞かせの様子です。読み聞かせの前後にいろいろなお話もしてくださることがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 読み聞かせ(3・4年)

3・4年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 読み聞かせ(1・2年)

1・2年生の読み聞かせの様子です。日本語で読んだ後に簡単な英文で読み聞かせをしてくださる場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 授業風景(5-1家庭科)

 「ゆでる」調理の実習を行いました。青菜(ほうれん草)は「ゆでる」とかさが減ること、じゃがいもは「ゆでる」と柔らかくなることが確認できました。予定よりも少し時間が掛かりましたが、給食の前に美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 音楽集会(3年生の発表)

 音楽集会で、3年生が発表を行いました。「海風きって」の曲では、クラスごとに考えた歌詞できれいな歌声を響かせていました。「きれいなソラシ」という曲では、初めて習ったリコーダーを使って演奏しました。最後に全校で「にじ」の歌を歌いました。3年生が手話をつけて歌ってくれました。一生懸命取り組む姿に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 授業風景(1年生活)

1年生が、あさがおの観察をしていました。大きい本葉が何枚も出ていて、つるも伸びていました。花もちらほら咲き始めたようです。毎朝水やりを欠かさない一年生。これからがますます楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 授業風景(4年プール)

 4年生がプールに入りました。もぐったり浮かんだり、最後は水中駅伝をして、楽しく水慣れをしていました。曇り空でしたが、蒸し暑かったのでとても気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 授業風景(4−2体育)

 マット運動で、いろいろな技を練習していました。タブレットで録画して、動きを確認したりもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 授業風景(6−2家庭科)

 調理実習で野菜炒めを作りました。キャベツ、ピーマン、にんじんを切り、炒めました。6年生はとても手際が良いです。美味しそうなにおいが広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 授業風景(4年算数)

3クラスに分かれて、小数のたし算を学習していました。小数点の位置に気をつけながら計算をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 授業風景(2年算数)

 大きな数の仕組みについて学習していました。丁寧に板書を書き写したり、集中して問題を解いたり、元気よく発言したりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29